最近の記事

中秋の名月に。

昨日は中秋の名月 見上げた月が物凄く大きく感じて 綺麗に輝いていたので 多分、それにスイッチを押されました。 ツルツルしてピッカピカで輝いていて そんな宝玉みたいに、まん丸な人になりたかった。 (あ、体形の事ではないです💦) が、しかし どうやら私はそうではなかったらしい わりといびつでガタガタしていて お世辞にもまん丸とは言えない。 (あ、実は…体形は丸めです💦) 傷だっていっぱいついていて ところどころにヒビ割れだって入ってる。 どうして私はツルツルなまん丸じゃな

    • これ誰の言葉だろう? 浮かんできたので備忘録。 あなたの前に弟子が現れた時、 あなたは初めて師匠となる。 だとしたら、 あなたを師として成長させていくのは 他でもない弟子の存在である。 弟子から学ぶ姿勢がある者は師としても成長する。

      • メモ:楽天の海外データローミング ホントに特別な追加料金なしで利用できてた。 電波の繋がる所なら……(海の上は電波入りにくい) 船の中、客室での利用は絶望的、寄港地ではちゃんと繋がっていた。 次、旅行する時も、別でwifiレンタルしなくても大丈夫かも。

        • 壊れる時って一瞬なんだね。

          あなたを偶然見かけた時 すごくすごく嬉しかった♪ 大きさが丁度良くて、TASロック仕様 何より、見た目の色「あ、出会えた♪」 そんな風に気持ちが少ワクワクしたのを今でも覚えている。 (写真だと、綺麗に見えないですけど綺麗なミントグリーンなんです。) いわゆる私の一目ぼれで、一緒に大事な旅をした相棒。 まだ、そこまで年月は経ってない まだまだ、次の旅にも一緒に行けそう♪って そう思っていたのに… 港であなたを受け取った時 ちょっと何が起こったのか解らなかった いきなり、ガ

        中秋の名月に。

        • これ誰の言葉だろう? 浮かんできたので備忘録。 あなたの前に弟子が現れた時、 あなたは初めて師匠となる。 だとしたら、 あなたを師として成長させていくのは 他でもない弟子の存在である。 弟子から学ぶ姿勢がある者は師としても成長する。

        • メモ:楽天の海外データローミング ホントに特別な追加料金なしで利用できてた。 電波の繋がる所なら……(海の上は電波入りにくい) 船の中、客室での利用は絶望的、寄港地ではちゃんと繋がっていた。 次、旅行する時も、別でwifiレンタルしなくても大丈夫かも。

        • 壊れる時って一瞬なんだね。

          ギリシャのアポロン神殿の話

          エーゲ海ツアーの途中で歴史建造物ツアー♪ と思って楽しみにいていたら 結構な廃墟感…と共に、圧倒的ジブリ感… 見たことある感じが物凄くしました 日本のアニメってスゴイ 来たのは初めてのはずなのですが… 写真はアポロン神殿…跡地?宝物庫?生贄の間? 敷地内に色々あって どこがどこだったのか、定かではない💦 ただ、物凄く気が滅入る話を現地ガイドさんから 聞かされました。 このアポロン神殿、 神殿という位なので、勿論神官がいたり、 神託の巫女がいたりしたそうなんですが そ

          ギリシャのアポロン神殿の話

          気付いたら出発まで一か月切っているのに 旅行の準備何もしてない…したくない💦 先取りの5月病なのかしら

          気付いたら出発まで一か月切っているのに 旅行の準備何もしてない…したくない💦 先取りの5月病なのかしら

          アトピーが酷かった時、沢山のヒントをくれた本です。

          今これを見て下さっているあなたにとって これが必要かどうかは解りません💦 一人一人に個性があるように 体質やその時の状態によっても 受け取れる物、受け入れられない物 あると思います。 私が個人的に脱ステを始めた時 まずは自分の状態を知ろうと アレルギーテストを色々受けてみたのですが 思いの他たくさんのモノに反応していて アレルギー感受性がとにかく高かったらしいです(笑) (アレルギーの感受性はその時の状態によっても変動がある らしいので、そんな絶望するような事でもないの

          アトピーが酷かった時、沢山のヒントをくれた本です。

          アトピー全盛期の過去の自分と再会したら…(割と閲覧注意だった💦)

          今や、スマホカメラの方が画素数が良くなってしまい すっかり活躍の場がなくなっていた 古いデジタルカメラがひょっこり出てきたので 当時どんな写真を撮ってんだろう?と 興味津々で中のデータを覗いてみたら… 中々に痛そうな仕上がりの写真が数点… 何でこんな物わざわざ撮影してたんだろう? 確か…その当時の自分がどんな状態か 直視するのが怖くて…鏡を見る事も出来なくて でも、現状をちゃんと知っておこう!という 謎のスイッチが入って、撮っていたような気がする… うーん…なかなかに酷

          アトピー全盛期の過去の自分と再会したら…(割と閲覧注意だった💦)

