いしい

1970年代生まれ関西在住独身女です。 お笑いが好きですが20年以上前か今かの極端さ、…

いしい

1970年代生まれ関西在住独身女です。 お笑いが好きですが20年以上前か今かの極端さ、不動産関連の苦労話、介護とか人生全般の雑多な苦労話が大半です。 メラノーマと慢性腎不全で2023年お空に旅立った約19歳のねこの記録にも使っていました。 現在は日常をまったり記録しております。

マガジン

  • 敷地に湧き水トラブル編

  • 家系にまつわる話

    身内周りやここまでで判明している家系の記事。身内向けですが戸籍に興味のある方も。

  • 貸家をゴミ屋敷にされたあげく家賃滞納された話まとめ

    タイトルの通りの備忘録も兼ねた個人的な体験談のまとめです。

  • 上司との世にも奇妙な物語

    年下の上司との恋愛話かと思いきや、人生最大の試練とも悪夢とも思えるような大体5か月間のお話です。

  • 小さな生き物、自然系の話

    虫や鳥、野生の生き物系の話をまとめました。

記事一覧

日記 24.05.26

お久しぶりです。何とか生きていましたが太りすぎて絶望します。 本日は内職のお仕事をひとまずお休みしまして、radikoで楽天×日ハム戦中継を途中から聞き始めたのですが…

いしい
5日前
4

求めよさらば与えられん 24.05.26

母の事なのですが、最近耳が遠くなり毎週通っている自治体主催の体操で周囲の人の会話が聞き取れないから、テレビか何かで見た補聴器のような使い方ができるヘッドフォンが…

いしい
5日前
3

日記 24.05.21

内職仕事が一段落つきました。 やっぱり大変でいろいろ反省点も多かったですが、楽しく勉強になりました。やっぱりミシン仕事は好きだし、大量生産でもくもくやるのが向い…

いしい
11日前
4

ミシン乗ってました。
枕カバー完成。自作のキュロットを足首丈まで延長。内職の完成品の発送の準備完了。
明日は家族のトートバッグ作る。
ミシン楽しい。

いしい
11日前
4

比較的近所にある24時間スーパーのトライアルへ最近行くようになったのですが、お魚の品ぞろえが半端ないです。この間買った「かます」もめっちゃおいしかったし、今日はナガスクジラのお刺身用切り身があって即購入。濃厚なマグロのような美味さで、初めて食べたクジラの刺身の味に感動しました。

いしい
2週間前
3

日記と近況 24.05.16

お疲れ様です。 台風みたいな強風が吹き荒れてて、二階ベランダの物干しざおをおろしました。万が一落ちたりしたら洒落にならない。 せっせとミシンを踏む毎日です。 たま…

いしい
2週間前
4

前兆など

内職でいろいろ葛藤と悩みの日々を過ごしていますが、お勤めに出ていた時とはまた違う感じで、いろんな意味で今の方が楽です。 不安はありますけどね。今一番欲しいのは安…

いしい
2週間前
7

因果応報 24.05.12

私は割と執念深い性格なので、いやなことをされたらいつまでも覚えています。でも嫌なことをした人自体を赦せないということはなく、その人と離れられたらそれでいい感じで…

いしい
2週間前
4

ミシンを頑張っている 24.05.11

バインダー押さえ欲しいなとJUKIの押さえを見ていたら、先日の記事で取り上げた謎押さえの正体が分かりました。 元記事はこちら。 今回正体が判明したのは中二病っぽいや…

いしい
2週間前
3

久々日記と湧き水のこと 24.05.10

どうもお久しぶりです、私は元気でますます太ってます。 見出し画像は、多賀大社観光案内所前の明智光秀バージョンとび太くんです。 金曜日は、介護のバイトのプレッシャー…

いしい
3週間前
6

前職の上司にお酒と煙草をはじめたきっかけを聞いてみた事がありますが、答えは「ストレス」で、世の中そんなものなのかと思ったのですが、作業場にしようとしていた部屋が片付かなさ過ぎて飲まなきゃやってられんという心境が初めて理解できた気がしました。飲まないけど。やっぱり何か捨てなきゃなあ

いしい
3週間前
3

ミッションコンプリート 24.05.05

見出し画像はこつこつ集めていたヤマザキ春のパン祭りの成果です。 画像では分かりにくいですが4枚手に入れました。 めっちゃパン食って、めっちゃ太りました。いやパンの…

