見出し画像

【陰陽☯の章・5/4/後Ⅱ】〜『いったい私はどんな体質であるのか!?』[第5章〜4節・後Ⅱ]より

◉[最終章]【誰でも解かる『漢方概論』】〜、…[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る〜【第5章/第4節・後Ⅱ】]➀

【第5章】〜[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る]〜、   [Ⅳ]〜【脾虚寒証体質ⅳ/素因分類】例題⑫、

◉「今ファイル」より『素因』が『脾虚寒証体質』に関する体質」でありますが、… その「病理」が『脾気下陥(ひきげかん)』と云い、「昇提作用(しょうていさよう)の」と云う形症例である…。
[Ⅳ]-【「脾虚寒証体質」/[素因分類]】〜


■【東洋医学解釈】〜、

◆『脾気下陥』(ひきげかん)とは、〜
・『精気』が不足するで、「昇提作用(しょうていさよう)」と云う、…「組織持ち上げる作用」が「」した病態指します
※[脾虚全般症状に加え、「下垂症候」が現れます。]
症状」として、…
・[胃下垂胃もたれ脱腸脱肛子宮脱ヘルニア]等の症候呈します。

※[基本漢方薬は、『補中益気湯』を用います。
・更に程度が進むと、…『乙字湯(「脱肛」の場合に有効)』を処方する場合があります。
※[『脾虚寒証体質』の基本漢方薬は、『四君子湯六君子湯』を用います。

〜[花月クリニック『脾/脾気下陥』、…]より〜

  
  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

※[上記の「サンプル」となる「人物」について「体質の解釈」をします。]

◆『例題⑫』《患者さん》〜、
NFさん(50歳中半)/男性工場勤務]。
※[「太文字」に注目して、お読み下さい

数年前4〜5年)より、「腰臀部動作時痛)」が起こる様になった…。
・また、年中「便」が安定してくれない(「下痢軟便便秘」を繰り返す)…。
・また、何時も「昼ご飯の後」に、眠くなる繰り返す…。
・更に、「は、何とも無い」が、…「」になると、「鼻詰まり(鼻炎)」が毎年起こる…。
コチラ(当院)の患者さんに、「東洋医学診断行う」と云う事で進められて来院される。
※[「既往歴」にて、「9年前40代中半)より、「鼠径ヘルニア脱腸)」が少しある」等の「現病歴」がある…。(病院受診歴は無い…。)]

: 私は「望診聞診触診(腹診)」から行う過程で、…
●「望診」〜「大きい」、…
カパカパ)・(やや湿周り歯型あり)」事を確認する…。
●「聞診」〜「お腹のポチッャ音ゴロゴロ音」を確認する…。
●「触診腹診」〜「背腰部脾兪胃瘉 辺り)に、やや膨隆状丘腫確認される…。
左下腹部圧痛心下痞が、中脘穴辺り」に確認される、…。
:〈施術➀(手技療法)〉〜[1〜34回]
両大腿部膀胱経)」及び、「背腰臀部兪穴)&腹部(臍周り)」にアプローチする。
:〈施術②(電子針療法)〉〜[1〜22回]
両大腿部胆経)」及び「背腰部脾兪胃瘉三焦兪大腸兪)辺り」、「脾虚腎虚本治法」にアプローチする。
:〈施術③(隔上灸療法)〉〜[1〜22回]
腹部臍周り)」、「背腰臀部脾兪胃瘉三焦兪大腸兪八髎穴)」にアプローチする。
●[無事、…「症状は改善した」様です]

以上「例題⑫」からでした…。


問診四診)〉にて、…[施術中]
・(私)問➀〜、(「本人」さんへ)
『「腰臀部」に「動作時痛」があると云う事ですが、…
・「温める(温泉♨等)」と痛み和らぎ、…
・「下痢続く」と痛み増し、…
・「朝方寒い」と痛む、…
等があった事無かったですか!?』 との問いに、
・(NFさん)回答➀〜、
その通りです…。 (痛みが)になるので、以前から休日温泉行っております…』、『下痢続く痛みが増すと云うより、重だるくなりますネ…。』、『は、「痛い事あります…』との答え、…

問診四診)〉にて、…[別の日・施術中]
・(私)問②〜、(「本人」さんへ)
前回の診察中、「薄白色・カパカパ)・湿・やや周り歯型あり)」事を「確認していますが、…
・「下痢した時」同時に腹痛したり、…
・「仕事踏ん張り効かなく」なったり、…
・「思い悩んでしまうあります」、… 
との問いに、
・(TIさん)回答②〜、
そうですネ…。前に云った通り、下痢する重だるくなる感じします…。』、『考え込む事も、あります…。』との答え、…

問診四診)〉にて、…[別の日・施術中]
・(私)問③〜、(本人について)
『「TIさん」の「体質」についての質問ですが、…
・「オシッコ近い方」ですか!?、…
・「冬場」に「夜間尿」が増えますか!?、…
それとも、…
・「アトピー性皮膚炎」、「湿疹」、「糖尿病」、「関節炎」、「甲状腺異常」、「不眠」、「膀胱炎」、「歯痛」、「動悸」のどれかに罹った事無いですか!?』 との問いに、
・(YKさん)回答③〜、
そうですネ…。 若い頃に「糖尿病関節炎)&膀胱炎」はありました…。 「歯痛皮膚炎動悸」は今でも時々あります…。』との答え、…

以上である…。


次回、…[Ⅳ]〜【脾虚寒証体質/後Ⅱ/脾気下陥素因分類】「解説」へ、続く…。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?