rie

文系大学院修士2年。🇫🇷✈︎︎2022年9月から2023年6月まで、フランスに留学。仏検準…

rie

文系大学院修士2年。🇫🇷✈︎︎2022年9月から2023年6月まで、フランスに留学。仏検準1級&DALF C1合格、また自分の軸探しと内定ゲットに向けて就活奮闘中。(2025卒予定)

記事一覧

イギリスの路上で夜を明かした2月のある日。

こんにちは!Rieです。 今日は、留学中に日本から来てくれた友達とイギリス旅行をした際のお話を書こうと思います。 時は2023年2月。かなり寒く、空が暗い日が続く時期で…

rie
3か月前
2

仏検準1級の最終結果と留学先のこばなし。

こんにちは!Rieです。 今日も、読んでくださってありがとうございます。 先週、待ちに待った仏検準1級2次試験の結果が届きました・・・! ポストを見ると、小さな葉書に…

rie
3か月前
6

仏検準1級2次試験の前々日に39.5°C出た件

こんばんは!Rieです。 2024年1月21日(日)仏検準1級の2次試験が行われました。 実はこの前々日(金曜日)、謎の39.5°Cという高熱を出してしまい、この二日間ほとんど何も…

rie
4か月前
5

仏検準1級1次試験結果が出ました。。

こんにちは!Rieです。 先週12月13日(水)に結果が公開され、 昨日2023年12月18日(月)に仏検準1級1次試験の結果が届きました! Webで申し込むと公開日に確認できたのです…

rie
5か月前
10

今日のフランス語 vol.8

こんばんは!Rieです。 ついに明日、仏検準1級本番です。ドキドキ。 色んなことを並行しながらやってきてここまであっという間でしたが、やれるだけやれたかな?と思います…

rie
6か月前
2

今日のフランス語 vol.7

こんばんは。Rieです。 仏検まで残り3日となりました。ここ最近は、日々の大学院の予習・復習、アルバイト、就活、そして仏検対策をなんとか回していて、食べるか寝るか勉…

rie
6か月前
2

今日のフランス語 vol.6

こんばんは!とってもお久しぶりになってしまいました。。 先月くらいから就活を始めたのですが、まだ業界を定めておらず、広く見ているところです。 自己分析をする時に、…

rie
6か月前

今日のフランス語 vol.5

こんにちは。Rieです。 ちょっと日にちが空いてしまいましたが、無理のない範囲で続けて行こうと思います。 それでは今日のフランス語です。 ・déduire 推論する、差し…

rie
7か月前
2

今日のフランス語vol.4

こんにちは!Rieです。今日で4回目。 何とか続けられていて、ちょっと嬉しいです。(笑) 余談ですが、今日は就活関連の本を探しにリサイクルショップに行ってきました。 自…

rie
7か月前
2

今日のフランス語vol.3

こんにちは! 第3回です。日付は超えてしまいましたが。笑 本日のフランス語です。 ・démarche : 働きかけ、(思考・行動の)進め方、 démarche analytique 分析的アプロ…

rie
7か月前
1

今日のフランス語vol.2

こんにちは! 1日の中での寒暖差が大きく、着る服を迷ってしまう今日この頃です。 それでは今日のフランス語。 最近仏検対策が満足に出来ず、授業に追われる毎日です・・ …

rie
7か月前

今日のフランス語 vol.1

皆さんこんにちは!Rieです。 久々の投稿になりますが、覗きにきてくださってありがとうございます。 11月19日(日)に行われる仏検準1級。 今の自分のレベルでは到底簡単…

rie
7か月前

フランス留学、現実はこんな感じ。

こんにちは。フランス留学中のRieです。 この度、ずっと興味のあったブログを始めようかなと思い立ち、 行動するなら今ということで、 少し綴ってみます。 実は留学に来…

rie
1年前
3
イギリスの路上で夜を明かした2月のある日。

イギリスの路上で夜を明かした2月のある日。

こんにちは!Rieです。

今日は、留学中に日本から来てくれた友達とイギリス旅行をした際のお話を書こうと思います。

時は2023年2月。かなり寒く、空が暗い日が続く時期でした。
イギリスでの旅を楽しんだ後、友達はイギリスの空港からフランスの空港へ、私はバスでビクトリア駅からパリを経由してアンジェ(留学先)に帰る予定でした。

先に友人をイギリスから送り出し、バスの発車時刻の24時まで博物館に行っ

もっとみる
仏検準1級の最終結果と留学先のこばなし。

仏検準1級の最終結果と留学先のこばなし。

こんにちは!Rieです。
今日も、読んでくださってありがとうございます。

先週、待ちに待った仏検準1級2次試験の結果が届きました・・・!
ポストを見ると、小さな葉書に加えて大きな封筒が入っており、もしかして、、と胸が高鳴りました。

結果は、2次試験得点28点で <合格> でした!!!
2023年度秋季の2次試験合格基準点は22点、最終合格率は20.0%でした。

自分が仏検準1級に本当に受かっ

もっとみる
仏検準1級2次試験の前々日に39.5°C出た件

仏検準1級2次試験の前々日に39.5°C出た件

こんばんは!Rieです。

2024年1月21日(日)仏検準1級の2次試験が行われました。

実はこの前々日(金曜日)、謎の39.5°Cという高熱を出してしまい、この二日間ほとんど何も対策が出来ませんでした。当初はインフルかと思っていて、病院に行けなかったので漢方を飲んでとにかく汗を出して熱を下げようと必死でした・・笑
頭痛と寒気と高熱で、咳や鼻水、関節の痛みは特になかったので今思えば、、ですね笑

