NBA観戦ツアー in ヒューストン☆市内観光&ロケッツvsラプターズ観戦🏀

ヒューストン滞在2日目の記録で~す☆٩(ˊᗜˋ*)و”



旅行の前、ビジネス都市で何するの?って


皆に不思議がられてましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


確かに、NASAとミュージアム・ディストリクト以外


これといって観光スポットはないかも…^^;




前日の入国審査でも、「この後どこに行くの?」と職員に聞かれた時、素直にホテル名を答えたら、


「え? ヒューストンに滞在するの?単なる乗り継ぎじゃないの?」


と、珍しがられましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




でも「観光とNBA観戦で、2日間ヒューストンに滞在、


その後ロサンゼルに3日間滞在します~♪」と説明すると


それまでニコリともしなかった強面職員のお顔がゆるみ、


「Enjoy☆(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧」とウインクしてくれました(*^^*)




(話が逆戻りしてしまいましたね…スミマセン^^)




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




1000%大満足の充実した1日だったので、


きちんと記録しておきたくて、かなり長いブログになっちゃいました(*^^*)


ご興味がない所は、テキトーに読み飛ばしちゃって下さい‪w




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




NBAのゲームは夜なので、夕方までにやりたい事を


全てこなしたい!


と、あれこれプランを立てていた私。(*´艸`*)




行先は長男の希望を優先し、交通手段は


乗り物好きな私の好奇心を満たすルートで、


メトロレールやバス等を利用しながら、


小学校の社会科見学のノリで、街を探索♪




先ずは、ヒューストン最大のショッピングモールThe Galleria へ。


私はブランド品には全く興味がないので、


ひたすら長男の後をついて行く感じでした(*^^*)




長男のお目当ては、Foot Locker で日本未入荷のスニーカーの物色と、


お洒落なカフェ探し☕∗*゚ 


カフェは、職場のボスに「色々と勉強になるから見ておいで~」


と言われたそうです。



社会人一年生の真っ直ぐな志、応援したい❀


私も初心を忘れずに、ひたむきに頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و”


と改めて思いました❀




フードコートもひと通り探検し、


カリフォルニアロールがグルグルしてる回転寿司を見つけ


ニタニタ♪(*´艸`*)


ちょっと形式が違うけど、日本食が人気なのは


やっぱり嬉しいです♪(〃^▽^〃)




長男が直感的に気に入ったお店


【 White Oak Kitchen + Drinks 】に入り、


注文も長男に任せてみました♪


優しくて穏やかなオジ様ウェイターで、


長男のカタコト英語にも丁寧に対応してくれました♪



Kitchen Cheese Burger $15.00




テキサスは、お料理の量が、アメリカの中でも特に多いよ~


ということは事前に聞いていたのですが…


ホントにホント☆(⑅ •͈૦•͈ )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ すんごいボリューム☆


2人でシェアしたいと伝えたら、半分にカットしてくれました^^





Orange Juice $7.00


Iced Tea $4.00




アイスティーは、飲み終わる直前に、


ウェイターが何も言わずにジャブジャブ


注ぎ足してくれました♪おかわり自由みたい^^




ストローは紙製でした。


環境への取り組みにも、優しい思いやりを感じました❀





お料理も、スタッフも、雰囲気も、


本当に素敵なお店でした☆




また行きたいな♡


このお店を見つけてくれた長男にも感謝❀


ありがとう♡

White Oak Kitchen + Drinkshttp://www.whiteoakhouston.com



お次は Foot Locker☆


巨大なショッピングモール。ここまでたどり着くのに時間がかかった~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



日本では手に入らないスニーカーもいっぱい♪


お値段もお手頃なんです☆(*^^*)



ポーカーフェイスの長男も、ここではニヤけ‪顔 www


でも、「ここで買うと荷物になるから、L.A.で買う~」って事で


何も買わずに出てきました^^




そしてまた巨大モールをフラフラ♪







可愛くて美味しそう☆


でもお腹いっぱいなので


写真だけ~♪(*^^*)





スケートリンクもありました♪


滑りた~い☆((o(。>ω<。)o))