          個人的メモ(勝手な妄想)

          最近ホロスコープをちょこっと読ませて頂いた方達に 最初にさせて頂いている質問。 ジオ的太陽星座のキーワードと ヘリオ的地球星座のキーワード どちらの方が今の自分にしっくりきますか? だいたいの方が地球星座のキーワードの方に ピンとくるものがあるらしい。 ジオの世界観は地球から宇宙を見上げている感じで 自分を中心に据えて周囲を見ている。 ヘリオの世界観は太陽から宇宙の一部として地球も 他の惑星の動きも俯瞰している感じで 全体の構成要素としての自分を見ている。 というの

          個人的メモ(勝手な妄想)

          海外旅行~楽しみにしてたけど 追加の現地税と燃油サーチャージ がメチャメチャ高くて ちょっと今泣きそうになってきた💦

          海外旅行~楽しみにしてたけど 追加の現地税と燃油サーチャージ がメチャメチャ高くて ちょっと今泣きそうになってきた💦

          「あなたの本当の願いは何ですか?」

          これを、誰かに聞かれるのが、私はすごい苦手です。 何故なら、ちゃんとした答えが出てこないから ”本当の願い”にちゃんとしてるも ちゃんとしてないもないのだろうけれど それって何だろ?願っていいのかな?がいつもどこかに存在してます。 先日、ビジョン心理学のセラピストで、認定心理士で、CTCコーチ??? 色んな取り組みをされている方にモニターとしてリアルでお会いした時に 「あなたの本当の願いは何ですか?」 いきなりそう聞かれて、 「何でしょう?それ知りたいです。」 と、意味

          「あなたの本当の願いは何ですか?」

          不思議な話を聞かせて頂きました✨

          以前占いをさせて頂いた方の知り合いの知り合いで、 占ってほしいって人がいるんだけどどう?というお話を頂いたので、 勉強中&ホロスコープの記録を書くかもですけど大丈夫ですか? と確認したら大丈夫!という事だったので ZOOMでお話させて頂くことに… ホロスコープ上にはドラゴンヘッドとドラゴンテイルという 実際の天体ではない、計算上で出される月の軌道と太陽の軌道が 交わるポイントがあるらしく、ざっくり説明だと ドラゴンテイルは、その人が前世でさんざんやってきた得意なもの ドラ

          不思議な話を聞かせて頂きました✨

          やっと焼きあがってきた♪

          うーん、相変わらず写真撮るのヘタクソ… 以前、陶芸体験をさせて頂いた器が焼きあがってきました。 焼成すると小さくなると聞いてはいたのですが 小丼くらいのつもりで作ったのに、お茶碗位の大きさになっていた。 そして、ビックリしたのが、器の色… まさかの壁紙の色と同じ?…どうかしてる←ダブルで意味かかってます(笑) 寒色系の器は食欲が抑えられると聞くので私には丁度いいのかも♪ 一生懸命楽しんで作ったけれど、ちょっといびつなこの器、 初めは微妙な気持ちで眺めていたのですが、これも

          やっと焼きあがってきた♪

          仕事始めに…

          私は会社勤めをしています。 今日、新年初出社で、会社に入ろうとしたら 中からゴム手袋に雑巾と消毒スプレーを携えた同僚が… どんな歓迎???ってなっていたら 開口一番 「一緒に働いている子が、 年始に感染症にかかって 当分会社来れないって連絡あったから とりあえず、自分の周り消毒しとこうか?」 という話…… 年末に実家の母から 「足捻って入院してたら、院内感染で、 感染症にかかって入院延びたわ!」 って話を聞いてたばかりだったので、 すごく身近に感染症の存在を感じてじん

          仕事始めに…

          新年に性格診断テストやってみませんか?

          あけましておめでとうございます。 年末年始に引きこもって ゆっくりしている間に こんな心理テスト?を見つけました。 私は外交官属性の仲介者というタイプだそうで… “仲介者”型の性格仲介者型気質の人は、真の理想主義者で、極悪人や最悪の出来事の中にさえも、常にわずかな善を見い出し、物事をより良くするための方法を模索しています。落ち着きがあり控えめで、内気にさえも見られますが、内には激情と情熱があり、まさに光を放つ可能性を秘めています。 しかし、一度に多くのことをやろうとする

          新年に性格診断テストやってみませんか?

          冬至とゆず湯と新月、ワクチン。

          「四度目のワクチン接種って必要ですかね?」 某ワクチンを接種した次の日は ぐてーっとなって、使い物にならないので、 そんな話をふってみたら 「皆で受けとけばウイルスもコワくないよね!!」 と、笑顔で返され… 「あ…です…よね」 と、私も笑顔で返し… なんだかんだで、明日、某ワクチンを受けることに… 明日は新月、新しいものを吸収していきたいタイミング …それなのにワクチン接種… そして、その次の日はクリスマスイブ …それなのに注射…そんなプレゼント出来れば遠慮させて頂き

          冬至とゆず湯と新月、ワクチン。