いしい
3週間前
6

切り替える 24.05.03

おはようございます。 もうお昼近いですが午前です。 朝から泣き言なのでご注意ください。 世間様とは関係なくお休みなのですが、明日明後日と介護のバイトです。 正直こ…

いしい
4週間前
3

クリスチャンの叔母がくれたその本の、最初は絵の美しさに惹かれました。
それを全身まひの方が口で筆を使って描いていると、読み進めるうちに知って衝撃を受けました。
私にとって絵の美しさは、描いた人の対象を見つめる魂の美しさです。
たくさんの素晴らしい詩や絵をありがとうございました。

いしい
1か月前
3

光さす方へ 24.04.26

昨日は夕方から所用を済ませるのにちょっと遠出しました。 ものすごく天気が良く、夕方から出かけましたが日が長くなっていたのでまだ明るく、とても気持ちがよかったです…

いしい
1か月前
11

好きな着物1 24.04.24

本日久々に着物を虫干ししたので、お気に入りをちょっと紹介します。 着られないものでも、見てるだけで嬉しくなる着物です。 昭和初期っぽい長着 サイズや作りから見て…

いしい
1か月前
10

日記 24.05.26

お久しぶりです。何とか生きていましたが太りすぎて絶望します。

本日は内職のお仕事をひとまずお休みしまして、radikoで楽天×日ハム戦中継を途中から聞き始めたのですが、宮城からの中継で解説者の「山村さん」に
「宏樹!?阪神ドラフト1位の山村宏樹!?山村といえば宏樹しかいないだろ、なぜここに!?いやそういえばのちに近鉄に移籍したんだった、それで楽天OBなのか!?」
となった自分にびっくりしました。

もっとみる

求めよさらば与えられん 24.05.26

母の事なのですが、最近耳が遠くなり毎週通っている自治体主催の体操で周囲の人の会話が聞き取れないから、テレビか何かで見た補聴器のような使い方ができるヘッドフォンが欲しいということでした。
調べてみたら骨伝導の集音機のようで、老人性の難聴にはあまり効果がないという記事を見たのでちゃんとした補聴器を作った方がいいのではないかと言ったのですが、補聴器は高いからとりあえずこれを試してみたいと聞きません。

もっとみる
日記 24.05.21

日記 24.05.21

内職仕事が一段落つきました。
やっぱり大変でいろいろ反省点も多かったですが、楽しく勉強になりました。やっぱりミシン仕事は好きだし、大量生産でもくもくやるのが向いてます。何も考えず手だけ動かすモードになるとそれはそれで危険ですが。
本当にちゃんとできているのか戦々恐々なのですが、次の仕事も送ってくださるそうです。頑張る。

介護のバイトの方はちょうど内職の仕事が届いたタイミングで来月どうですかと連絡

もっとみる

ミシン乗ってました。
枕カバー完成。自作のキュロットを足首丈まで延長。内職の完成品の発送の準備完了。
明日は家族のトートバッグ作る。
ミシン楽しい。

比較的近所にある24時間スーパーのトライアルへ最近行くようになったのですが、お魚の品ぞろえが半端ないです。この間買った「かます」もめっちゃおいしかったし、今日はナガスクジラのお刺身用切り身があって即購入。濃厚なマグロのような美味さで、初めて食べたクジラの刺身の味に感動しました。

日記と近況 24.05.16

お疲れ様です。
台風みたいな強風が吹き荒れてて、二階ベランダの物干しざおをおろしました。万が一落ちたりしたら洒落にならない。

せっせとミシンを踏む毎日です。
たまに我に返ってこれでいいのだろうかと考えたりするんですが、縫製の仕事は楽しいしやりがいがあります。
何もかも一人でやるプレッシャーはあれど、これまでの仕事のように何かが違ったり、一刻も早く逃げなければと感じたりはしません。
昔は両親の仕事

もっとみる
前兆など

前兆など

内職でいろいろ葛藤と悩みの日々を過ごしていますが、お勤めに出ていた時とはまた違う感じで、いろんな意味で今の方が楽です。
不安はありますけどね。今一番欲しいのは安心と安全です。
大丈夫私は守られてる、と自分に言い聞かせて平静を保っている。
生活そのものはノーストレスで不安だけどある意味心穏やか。