もっとみる
仏検準1級1次試験結果が出ました。。

仏検準1級1次試験結果が出ました。。

こんにちは!Rieです。

先週12月13日(水)に結果が公開され、
昨日2023年12月18日(月)に仏検準1級1次試験の結果が届きました!
Webで申し込むと公開日に確認できたのですが、大学生協からの申し込みだったので、郵送結果が届くのを今かいまかと待ちわびていました。
毎日ポストを確認してソワソワ。昨日も2回ポストを確認して「明日かな〜」と思っていたところ、帰ってきた父の手には緑色のハガキが

もっとみる
今日のフランス語 vol.8

今日のフランス語 vol.8

こんばんは!Rieです。
ついに明日、仏検準1級本番です。ドキドキ。
色んなことを並行しながらやってきてここまであっという間でしたが、やれるだけやれたかな?と思います。もちろん、完璧というわけではないですが、私が常に心がけていた「楽しく学ぶ」ことは達成できたなという実感があります。

それでは今日のフランス語です。

・aimable---amabilité 愛想の良さ、親切
・imprudemm

もっとみる
今日のフランス語 vol.7

今日のフランス語 vol.7

こんばんは。Rieです。
仏検まで残り3日となりました。ここ最近は、日々の大学院の予習・復習、アルバイト、就活、そして仏検対策をなんとか回していて、食べるか寝るか勉強か。みたいな、受験生かって突っ込まれそうな生活を送っています。
でも、なんでだろう、楽しいって素直に感じています。フランス語を勉強する中で新たな発見があったら「やった!」って気持ちになるし、大学院は大変だけど同じ境遇で一緒に頑張ってい

もっとみる
今日のフランス語 vol.6

今日のフランス語 vol.6

こんばんは!とってもお久しぶりになってしまいました。。
先月くらいから就活を始めたのですが、まだ業界を定めておらず、広く見ているところです。
自己分析をする時に、自分年表を作るのがおすすめです!って書いてあったり、自分年表を作る人がいますがそんなものは無駄ダ!って書いてある本があったりなど、もう何が正解なのか分かりません。笑
先日、家族や友人、先生、親戚に他己分析をお願いしました。自分では気づかな

もっとみる
今日のフランス語 vol.5

今日のフランス語 vol.5

こんにちは。Rieです。

ちょっと日にちが空いてしまいましたが、無理のない範囲で続けて行こうと思います。

それでは今日のフランス語です。

・déduire 推論する、差し引く
On en déduit que そこから〜と推論される

・traîner 自動:放りっぱなしにする、ぐずぐずする 他動:連れて行く、引きずる
->les verres qui traînaient le soin

もっとみる
今日のフランス語vol.4

今日のフランス語vol.4

こんにちは!Rieです。今日で4回目。
何とか続けられていて、ちょっと嬉しいです。(笑)

余談ですが、今日は就活関連の本を探しにリサイクルショップに行ってきました。
自己啓発本コーナーでは、「古本でも300~400円くらいしか安くならないのか〜」と思っていたのですが、就活本コーナーに行き、パッと目についたものを手に取って値段を見ると、元値1400円の本が200円。別の本をとってもまた、200円。

もっとみる
今日のフランス語vol.3

今日のフランス語vol.3

こんにちは!
第3回です。日付は超えてしまいましたが。笑

本日のフランス語です。

・démarche : 働きかけ、(思考・行動の)進め方、
démarche analytique 分析的アプローチ
Malgré la différence des démarches, on a obtenu le même résultat.
やり方は違ったが、結果は同じだった。

・faire fi de

もっとみる
今日のフランス語vol.2

今日のフランス語vol.2

こんにちは!
1日の中での寒暖差が大きく、着る服を迷ってしまう今日この頃です。

それでは今日のフランス語。
最近仏検対策が満足に出来ず、授業に追われる毎日です・・
ということで、今回は学んだ単語ではなく、
授業で勉強しているMéthodologieの移り変わりについてまとめたものを添付しようと思います。

何度か書いてやっと納得のいく表が出来た!この表を使いながら最初から最後まで自分の言葉で流れ

もっとみる
今日のフランス語 vol.1

今日のフランス語 vol.1

皆さんこんにちは!Rieです。
久々の投稿になりますが、覗きにきてくださってありがとうございます。

11月19日(日)に行われる仏検準1級。
今の自分のレベルでは到底簡単には超えられない高い壁であることは分かった上で、
とりあえず、挑戦してみよう!
と、思い切って申し込みをしました。

ここのところ、就職活動や大学院の授業の予習復習、学部生向けの語学イベントの運営準備等に追われ、余裕の無い日々を

もっとみる
フランス留学、現実はこんな感じ。

フランス留学、現実はこんな感じ。

こんにちは。フランス留学中のRieです。

この度、ずっと興味のあったブログを始めようかなと思い立ち、
行動するなら今ということで、
少し綴ってみます。

実は留学に来てもう4ヶ月が経過しています。

2022年9月から2023年5月までの交換留学。
コロナがなければ去年か一昨年にボルドーへ交換留学をしているはずでした。
(留学決定後に断念、、)
そして今回、ロワール地方のアンジェに留学できること

もっとみる