自分らしさってなんだろう。。?



最近、日常生活のなかで疑問に思ったことが一つある。

それは、”自分らしさ”というワードだ。

周りの人からたまに「〇〇さんらしいね」「〇〇くんらしくだよ!」と言われることがあり、嬉しさはもちろんあったが、「そうなのかな?」と疑問に思ったのだ。

周りの人は客観的にじぶんを見ているからそう感じるのだろう。

たしかに、自分で自分を客観的に見ることはなかなかない。

私は、自分に自信のある方ではない上に、これという芯を持っているわけでもない。でも「嬉しさ」がそこにはあった。

そう思われているんだ、そう思ってくれているんだ、と気づかせてくれる上に、そこを武器にしよう。極めよう。と自分を奮い立たしてくれる。

周りから評価されることは良くも悪くもとても光栄なことである。

これらから、自分に一本の芯をもつことを決めた。
この芯があるだけで、自分らしさが生まれると思ったからだ。

その「らしさ」が自分の「色」となり、「〇〇 〇〇」という人間の存在を
世に知らしめるのだと感じさせられた。

みなさんは”自分らしさ”という武器を持っていますか。

世の中にたった一人の自分という存在を知らしめるべく!
理想の自分にコーディネートしませんか\(^o^)/

まとめると。。
・良くも悪くも周りから評価されることはとても光栄なこと。
・「らしさ」が「色」となり「味」を出す。
・限られた時間の中で、自分という存在を世の中に知らせよう。

人生の主役は自分!!楽しいストーリーを描きましょう!!✌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?