ソウ

国立の音楽系の大学に通っております! クラリネット専攻ですが、歌も好きなのでちょくちょ…

ソウ

国立の音楽系の大学に通っております! クラリネット専攻ですが、歌も好きなのでちょくちょく挙げていこうと思います!

最近の記事

  • 固定された記事

高い声の出し方

皆さん、こんにちは! 突然ですがクラリネットから一転して、歌の事にも触れようかなと思います!(クラリネットも更新は続けます。) 私は、カラオケがとても好きです。 昔は全く高い音なんて出ませんでしたが、通い続ける内になんとなく出せるようになってきました。 とにかく、色々な情報を見たけど一向に高い声が出ないという方はご参考までにご覧下さい! (本稿ではカラオケで点数アップを目的とするのではなく、歌手のような高いハリのある声などを目指している方にお送りしたいと思います。) 本題

    • クラリネット上達法3

      皆様、更新頻度が滞っており申し訳ありません…私としてもこのまま情報を発信していってよいのか…という気持ちがいっぱいでnoteの更新を辞めていました… しかし、このまま逃げるのは買って頂いた方に申し訳ないと思い、遂にリードの話をしたいと思います! さて、筆者が1番悩んだのはリードというお話をしました。どうすれば、よいリードを選べるのか…どうすればよい音が出るのか、僕の悩んだその全てを記すつもりですので、是非ご覧頂ければという風に思います!

      有料
      300
      • クラリネット上達法②

        さて、引き続きクラリネットの上達法の近道についてお話していきたいと思います。

        有料
        300
        • クラリネット上達法

          ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m この記事を目にして下さっている皆さんは強い上達の意思を持ち、音色の向上を目指している方だと思います。 結論から申しますと、音色を変え、上達するには……………

          有料
          300
        • 固定された記事

        高い声の出し方

          クラリネットの音色を良くする方法

          こんにちは! 大学生でクラリネットを専攻しているソウと申します! クラリネットを始めるのは中、高生からの方が多いと思いますが、(中には小学生の方もいるかも) そこで良く突き当たるのが音色問題だと思います。 指は回るけど音色が一向に改善しない… いつもキツい音だと言われる… タンギングが苦手… そんな悩みを一気に吹き飛ばす情報をお伝えしたいと思います! 少なくともこの情報で90°以上は方向性が変わると思います! 残酷ですが、100万を超えるクランポンの上位機種を買っても音色はそ

          クラリネットの音色を良くする方法