見出し画像

算命コーチ鞠の雑記帳(その16)陽占からみる「家族・夫婦のコミュニケーション」~有名な方のご夫婦を解説その2~

算命コーチ鞠の雑記帳(その16)
陽占からみる「家族・夫婦のコミュニケーション」
~有名な方のご夫婦を解説その2~

雑記帳では、シリーズではない話題をみなさんにお届けする
わたしの「閑話(雑談)」です。

今回のテーマは陽占からみる「家族・夫婦のコミュニケーション」です。

算命学では結婚占技があります。
結婚占技は、男女の陰占と陽占のいくつかのポイントを確認して、
二人の結婚観が共有できているか、
よりよい結婚生活を送るための注意点をお伝えする星を分析する手法です。

今回はその一部をを例に解説します。
鈴木おさむさん(作家)と大島美幸さん(芸人)ご夫婦についてみていきます。
テレビの世界で活躍をしてしているお二人。
互いを尊敬しあっている素敵なご夫婦が算命学的にどのような関係性であるかを解説します。

鈴木おさむさんついて

「人物解説シリーズ④」にて鈴木おさむさんを解説しました。
物書き、人に伝えることをお仕事をするこが天職ではないかと感じた命式でした。

鈴木おさむさん


詳細は以下をご覧ください。

次は、奥様の大島美幸さんの命式です。
大島美幸さんの命式は特徴的な方です。

・午未天冲殺、生年天冲殺
鈴木おさむさんと同じ午未天冲殺です。
午未天冲殺の方は、大勢の人の中にいても心中は孤独です。
一人で思考をめぐらせることが多いです。
長男長女ではなくとも、長子の役割を生家で担いやすいです。
家系の終わりをまとめる役割です。

また、大島さんは生年天冲殺という特殊な天冲殺です。
自分の親とくに父親との関係性が「不自然」になりやすいです。
自分の想いや考えが親に理解されにかったりします。
本来の午未天冲殺は、親や目上からのお恩恵を受け取ることができる人ですが、
生年天冲殺の影響で父親からの支援や理解を得ることは難しいです。

・月干支と年干支が「天剋地冲」、日干支と月干支が「半会」
大島さんは宿命上に天剋地冲(分離条件)と半会(融合条件)をお持ちです。
分離条件と融合条件が宿命上にもっていると「ブレーキ」と「アクセル」を同時に踏んでしまうような
自身でももどかしい状態になりやすいです。
突発的なトラブルがおこりながらも結果を出そうと努力される方です。
そのような経験から「慎重にすすめてく、思慮深い」人が多いです。
大島さんも芸人として様々なチャレンジをされていますが、
いろんなことを想定し判断をされていると思われます。

・陽占でみる大島美幸さん

大島美幸さん


東方:鳳閣星 天印星

本来の鳳閣星は冷静で楽観的な特性がありますが、
生年天冲殺の影響で不自然に作用します。
伝達力が高く、人にわかりやすいコミュニケーションを行う鳳閣星ですが、
何事にも神経質になりやすく、自分の意思が相手に伝わりにくいと感じることが多く神経を消耗します。
本来の自分を周りが理解してくれない葛藤に悩まされます。
結果が自身を孤独へ追い込む場合もあります。
大島さんも芸人として自分が表現したいことが思うにように進めれないと感じることもあるかもしれません。

中央:龍高星 天堂星
中心星はご自身の本質です。
本来の大島さんは新しいチャレンジをどんどんしならが創造性を高めていくことが好きです。
女性芸能人という枠を超えて体力が必要なお仕事をどんどんされいますね。
昔テレビ番組で「尊敬している芸人さんは志村けんさん」おっしゃっているのをみたことたあります。
自分の理想をもとめ、そのための苦労はいとわない生き方をされる方です。

西方:車騎星 天馳星
西方は家庭や配偶者、物事の結果を表します。
配偶者には決断力がある方を求めます。
グダグダなやむことをする人には少しイライラするかもしれません。
家族は一緒の目的のために歩みを共にするものであるという意識が強い方です。

北方:禄存星
生年天冲殺の影響で禄存星が不自然に作用します。
本来は目上からの愛情を引き寄せる星の配置ですが、
目上とくに父親との関係性が不自然となります。
また、様々なもの(人、モノ、カネ)をひきつける禄存星ですが、
それらの執着をなくすことで大成します。
自分の意思とは無関係に人から注目を集めることがあります。

南方:鳳閣星
南方は夢や未来、子供を表します。
自身の未来はのんびりとしたい。
楽しいことや自分を表現することをしたい。
考えを伝えたいという思いが強まります。
「しなければならない」と義務になるとと途端にモチベーションが下がってしまいます。

大島さんは、様々な葛藤を表現へつなげいるなと感じました。
ご自身でしっかりと考え、言葉にされていると思います。

まだまだ、お伝えしたいポイントがたくさんあるのですが、次は夫婦の関係性について解説します。

ご夫婦の陽占のポイント
鈴木おさむさんの西方は「鳳閣星」
大島美幸さんの西方は「車騎星」

鈴木さんの鳳閣星は大島さんの東方と南方の鳳閣星と共有しています。
鈴木さんは、大島さんの仕事に理解があり、また大島さんの未来や夢を応援できる方です。
大島さんの仕事ぶりを客観性をもって評価し、アドバイスができます。
鳳閣星はのんびりゆっくりがモットーです。
結論をせかされることはお互いこのみません。
大島さんにとって、鈴木さんはよき理解者です。

大島さんの車騎星は鈴木さんの北方の車騎星と共有しています。
大島さんは、鈴木さんの精神的なことを理解し、サポートします。
鈴木さんが心の内に考えていることを寄り添って、行動を起こすための勢いをつけることを一緒に考えてくれる人です。

夫婦で同じ天冲殺(午未天冲殺)
夫婦が同じ天冲殺の場合、人生のリズムが同じになりやすいため、
なんとなく気があうと感じます。
価値観も共有できることが多いため一緒にいると楽だと感じます。
午未天冲殺は、子供に縁がうすいといわれます。
これは、子供が生まれないというわけではなく、
子供に自分の意思や想い、跡継ぎとして自業を渡すことができにくいことです。
お子さんには、お子さんの人生があることを理解し、早い段階で「自立」をうながすことも大事です。

お二人の命式を拝見して、
互いにとって必要な存在であることがわかりました。
互いの理解者であること、「味方」であることが伝わるお二人であると感じました。

鑑定ではご夫婦で命式を拝見することがよくありますが、
どのような命式の組合せであっても、お二人が出会うことに意味があると感じることが多いです。
この出会いで互いに「今学ぶことはなにか」を知ることが重要だと感じます。

閑話休題、
次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?