カタマヒロ

1962年埼玉生まれ。車が好きで大学生の時、日本とオーストラリアを車で一周。卒業後は …

カタマヒロ

1962年埼玉生まれ。車が好きで大学生の時、日本とオーストラリアを車で一周。卒業後は 制御機器の会社に就職 1988年車でアメリカ一周その後起業。 2021年に 、脳出血で倒れ、左片麻痺という後遺症が残るも、 仕事、夢への情熱は衰えず、今は、空いている時間は、リハビリに全力。

最近の記事

脳出血闘病記57 僕は、まだまだなんて書いたけど。

まずは、、今日の、血圧、125/80で、今日も、正常血圧範囲です。 昨日、僕は、まだまだなんて書いたけど。 何言ってんだということに気が付きました。 SDGs的家族型リハビリなどと言って、家族を巻き込み、毎日協力をしてもらっている身なのだ。 夜遅くまで、マッサージやリハビリをしてもらっている、その本人が、まだまだ、なんて言ってどうするんだ。 みなさん十分にやってくれている。それに報いる結果を出したい、そして、みんなで喜びたい。 その為には、僕は、まだまだ、なんて言っている暇は

    • 脳出血闘病記56 僕は、まだまだだ。

      まずは、、今日の、血圧、135/83で、今日も、正常血圧範囲です。 先日、タナベセラピーのサポーターとして、セミナーに参加した際、 僕と同じ片麻痺の方が、サポーターとして、何人か来られていましたが、杖を使わず歩って、いる方も多く、サポーターになって、来られている人たちなので、おそらく、日頃から、リハビリをはじめ、いろんなことに、積極的に取り組んでおられるんだろうと思い、僕も、自分でも、色々やってはいますが、まだまだなんだなぁと感じ、もっとやらなければと、いい刺激を頂きました

      • 脳出血闘病記55 降圧剤は、もういいと思っていたが、、、。

        まずは、、今日の、血圧、133/86で、、下は、少し高めだが、カタマヒロファミリーの血圧計事情もあるので、今日も、ほぼ、正常血圧範囲です。 もうそろそろ、降圧剤いらないのではないかと思い、友人と、もう自己判断で降圧剤をやめようかと思ってるんだと話したら、その友人、昔、勝手に降圧剤を止めたら、鼻血が止まらなくなり、救急車で、病院に言ったという😓、怖い話をしていました。どうやら、降圧剤を止めるとそんなこともまれにあるらしく、ちょうど、31日に、新しい病院に行くので、そこで、相談

        • 脳出血闘病記54 タナベセラピーにサポーターとして参加して。

          まずは、、今日の、血圧、117/81で、、今日も、正常血圧範囲です。 それでは、11,12日にサポーターとして、タナベセラピーに参加してきました、そのときのこと、まずは、タナベセラピーとは、不勉強だったのですが、僕は、タナベセラピー自体が、一つのリハビリの手法だと思っていたのですが、違っていました。 セミナーでの先生方の話を聞いて、ある程度、理解しました。 田邊博士は、もともとCIセラピーをやっていて、ただ、手などが、握り込んだ状態では、CIセラピーを行えないので、手を開か

        脳出血闘病記57 僕は、まだまだなんて書いたけど。

          脳出血闘病記53 MTDLPについてもう少し。

          まずは、、今日の、血圧、135/87で、、下は、少し高めだが、カタマヒロ ファミリーの血圧計事情もあるので、今日も、ほぼ、正常血圧範囲です。 昨日もタナベセラピーのセミナーの練習台として参加してきました。 それは、さておき、昨日少し書いたMTDLPについてもう少し、田邉博士が、やっておられる、具体例を話されていて、それが分かりやすかったいので、ご紹介します。 田邉博士は、朝一の電車で、東京に行き、対象になる人と合流し、その人が、やりたいこと、例えば、美術館に行って、絵画の観