でも、長男はスケートにあまり興味がないので、


今回は見て楽しむだけにしました^^




小さい頃、母がよくスケートリンクに連れていってくれたので、


私かなり滑れるんですのョ~ん♪(*^^*)


今も年に数回は高田馬場のシチズンプラザで滑ってます~♪




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




The Galleria を後にして、一旦ホテルに戻り、


この後のプランを長男に提案したら、すんなりOKが出ました☆



ローカルな電車やバスに乗りたい!という


お子ちゃまチックな私の願望満載のプランです☆ꉂꉂ(>ᗜ<*)





↑ダウンタウンを走る無料のバス☆Greenlink


 写真はGreen Route 412

Greenlink Bus METROhttps://www.ridemetro.org/Pages/BusGreenLink.aspx

ホテルの近くにある始発のバス停(Grbcc Parking Garage)から


終点のバス停(Louisiana St @ Pease St)まで乗ってみました♪


ゆったりとしたシートで、隅々まで綺麗に清掃され


とても快適な乗り心地でした♪



ヒューストンは、街を歩いている人が少なよ~とは聞いていましたが、


いや~本当に少ないっ!wwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


ただでさえ少ないのに、バスに乗る人なんて…殆どいません(;^ω^)




乗客は、長男と私の他、ビジネスマン風のオジサマが一人だけ。


途中でこのオジサマが降りると、終点まで誰も乗ってこなくて、


貸し切り状態でした~♪(ᵔᗜᵔ*)





あ。途中で素敵なサプライズがありました☆


交差点で信号待ちをしていたかと思ったら、


ドライバー(女性)が、突然バスのドアを開けて、


歩道からバスに向かって手を振る男性と


何やら言葉を交わしていました。




そして、その男性から大きな花束をプレゼントされ、


ヤッホー♪キャーキャー☆


大喜びをしていました♪ヾ(〃^▽^)ノ


私も思わず手を叩いて祝福❀(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ




最初はつまらなそうに運転していた女性ドライバーでしたが、


思いっきりキュートな笑顔を見せてくれました。


その後も、でっかいルームミラーに映る彼女のお顔は


ずっとニコニコで、キラキラ輝いていました☆(*^^*)


なんだか私も幸せ~♡



アメリカらしい心温まる素敵なワンシーンでした♡





終点の Louisiana St @ Pease St で降りて、


バスとドライバーにバイバイ(*ˊᗜˋ*)/~~☆


愛がいっぱい詰まった Greenlink に投げキッス~☆(*´ε`*)チュッ♡





街は何もかもが大きくて、気持ちも開放的になります☆(*ˊᗜˋ*)




♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




さあ☆バスの次はメトロレールです!


Red, Green, Purple の3線あるうち、


今回乗ったのはRed Line です。カッコい~ぃ♡



乗り物大好きな私、ワクワクが止まりません


((o(。>ω<。)o))キャ~♡


METRORailhttps://www.ridemetro.org/Pages/Rail.aspx

私は切符の買い方や乗り方を学ぶのも好きで♡


というのも、アメリカ特有のものなのか分かりませんが、


鉄道会社や地域によって、切符の買い方や料金システムなど、色々違いがあるんです。(*^^*)




現金で購入する場合、お釣りという概念がないマシーンもあって、


投入した金額全て丸飲みされてしまうシステムだったり…


郵便番号の入力が必要だったり…←切符買うのになんで


郵便番号がいるの?と不思議に思いながらも、


それを楽しみながら買うのがまたオモシロ~イ♪(〃^▽^〃)




今回は、ピッタリのお金を持っていたので、


ドキドキしながらも、お目目ランラン輝かせて


マシーンを操作♪٩(ˊᗜˋ*)و♪



画面に手順が表示されるみたいだし、スムーズに買えると思いきや…


先に進まない💧ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


無人駅だし、他に乗客もいないし…


聞くに聞けず困ったちゃん(・ω・;)




長男に代わってもらい、色々ボタンをいじっていたら


画面が変わり、次のステップに進めました☆


どうやら、ボタンは乱暴すぎるくらいバシバシ押さないと


反応しないようですwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




私もガンガンぶっ叩くようにボタンを押してリトライ♪


今度はちゃんと買えました~☆ ꉂꉂ(>ᗜ<*)




