見出し画像

フォトショップのチュートリアルで大騒ぎ


photoshop半日集中特訓セミナーを受けには行きましたけれど、
率直に申し上げますと
ノーパソの不具合×ワタクシのデジタル音痴により
「なんかよくわかんなかった」のでございます。


でもせっかくフォトショ入れてもらったのだし、
ぜひともマスターしなくちゃね、と業務の合間に練習しようと思ったんですの。

フォトショはご親切にアプリ内にチュートリアルがあるので、まずはそちらをレッツTRY☆


色んなチュートリアルがある中で、とりあえずよく使いそうな「画像のサイズ変更」を選択。
さらにその中の「初級2分」とある「ポップな切り抜き方法」からTRYしてみましょうか。
所要時間2分ならきっと簡単な操作でございましょ。


と意気揚々やってみた結果がこちら。

      ↓
      ↓
      ↓

まるで蜘蛛の巣

OH!NO! しっちゃかめっちゃかになってしまったのでございます(泣)


やり直しとか他のボタンとか一切の操作ができず、多角形選択ツール地獄(?)から抜け出せないのでございます。
マウスを動かすたび線がびよーんとのびるし、画像はビュンビュン動いて逃げまくるし、ちょっとしたカオス。

画像のオネエサンも「プププ」と笑ってる!と被害妄想な幻覚すら覚え、
自虐な笑いがこみあげてくる始末。


「あか~ん!」「できーん!」と騒いでるかと思ったら

「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

と笑い出したワタクシに社長が「ど、どうしたの?」と飛んできました。


「いえ、チュートリアルが・・・」
「ちゅーとりある?」
(今、社長の頭ん中お笑いコンビとハテナマークが飛んでんな。)と思ったワタクシ。
ダメだ、もう自力で回復するのは無理、とわが社のIT守護神Sさんの助けを求めようと思ったのでございます。

「Sさん、フォトショなんですが」
「使ったことないです。」

・・・・詰んだ。



※でもこの後、Sさんが調べてくれてなんとか操作できました。ほッ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?