          脳出血闘病記53 MTDLPについてもう少し。

          脳出血闘病記52 初めて知ったMTDLP

          まずは、今日の、血圧、125/83で日も正常血圧範囲です。 昨日タナベセラピーのセラピーサポーターとして、セミナーの練習台として参加し、その中で、田邉浩文博士のお話で、初めてMTDLPという言葉を知りました。 MTDLPとは、作業療法の一つで、生活目標と支援内容を書式化し、作業療法の流れを視覚化することによって、対象者、ご家族などに、作業療法の目的を共有しやすくしたツールが、生活行為向上マネジメント(MTDLP)ということらしい。 田邉博士は、これに取り組んでいて、MTDL

          脳出血闘病記52 初めて知ったMTDLP

          脳出血闘病記51  初めてのCIセラピー

          まずは、、今日の、血圧、133/87で、、下は、少し高めだが、カタマヒロファミリーの血圧計事情もあるので、今日も、ほぼ、正常血圧範囲です。 さて今日と明日は、湘南医療大学のタナベセラピーのセラピーサポーターとして、セミナーの練習台のため、湘南医療大学に行ってきます。 タナベセラピーさんは、CIセラピーを中心に、研究を行っているようで、CIセラピーは、初めてなのでどんなことをするのか楽しみです。 どんなだったかは、明日以降に報告できたらと思っています。 #脳出血 #脳梗塞 

          脳出血闘病記51  初めてのCIセラピー

          脳出血闘病記50  降圧剤を減らして、どうなった9?

          まずは、、今日の、血圧、138/87で、、今日も、正常血圧範囲です。 しかしながらというか、やはりというか、昨日、病院に行ったところ、 例の医師は、ふーん、夏は、血圧が下がるからね、とか言って。 まったく、話に取り合ってくれません。 僕としては、現在の自分の身体の本当の血圧が知りたいのです。 僕の身体が、降圧剤抜きで、どのぐらいの血圧にしようとしているのか、それが知りたいのです。 もう、半年弱に渡り、食事リハで、体質改善を行っていて、降圧剤もだんだん少なくなってきていて、降

          脳出血闘病記50  降圧剤を減らして、どうなった9?

          脳出血闘病記49  降圧剤を減らして、どうなった8?

          まずは、、今日の、血圧、128/83で、正常血圧範囲 で、昨日は、内視鏡検査が終わった安ど感からか書き忘れたが、血圧、135/84で、まあ、昨日も、表示上はギリ正常血圧範囲ですが、前にも書いたように、カタマヒロファミリーの血圧計は、ちょい高めに出るもんで、ぜんぜん、問題無いと思います。 なもんで、これから病院に行き、最後に残った降圧剤1錠を止めたいと、病院に言いに行こうと思っています。 前にも書いたが、この医師、曲者で、僕からすれば、製薬会社よりの医師で、なかなか、薬を減らし

          脳出血闘病記49  降圧剤を減らして、どうなった8?

          脳出血闘病記48 余裕の内視鏡検査

          やってきました、内視鏡検査。結論を言うと、拍子抜けですよ。 順序を言うと、まず、食道から胃を洗浄するために、なんか、特殊な泡水のようなものを飲まされ、その後、横になり、鼻の通りと、麻酔剤をついた綿棒のようなもの(ここは、口からの場合は違うと思うが、僕は、はなからだったもので。)この綿棒のようなものは、だいたい、内視鏡と同じ大きさだという説明だった。 その時は、これがいの中まで入るんだと思ったが、今回の検査で、一番面倒だったのが、この後、麻酔が効くので、唾液も飲み込むと、誤飲の