料金は、距離に関係なく、1回 $1.25です。






車内の様子。


ほとんどがお仕事で移動してるのかな…という感じの方々です。


皆さんマナーが良く、穏やかな雰囲気で安心して乗っていられます❀




乗車した区間は


●Downtown Transit Center


●Bell


●Main Street Square



たったコレだけ^^ ほんの10分くらいです(*´艸`*)


どこかに行くためではなく、短い区間でもいいから


ただ乗りたいだけ~のオタッキーな乗車です‪w


これだけでも私は大満足なんです~☆\(*ˊᗜˋ*)/





メトロレールにバイバイしたら、次はまた


Greenlinkのバスでホテル近くまで戻ろう♪と


思っていましたが、「このまま街を歩きたい☆」と気分爽快なトーンで長男から希望がありました。




バスは1回乗ったし、せっかくだから、


時間ある限り街を歩こう♪


という事になり、大まかにホテル方面への


見当をつけて街をフラフラ♪




しか~し💦 Main Street Square 付近は、


ホームレスのたまり場?


の様で、ちょっと危険な雰囲気💧


駅近くのコンビニエンスストアに入っても、


怪しげな客層。


フランケンシュタインの様な方がブツブツ言いながら


私達の後をついてくる… 


悪意は無さそうだけど、ちと怖い((( ๑•﹏•。๑)))



とか言いながらも、原始的なジュース売り場の写真を撮りまくる私ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


そのうち痛い目にあいそうだわね💦気をつけます^^;



巨大なクーラーボックスに氷とジュース。


海の家やお祭りみたいな冷やし方♪ こういうの大好き♡


お店の人が、ガシャガシャ氷を補充するのも、


なんかいいな~って思いました(*^^*)





↑街でたまに見かけるスクールバス。


さすがにこれには乗れないwww(ᵔᗜᵔ*)




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




スーパーマーケットにも寄りました♪


Phoenicia Specialty Foods Downtownhttps://www.phoeniciafoods.com/locations/downtown-market/

私の家の近くには、地味~なスーパーしかないので、


こんなに品数豊富でカラフルな果物や野菜が並んでいるのを見ると


もう嬉しくてたまりません♡٩(๑> ₃ <)۶♡



デパ地下をギュッと凝縮したようなお洒落なお惣菜も♪


お惣菜じゃなくて、デリっていうのかな?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


私にとっては “ お惣菜 ” もしくは “ オカズ ”です。


お洒落な言い方できないっ💧ユルチテ‪w(≧▽≦)w



みんな美味しそ~☆お腹減ってきた~(*^^*)



可愛いスイーツもいっぱい♪おめめ釘付けです♡



そして皆どデカい wwꉂꉂ(>ᗜ<*)




長男は、ここ数ヶ月で味覚が変わってきたのか、


以前ほど甘いものを食べなくなっていたのですが、


この可愛いスイーツちゃんたちには興味を示し、


得意の?‪w カタコト英語でスタッフにオススメなどを聞きまくっていました^^


ランチの注文で、英語でのコミュニケーションに自信がついたのか、


ショップのお姉さんと楽しそうに会話が弾んでいました(*^^*)


そして、オススメされたケーキを3つお買い上げ~♪


ォィォィ食べれんのか~???  まいっか(;^ω^)




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




続いては、ホテルのすぐ近くにあるDiscovery Greenへ。



子供達の遊び場や芝生の広場、湖やアートスペース、噴水や図書館などもあり、


フリーマーケットやライブイベント、美術展なども行われる、


5ヘクタールの広大な公園です♪

Discovery Greenhttps://www.discoverygreen.com


巨大なビル群に囲まれた、のどかな公園。


なんだか心が落ち着きます~♡


柔らかい芝生の上を歩くのも久しぶり~❀


無口な長男も、思わず「いいね♪足が楽になる」と嬉しそうでした(*^^*)



