見出し画像

みんはや問題復習_読み上げ音声ファイルあり(20240510)ALLランク

音声ファイル


収録問題

問題
アニメ『響け!ユーフォニアム』のエンディング曲のタイトルにもなっている、演奏者・合唱者全員が同時にその部分を演奏・歌唱することを意味するイタリア語由来の音楽用語は何でしょう?
正解は、

トゥッティ

問題
観光地のホテルがよく採用している、ホテルの宿泊費に食事代やアクティビティ代などがあらかじめ含まれている料金形態を英語で何というでしょう?
正解は、

オール・インクルーシブ

問題

なでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞した際に記念品として贈られた、広島県の伝統工芸品は何でしょう?
正解は、

熊野筆

問題

塩素系漂白剤や、上水道・プールなどの殺菌剤に使用される、化学式NaClOで表される塩素化合物は何でしょう?
正解は、

次亜塩素酸ナトリウム

問題

代表作に『黒い裾』『流れる』『おとうと』などがある小説家で、父は同じく小説家の露伴であるのは誰でしょう?
正解は、

幸田文
あや

問題

アルプス山脈の最高峰であるモンブランが位置するのは、フランスとどこの国境でしょう?
正解は、

イタリア

問題

1948年に創刊され、題字は毛沢東が書いたものが使われている、中国共産党中央委員会の機関紙は何でしょう?
正解は、

人民日報

問題
1912年に沈没した豪華客船「タイタニック号」の2つの姉妹船とは、オリンピック号と何号でしょう?
正解は、

ブリタニック号

問題

代表作に『吉原夜景図』『夜桜美人図』があり、同じく浮世絵師の父・北斎と同居して彼の助手を長年務めていたとされる、江戸時代の女性浮世絵師は誰でしょう?
正解は、

葛飾応為

問題
ヘブライ語で「神は癒された」という意味の名前を持つ、キリスト教における旅人・病人の守護者で、ミカエル、ガブリエルとともに三大天使に数えられるのは誰でしょう?
正解は、

ラファエル

問題
1864年7月、宮部鼎蔵ら尊王攘夷派の志士が新選組による襲撃を受けた事件を、その舞台となった旅館の名前から「何事件」というでしょう?
正解は、

池田屋事件

問題

テレビ画面に表示される「電子番組表」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?
正解は、

EPG

問題
アイヌ初の国会議員・萱野茂は「あなたの心にそっと触れさせていただきます」と意訳した、アイヌ語で「こんにちは」という意味を持ち、北海道が推進するおもてなしキャンペーンの名称にも用いられている言葉は何でしょう?
正解は、

イランカラプテ

問題

短編小説『くるぐる使い』『のの子の復讐ジグジグ』で2年連続星雲賞を受賞するなど文筆家としても活動している、「筋肉少女帯」などのバンドでボーカルを務めるミュージシャンは誰でしょう?
正解は、

大槻ケンヂ

問題

ガラス棒に沿って溶液を流し込む時などに見られる、流体が物体の曲面に沿って流れる現象を、発見したルーマニアの発明家の名前から「何効果」というでしょう?
正解は、

コアンダ効果

問題

「ネプチューン作戦」「オーバーロード作戦」などとも呼ばれる、第二次世界大戦中の1944年6月6日に連合国軍がドイツ軍に対して行った侵攻作戦を、軍隊の上陸地としたフランスの海岸の名を使って一般に「何上陸作戦」というでしょう?
正解は、

ノルマンディー上陸作戦

問題
和名を「カザリキヌバネドリ」といい、世界一美しい鳥とも評され、グアテマラでは国鳥や通貨の単位名ともなっている鳥は何でしょう?
正解は、

ケツァール

問題

本名を鏡太郎という、『歌行燈』や『高野聖』などの作品で知られる作家は誰でしょう?
正解は、

泉鏡花

問題

第二次世界大戦の終戦からわずか1ヶ月後に刊行され、360万部以上を売り上げて戦後日本初のミリオンセラーとなった、誠文堂新光社の企画によって作られた英会話用の小冊子は何でしょう?
正解は、

日米会話手帳

問題

小倉百人一首では小式部内侍の歌に登場し、雲海の名所であることや酒呑童子の伝説でも知られる、京都府北部にある標高832mの山は何でしょう?
正解は、

大江山

問題

世界で初めて近代戦車が使用された戦いでもある、1916年にイギリス・フランス連合軍とドイツ軍の間で起こった会戦を、舞台となったフランス北部の地名から何の戦いというでしょう?
正解は、

ソンムの戦い

問題

幼虫を育てるための部屋が一列に並ぶ様子から、英語では「大工蜂」を意味する名で呼ばれるハチを、日本語ではある大型動物の名を使って何と呼ぶでしょう?
正解は、

クマバチ

問題

後深草天皇に始まり、南北朝時代に「北朝」と呼ばれた皇族の系統を、後深草天皇が譲位後に御所として用いたとされる寺院の名をとって何統というでしょう?
正解は、

持明院統

問題

「ハート・マインド」をお菓子作りのコンセプトとしている、茨城県常総市に本社を置く食品会社で、やおきんが販売する「うまい棒」を製造しているのは何でしょう?
正解は、

