見出し画像

WISEカードへの入金方法と現金調達

海外での現地通貨調達に私が使用しているWISEカード。
今回は、このカードへの入金手順とATMの使い方をまとめたよ。覚えると簡単!

旅人界隈や海外在住の友人もほぼみんな持ってる。友人間送金も簡単だからね。

私はこんな人→自己紹介



WISEカードってなに??

海外渡航時に現金調達や決済に使ってるWISEカード。
クレジットカードと違って支払いと同時にカードから引かれるからデビットカードの親戚みたいなイメージね。

このカードに日本円を入れておけば、現地で決済もでるきしアプリ内で両替も出来る。現地通貨を引き出すこともできるよ。ATM自体の手数料は国によってバラバラ。
(インドネシア無料、タイ200B、マレーシアRM5だった)

これ知ってしまったらとても便利で。両替所に行くより良くない?と思ってほぼこのカードで現金を引き出してる。

入会金はないけどカード発行手数料に最初1200円が必要。カードの発行時にクレジット決済出来るので、その時にカードへの入金も可能だよ。

現金を手に入れる事に関しては時間も場所も問わないのでノンストレス

私的に何が便利って

  • 日本円をネットバンクから即座に入金

  • 両替がアプリ内でできる(レート確認しながら)

  • 渡航先の現地で現地通貨の引出しも可能(200カ国以上)

  • タッチ決済可能(VISA・Master)

  • 両替できていなくても決済時のレートで日本円から引かれる

  • 友人間での送金もすぐにできる

  • 紛失した場合アプリ内ですぐ凍結できる

全てオンラインで完結するからストレスフリー!

これ一枚で利用できる通貨が多いのもすごい
これはインドネシアルピア。
良いタイミングをみてアプリ内で両替することもできる。


これ一枚持っていれば国間移動も心配いらないよね。

ここから登録すると75000円までの送金手数料が無料になるクーポンが発行されるよ。→75000円の送金手数料を無料にする


カードへの入金手順

ここから先は

660字 / 14画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?