見出し画像

無料で集客アップ!LINE公式アカウントの運用


LINE公式アカウントや公式LINEを聞いたり見たことはありませんか?
「認知はしてるけど、どんなもの?」
というような人や
「使う必要ある?」「ほんとに集客できるの?」
と思っているような人は知っていただくいい機会だと思います。

  • LINE公式アカウントの必要性
    LINEの利用者約9600万人!
    人口の70%の方が使用されてるツールです。
    多くの利用者がいるツールを上手く使えば
    新規顧客の獲得、リピーターの増加が見込まれます。

  • メッセージの開封率が高い
    LINEのメッセージはメルマガのメールに比べて約6倍の開封率があります。
    プッシュ通知でお知らせするため、配信をすると同時に読まれる方が多いです。
    ご自身の体験と置き換えてみてください。メールを使うことは少なくなってきている中、メルマガだと「またメルマガか」となって開かないケースも多いと思います。

  • クリック率が高くなる
    LINEからの配信だとインベント情報や新たなコンテンツを発信した場合
    「ちょっと見てみようかな」となる方も多いです。
    まず、見てもらえないと集客にはつながらないのでこちらの情報を見てもらうことが重要です。
    メルマガだとURLを貼り付けて配信になることが多く、URLを見て不安に思ったり、「今じゃなくていいや」となり見てもらえないことが多いと思います。

  • 無料で使える多機能
    LINE公式アカウントはアカウント開設は無料で始められます。
    一斉配信や送りたい相手だけに送るセグメント配信などが使用できます。
    その他にもリッチメニューが制作でき、
    リッチメニューの中にお店のメニューを掲載したり、商品の販売促進やお友達に紹介機能、LINEから自社のホームページにアクセスしてもらうことも可能です。
    そうすることにより、顧客の関心が高まり
    新規顧客の獲得であったりリピーターの増加につながります。

LINE公式アカウントが集客にオススメな理由が少しわかってもらえたと思います。
集客できると売り上げアップにつながることが多いということになります。
有料プランもありますが、無理プランでは追いつかなくなった場合に有料プランに変更を検討されたら良いと思います。手軽に始められるのはなによりのメリットになります。
リッチメニューの制作やメニューの構築をご自分でされる場合はコストを抑えれますが、時間はかかります。
「自分で制作、構築するのは不安だな」と思われる方もいるかと思います。
そのような方は弊社へご相談ください。
理想のLINE公式アカウントを制作いたします。
現在、先着3社様まで半額キャンペーン中です。
個別相談も実施していますので
ぜひこの機会にご相談ください。

FORERESS公式アカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?