リスカ

問題

偏頭痛の前兆にもなりうる、脳の血管の収縮と拡張のギャップが神経に負担をかけることにより視界にギザギザの光が映り込む症状のことを、漢字4文字で何というでしょう?
正解は、

閃輝暗点

問題

それが最初に分離された場所であるアメリカ・ニューヨーク州の地名に由来する、手足口病やヘルパンギーナの原因病原体となるウイルスの名前は「何ウイルス」でしょう?
正解は、

コクサッキーウイルス

問題
1582年に恵林寺で焼き討ちに遭った際に「心頭滅却すれば火も自ずから涼し」という辞世の句を残したと広く伝えられている、戦国時代に武田信玄の帰依を受け甲斐国で活動した僧侶は誰でしょう?
正解は、

快川紹喜

問題

神戸港、長崎港とともに日本三大美港の1つに数えられる、静岡市にある港は何港でしょう?
正解は、

清水港

問題
陸上選手の末續慎吾がこの走法を取り入れ好成績を残したことで知名度が高まった、右手と右脚、左手と左脚を同時に出すという、江戸時代の飛脚が実践していたと伝えられる走法を「何走り」というでしょう?
正解は、

ナンバ走り

問題

ルイ・ヴィトンのLとVを組み合わせたロゴなどに代表される、2つ以上の文字を組み合わせて図案化した記号のことを英語で何というでしょう?
正解は、

モノグラム

問題

駅前には農学者の佐藤栄助をかたどった銅像が建てられている、特産品のある果物の名前が付いた山形県の新幹線停車駅はどこでしょう?
正解は、

さくらんぼ東根駅

問題

スピードランナーの大きな目標の1つになっている、フルマラソンを2時間50分を切ったタイムで完走することを、タイムの数字にまつわる芸名を持つあるお笑い芸人にちなんで何というでしょう?
正解は、

サブエガ

問題

日本の中央省庁のうち、幼稚園を管轄しているのは何省でしょう?
正解は、

文部科学省

問題

その名は訓練を行ったホロマン宇宙医療センターの略称にちなむ、1961年にマーキュリー計画で人類に先駆けて宇宙飛行を果たしたチンパンジーの名前は何でしょう?
正解は、

ハム

問題

「EC」と略される、ヨーロッパ各国の主要都市間を結んで運行されている国際列車の列車種別は何でしょう?
正解は、

ユーロシティ

問題

「明るい国体」という大会史上初となるスローガンを掲げ、1961年に国民体育大会が開催された県はどこでしょう?
正解は、

秋田県

問題

一部の関数電卓にある「DEC」のボタンは、何進法で計算を行うモードのことを意味しているでしょう?
正解は、

十進法

問題

グランド・ジャット島、サン=ルイ島、シテ島などの中州が浮かぶ、フランス・パリの中心部を流れる川は何でしょう?
正解は、

セーヌ川

問題

アルファベット4文字での略称を「TMDU」という、東京都文京区に本部を置く、1928年に日本で最初の歯科医学専門教育機関として設置された学校を前身とする大学は何でしょう?
正解は、

東京医科歯科大学

問題

1848年に、ロセッティやミレーらを中心にイギリスで興った芸術運動を、ある画家以前の絵画に戻ることを理想としたことから「何前派」というでしょう?
正解は、

ラファエル前派

問題

アメリカを流れるミシシッピ川の河口は何湾にあるでしょう?
正解は、

メキシコ湾

問題

シューベルト、グノー、ヴェルディによるものなどが有名な、カトリックにおける聖母への祈祷を主題とした音楽作品のタイトルに付けられるラテン語の言葉は何でしょう?
正解は、

アヴェ・マリア

問題

ミシンの中でも、布の裁断面がほつれないようにするためのかがり縫いや、伸縮性のあるニット素材の縫い合わせが得意なものを「何ミシン」というでしょう?
正解は、

ロックミシン

問題

東レ傘下のチーム「ユニチカ・フェニックス」の前身である、1960年代に「東洋の魔女」と称された女子バレーボールの実業団チームは何でしょう?
正解は、

日紡貝塚

問題

ゴミ屋敷や孤立死の原因となる、生活を維持しようという気力を完全になくし、生活環境が著しく悪化しているにもかかわらず周囲に助けを求めない状態のことを英語で何というでしょう?
正解は、

セルフネグレクト

問題

日本語では「野獣派」と呼ばれる、激しいタッチや強烈な色彩表現を特徴とし、マティスやルオーなどが代表的な画家に挙げられる、20世紀初頭にフランスで起こった美術運動を何というでしょう?
正解は、

フォーヴィスム

問題
音楽理論において、スケールの音のみで構成される7つのコードのことを「何・コード」というでしょう?
正解は、

ダイアトニック・コード

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?