見出し画像

六十干支35~(46)己酉について~

六十干支35
~(46)己酉について~

このシリーズでは六十干支ついて解説してきます。

今回のシリーズでは、五行ごとにまとめて解説していきます。

土性の陰・・・己(きど)の干支

干支番号46 己酉(きどのとり)

秋の大地(畑)

己~大地、畑
酉~実りの秋、砂利

宿命に己酉を持ちの方(主に日干支)
・お洒落な人
・歳をとっても子供っぽさ魅力的な人
・子供っぽいプライドの高さあり(負けず嫌い)
・人に教える、伝えることが得意
・分析力が高い(客観的に物事をみる)
・のんびりとしてせかされることは苦手
・誰とでも平等に接する

宿命に己酉を持ちの方(主に日干支)のありがたい五行(精神を整える五行)とは?
秋の畑には作物が実っており収穫を待っています。
しかし土の中は砂利が多く、畑として多くの作物を育てる環境としてはあまり適しておりません。
一見した印象は立派な畑にみえるのですが、いざ豊かな土壌にするには努力をしなくてはなりません。
鑑賞用の花などは問題なく育つのですが、穀物を育てる土壌には改良が必要です。
暖かい太陽の照暖(火性)と適度な水分(水性)がありがたい五行です。

精神を整える五行を生き方に活かすには?
己酉のありがたい五行は火性と水性です。
ありがたい五行を活かす生き方とは?
己酉が日干支の方は、一見「豊かで恵まれた人」と思われがちです。
しかし、自身をはぐくむ土壌が砂利であるため花などの養分に乏しいモノばかりを収穫しており、
自給力、持久力が足りません。
自分の土壌に養分をあたえるために、多くのことを学びましょう。
たくさんのことをインプットしていくことで、自分の軸を太く強くすることができます。
もともと、好奇心旺盛な方です。
学ぶことも好きな方ですから自分の世界を広げることを意識して取り組んでみましょう。
また、インプットしたことを人に伝えることもぜひやってみてください。
まさにnoteによる発信は最適はないかと思います。
さらに人に寄り添った行動をしてみることも大事です。
他者との距離を保つため、なかなか踏み込んだコミュニケーションを取らないことが多いですが、
相手に寄り添ったコミュニケーションをすることで人が救われたと感じる体験ができるかもしれません。

己酉が日干の方は、「寅卯天冲殺」
働き者でテキパキと仕事を進めていきます。
スピード感がありますが、やや雑な面もあります。
家族思いで、配偶者のことを大事にするかたです。

寅卯天冲殺の特徴詳細はこちらへ
https://note.com/rich_llama150/n/n2b4ea27afaed

己酉(主に日干支)の方は、
自らの考えのみで判断して物事を進めていくとうまくいかないことが多くなりやすいです。
周囲に相談して、協力を得ながらすすめていくとうまくいきやすいです。
自分のやりたいことは周囲に相談することを心がけましょう。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?