見出し画像

猫と暮らして知ったこと

こんにちわ、ricoです。


我が家には保護猫が3匹居るのですが、元々は私は犬派でした。今はどっちも推しです。


猫と暮らすまで知らなかったことはたくさんあるのだけど、最近しみじみと思うこと。



カーテンを買い換えれない。



よく犬のお散歩をしていて、カーテン、特にレースがビリビリになってるお宅を見て「買い換えたらいいのに」とか思っていたけれど、まんまと我が家がそうなっています。


原因は、猫たちによるチンニング(懸垂)なんですよね。本当に暇さえあれば登ってる。カーテンレールにもよく登るから、フックも外れまくる。なのでフックだけ予備をたくさん持っています。


1番下の子は網戸でもチンニングします。


最初の頃はダメだよ~って言って抱っこしていたのだけど、1番下は特にパワーが有り余ってるピチピチギャル@1歳なので、とにかく暴れまわるんですよね。


夜になってお腹が空いてくると1人で勝手にSASUKEごっこしてますもん。忍者かな?ってくらいにとにかく走り回ってる。これも犬と違う魅力でもあるのでしょうけれど、本当に高い所ばっかり登ってる。


歴代の犬たちはソファを爆速で破壊したり、家具をボロボロにしたりと大型のものが被害にあっていたのだけど。それから見たら可愛いものかなとか思ってしまう。


そして猫たちはそれぞれ推しの人間もいて、なぜか1番下が息子が大好き。もうストーカーレベルで真っ直ぐ息子に愛を伝えてる。


健気に部屋やお風呂の前で待ち、出てきたら全力でスリスリして抱っこしてもらうまで引っ付き回る。



え、めっちゃ悔しい。



1番世話してるの、夫だけど。笑


上2匹は私が推しらしく、私が居ないと不安なのかベランダにも出ないし抱っこもさせてくれないらしい。この2匹はなぜか息子が苦手。足音が聞こえると猛ダッシュで隠れてしまうので、あんまり息子は撫でたり遊んだりできないらしい。


猫にも色々あるのね。好き嫌いもあるし、得手不得手ももちろんある。居るだけで可愛いので何をしても許してしまう。


猫たちは犬たちとは違う不思議な魅力をもっているなと思います。こうやって立派な下僕共が完成して増えていくのですね。恐ろしや。

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,759件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?