見出し画像

探究・無意識・訂正 あるいは学校の可能性について(pdf版)

令和3年から6年にかけて、仕事をしながら考えたことを3冊の本にしました。
これはそのうちの3冊目になります。

哲学者の東浩紀さんの著書「訂正可能性の哲学」から影響を受け、学習の意味や探究活動について書きました。

書ききれなかった内容もありますが、とりあえずネット上に置いておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?