バスからも見えたのですが、無数のカラフルなかざぐるまがグルグル。



風が吹くと、


カシャカシャカシャ~ ワサワサぶぁぁぁぁ~♪


不思議なサラウンドに飲み込まれ、


お口あんぐり(・◇・) 言葉を失います。


Discovery Green Pinwheels (Reiko_Ota Instagram)https://www.instagram.com/p/BtnOz58HFRC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=yyw9lukrolxl

インスタに動画をアップロードしてます。


宜しければご覧下さいませ~♪(*^^*)



可愛いくて綺麗❀.(*´▽`*)❀.メルヘンチック~🌸




でも夜中に来たら怖いかも(;^ω^) …と


ネガティブな発想をしてしまいましたが、


沢山の照明が設置されていたので、


夜はライトアップされ、また別の美しさを


楽しめるみたいです☆**(ू•ω•ू❁)**





↑公園の片隅に、忽然と現れた


巨大なパブリックアート☆


Monument au Fantôme by Jean Dubuffet 


彼の作品も芸術思想も大好き♡




長男も、「5年位前に見た、マンハッタンの Group of Four Trees にリンクした☆」と


彼の作品に惚れ直している様子で見入っていました❀





←参考までに Group of Four Trees の画像載せました。


Jean様の個性感じるでしょ(*^^*)









公園の脇にあった Map で、この日フラフラ探索したエリアを再確認してみると


けっこういい感じに回れたな~☆と満足感に浸る長男と私でした(*´艸`)♡





街路樹のプラタナス。まあるい実が可愛い❀


日陰で撮影したせいか? まっくろくろすけ???


みたいです wwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




あっという間に夕方になっちゃいました^^


一旦ホテルに戻って、NBA観戦の準備を整えレッツラゴー🏀٩(ˊᗜˋ*)و





ヒューストン・ロケッツのホームアリーナ


**✧︎ TOYOTA CENTER ✧︎** 


日本人に馴染み深い、あの「TOYOTA」です^^




街には、TOYOTAやHONDAなどの日本車も多く走っています♪


なんだか嬉しかったわぁ(*^^*)



飛行機搭乗と同じくらい厳しいセキュリティチェックを受け、


コートサイドへまっしぐら~ε=ε=ε=ヾ(*。>▽<)ノ


ほぼ競歩 wwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


だって選手が練習してるところから全部見たいんだも~ん♡




ぅお~☆ とうとう来たZ~っ!ヾ(〃^▽^)ノ




どうせ見るなら絶対にいい席!間近で見たい!!


ってな訳で、


コートサイド、敵チーム側ですがベンチ裏、


真ん中寄りの見やすい席を用意して頂きました☆



両チームのエース


赤いユニフォーム James Harden (Houston Rockets)


黒いユニフォーム Kawhi Leonard (Toronto Raptors)



2 Kawhi Leonard (Toronto Raptors)


9 Serge Ibaka (Toronto Raptors)




下記2つのベストショットは、チームが公開しているものを


引用させて頂きました(*^^*)



Rakuten NBA Special 2019/1/26 ラプターズ VS ロケッツhttps://tv.rakuten.co.jp/content/285294/

このゲームは楽天TVでご覧頂けます❀




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




夕食は…



ホテルに戻り、昼間にスーパーで買ったスイーツとフルーツを頬ばりお腹いっぱい(*^^*)







クックのブログなのに食レポ少なくスミマセン^^;






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




2日間のヒューストン滞在。


めっちゃ楽しかったです~☆ヾ(〃^∇^)ノ♪


絶対にまた来るからね~♡


その時までバイバイ❀またね~♡ヾ(*´∀`*)ノ♡



ヒューストンの早朝の空✧*。


空港へ向かう途中のUberより。



Thunderstruck by AC/DChttps://youtu.be/n_GFN3a0yj0

「Texas!」とシャウトするこの曲が、


頭の中をずっとグルグルしてました♪


元気が出る曲です☆٩(ˊᗜˋ*)و♪


ぜひ聴いてみて下さい☆




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




お次はロサンゼルスへ♪






最後までお読み下さり


有難うございました♡




良い一日を♡(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?