そしてそんな本日ですが、何かいい前兆だといいなと思う生き物との出会いがありました。
洗濯物を取り込もう

もっとみる
因果応報 24.05.12

因果応報 24.05.12

私は割と執念深い性格なので、いやなことをされたらいつまでも覚えています。でも嫌なことをした人自体を赦せないということはなく、その人と離れられたらそれでいい感じです。でも出来事そのものはいつまでも覚えてしまっていて唐突に思い出して腹が立ったりします。

キリスト教では罪の赦しというのはとても大事な事ですが、罪を赦すというのがどういう事かというと、「そのことを忘れて二度と思い出さない」という事だそうで

もっとみる

ミシンを頑張っている 24.05.11

バインダー押さえ欲しいなとJUKIの押さえを見ていたら、先日の記事で取り上げた謎押さえの正体が分かりました。
元記事はこちら。

今回正体が判明したのは中二病っぽいやつです。
こちらJUKI職業用本縫いミシン用の押さえでした。
これがあればほかの付属品も使えるようになる、高価で便利なものだったようです。ちなみに上の記事でこれと一緒に写ってた押さえはギャザリング押さえだったようです。二枚の生地を一緒

もっとみる
久々日記と湧き水のこと 24.05.10

久々日記と湧き水のこと 24.05.10

どうもお久しぶりです、私は元気でますます太ってます。
見出し画像は、多賀大社観光案内所前の明智光秀バージョンとび太くんです。
金曜日は、介護のバイトのプレッシャーで押しつぶされそうになっていることが常だったので、それがないだけでかなり楽です。
逆にいつか行かなければならないのかと思うとそれだけで気が重いですが、何とかなるかもしれないし、深く考えないでおこう。
今を生きるのだ。

現在内職の仕事を始

もっとみる

前職の上司にお酒と煙草をはじめたきっかけを聞いてみた事がありますが、答えは「ストレス」で、世の中そんなものなのかと思ったのですが、作業場にしようとしていた部屋が片付かなさ過ぎて飲まなきゃやってられんという心境が初めて理解できた気がしました。飲まないけど。やっぱり何か捨てなきゃなあ

ミッションコンプリート 24.05.05

ミッションコンプリート 24.05.05

見出し画像はこつこつ集めていたヤマザキ春のパン祭りの成果です。
画像では分かりにくいですが4枚手に入れました。
めっちゃパン食って、めっちゃ太りました。いやパンのせいではなく、食べ過ぎた自分のせい。しかしこの期間はちょうど仕事で昼ご飯が必要だったので、ランチパックなど重宝しました。
パン祭りが終わると同時に昼にパンを買う必要もなくなり感慨深いです。

そんなわけで介護のバイトの、当面最後の出勤日が

もっとみる

切り替える 24.05.03

おはようございます。
もうお昼近いですが午前です。
朝から泣き言なのでご注意ください。

世間様とは関係なくお休みなのですが、明日明後日と介護のバイトです。
正直これを最後にしたいと思っていますし、明日明後日も出勤することを考えると気持ち悪くなります。

投げっぱなしOJTとか無視されるとか、そういう以前にもう、自分の仕事に自信が持てなくなっています。
どう考えても職場のレベルについていけてないの

もっとみる

クリスチャンの叔母がくれたその本の、最初は絵の美しさに惹かれました。
それを全身まひの方が口で筆を使って描いていると、読み進めるうちに知って衝撃を受けました。
私にとって絵の美しさは、描いた人の対象を見つめる魂の美しさです。
たくさんの素晴らしい詩や絵をありがとうございました。

光さす方へ 24.04.26

昨日は夕方から所用を済ませるのにちょっと遠出しました。
ものすごく天気が良く、夕方から出かけましたが日が長くなっていたのでまだ明るく、とても気持ちがよかったです。
遠出するほどでもないのでどうしようかなあと思ってたんですが、本当に行ってよかったです。やってみたい方向に迷った事はやってみた方がいいですね。逆はやめた方がいいような気もするけど。

正に逆方向に迷ってる介護のバイトですが、もう二度と行き

もっとみる
好きな着物1 24.04.24

好きな着物1 24.04.24

本日久々に着物を虫干ししたので、お気に入りをちょっと紹介します。
着られないものでも、見てるだけで嬉しくなる着物です。

昭和初期っぽい長着

サイズや作りから見てかなり古い着物です。
胴裏(裏の背中部分)が赤いものは戦前のものが多いようです。
サイズはめちゃくちゃ小さくて今なら子供サイズです。
分類するなら小紋になると思いますが、着物が現在のような格付けになったのは昭和も中期ぐらいのころで、戦前

もっとみる