          脳出血闘病記48 余裕の内視鏡検査

          脳出血闘病記47 これから、行ってきます。

          今日の、血圧、130/888で、、今日も、正常血圧範囲です😄 朝、いつものトレーニングをやり、もうすぐ、内視鏡検査に出かけます。 けっこう、ドキドキです。 検査時間自体は、早いみたいですが、前準備と、 おそらく、検査時に、鎮静剤を使ってもらう予定なので、 検査後も、しばらく、安静にしてなくてはいけないらしく、結局、トータルで、そこそこ時間がかかりそうです。 ですので、内視鏡検査の詳細の報告は、明日になりそうです。 #脳出血 #脳梗塞  #片麻痺   #SDGs的家族型リハビ

          脳出血闘病記47 これから、行ってきます。

          脳出血闘病記46 とうとう明日だ。

          脳まずは、、今日の、血圧から、123/80で、、今日も、正常血圧範囲です。 で、明日は、人生初の内視鏡検査の日です。 自分でも、よくやる気になったと思っています。 前に書きましたが、特に異常があるわけではなく、ピロ露筋の簡易検査のはずが、病院側の勧めで、一度もなったことないなら、年齢も言っているので、胃カメラで、チェックしましょうと進められ、迷いましたが渋々やることになりました。 僕は、胃カメラどころか、倒れる前の30年、日本では、医者にも行かず、定期健診も全くやってなかっ

          脳出血闘病記46 とうとう明日だ。

          脳出血闘病記45 自費リハ(Will Labo)は、すごい。

          とりあえず、今日も、記述しておきます。今日は、129/77で、、これまた、正常血圧範囲です。 それでは、報告は、終わりで、別の話題を、先週久しぶりに、Will Laboに行ってきました。 僕が退院してからづっとなので、山田先生は、僕の身体を一番よく知っている人だと思います。 カタマヒロファミリーリハビリチームも、日々成長を続け、最近では、仕事で、帰りが遅いHですが、夜11時過ぎに帰ってきても、必ず、足の筋トレとマッサージをやってくれたりして、技術うんぬんよりもカタマヒロファ

          脳出血闘病記45 自費リハ(Will Labo)は、すごい。

          脳出血闘病記44 降圧剤を減らして、どうなった7?

          今日は、125/86で、外は晴れてるし絶好調です、正常血圧範囲です。 さて、降圧剤を減らしたことすら、無かったことみたいに、な~んも変わらないので、このへんで、降圧剤のちょっとした深堀をしてみました。 日本高血圧学会のガイドラインで高血圧の基準が下がり始めたのは、2000年から。 アメリカや日本で高血圧の新薬ARB(アンジオテンシンII受容体拮抗薬)が発売されたころと重なる。 「アメリカの製薬会社は高価なARBを売り出すために国際高血圧学会や世界保健機関(WHO)に働きかけ

          脳出血闘病記44 降圧剤を減らして、どうなった7?

          脳出血闘病記43 降圧剤を減らして、どうなった6?

          今日も、133/84で、昨日より僅かに上がってはいるが、正常血圧範囲です。 そして、昨日も、訪問リハがあったので、血圧計のチェックをしましたが、やはりカタマヒロファミリーの血圧計は、10ほど、高く出ていましたので、おそらく、カタマヒロファミリーの血圧計は、10高く出るのは確定です😶 いずれにしても、今日も大した変化なしです😁 そして、何が悪いわけではないのだが、ピロリ菌の検査をしたいと言ったら、簡易検査のつもりが、胃カメラで検査することになってしまい、検査は、来週ですが、初

          脳出血闘病記43 降圧剤を減らして、どうなった6?

          脳出血闘病記42 降圧剤を減らして、どうなった5?

          今日は、131/81で、いつもより、少し高いが、正常血圧範囲です。 そして、カタマヒロファミリーの血圧計は、10ほど、高く出る傾向があるので、ぜんぜんOKである。 もう、絶対に、減らした降圧剤の影響は、全く無いはずだし、残るは、最後の1個だ。 #脳出血 #脳梗塞  #片麻痺   #SDGs的家族型リハビリ  #リハビリ #カタマヒロ #高血圧 #降圧剤

          脳出血闘病記42 降圧剤を減らして、どうなった5?