ドキンちゃんのMリーグ検討

素人がMリーグを見て勝手に書いてるので、お手柔らかにお願いします。

ドキンちゃんのMリーグ検討

素人がMリーグを見て勝手に書いてるので、お手柔らかにお願いします。

最近の記事

ドキンちゃんの小岩RAKURAKU実戦

こんばんは。ドキンちゃんです。 今日行った小岩RAKURAKUの雀荘について、忘れないうちに書きたいと思います。 カレー🍛が美味しい、ドキンちゃん好みの場末雀荘でした。 ルール ・4人打ち東南 ・55000点コールド ・マンズ、ソーズに赤5が1枚、ピンズに2枚 お店の特徴 ・しゃべりながら打てる ・タバコがOK ・カレーが美味しい (おかわりした笑) 実戦! 反省の打牌 本日の実戦でひどい打牌をしたので、反省も込めて載せます。次からは同じミスをしないように気をつけ

    • 鈴木大介最強位、藤井8冠にタイトル挑戦か⁉️

      おはようございます。ドキンちゃんです。 5月30日の王座戦トーナメントで鈴木大介最強位が準決勝進出を決めた! なんとあと2回勝つと藤井8冠への挑戦権を得る‼️ Mリーグで活躍してから将棋の成績も非常に良くて、ビーストファンかつ将棋ファンとしては嬉しい。 今回は勝利した対局のポイントをいくつか述べる。 (ちなみにドキンちゃんは、元アマチュア全国優勝経験がある☺️) 鈴木最強位VS佐々木七段 佐々木七段は、昨年藤井さんにタイトル戦2回挑戦した強さを誇る。正直言うと、佐々木七

      • ドキンちゃんのファンレモ実践

        池袋のファンレモ🍋に行ったが、判断が難しい局面があったので、備忘のため残したいと思う。 ルール ・スピードバトル ・赤3、青1、レモン🍋1 (サファイヤデイ) ・55000ゴールド 実践の局面 状況 ・8巡目に下家が大人しめの河で🍋5pでリーチ ・上家は1フーロだが、捨て牌からしてノーテン ・9pは3枚切れ 正直何も考えることはないと思っており、当然スルーした。完全一向聴で全部押しの構えだ。 しかし、下家の宣言牌の🍋5pに対面が直ぐにピクリと動き鳴く気配を感じた。

        • 5等サンマ3強時代‼️

          水道橋のエンドルフィンで始まった5等サンマだが、今やスリーベット(渋谷)とエスラッシュ(池袋)でも打てるようになった。今5等サンマはこの3店舗で打つことができるが、それぞれドキンちゃんが感じた違いを述べる。 エンドルフィン 王道の5等サンマ。5等サンマをやったことない人は、ここから始めるべき。あまり詳しくはないが、曜日によってはBルールも出来るようなので、初めての人はそれで慣れるのが良いだろう。 良い点 ・雰囲気が良い。 ・店員が点数を親切に教えてくれる。 ・良い感じの

        ドキンちゃんの小岩RAKURAKU実戦

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け④

          みなさん、おはようございます。 ドキンちゃんです。 前回に引き続きMリーグの全選手のレギュラーシーズンの牌譜をランダムに2つずつ見て順位を付けました。 ※醍醐選手にお話させていただく機会があり、打牌の意図を聞けましたので追記します。素人の質問に丁寧に答えていただきありがとうございます! フェニックスファンになりした笑 今回は1位から9位までの順位を発表します。 それでは。 1位 多井選手 99点‼️ ①10/10(火) 1試合目 -1点 ②10/19(木) 2試合目 0

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け④

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け③

          みなさん、おはようございます。 ドキンちゃんです。 前回に引き続きMリーグの全選手のレギュラーシーズンの牌譜をランダムに2つずつ見て順位を付けました。 採点方法は、微妙な手は△(-1点)、悪手は✖️(-5点)で100点から減点方式としました。 今回は10位から18位を発表します。 それでは。 10位 日向選手 93点 ①9/29(金) 1試合目 -6点 ②11/2(木) 1試合目 -1点 ①南4局 トップ目のオーラス。2着とは5900点差なので、あがりたいところ。な

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け③

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け②

          みなさん、おはようございます。 ドキンちゃんです。 前回に引き続きMリーグの全選手のレギュラーシーズンの牌譜をランダムに2つずつ見て順位を付けました。 採点方法は、微妙な手は△(-1点)、悪手は✖️(-5点)で100点から減点方式としました。 今回は19位から28位を発表します。 それでは。 19位 浅見選手 89点 ①11/21(火) 1試合目 -5点 ②11/28(火) 2試合目 -6点 ①南1局 ここは2sをポンしたいです。断トツのトップ目なので、早く局消化を

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け②

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け①

          みなさん、お久しぶりです。 ドキンちゃんです。 ゴールデンウィークに時間があったので、Mリーグの全選手のレギュラーシーズンの牌譜をランダムに2つずつ見て順位を付けました。 採点方法は、微妙な手は△(-1点)、悪手は✖️(-5点)で100点から減点方式としました。 久々に試合をたくさん見ましたが、去年よりレベルが上がっているように見えました。 今回は28位から36位を発表します。 それでは。 28位 菅原選手 79点 ①9/22(金) 2試合目 -5点 ②9/26(火)

          Mリーグ2023-2024 ドキンちゃんの順位付け①

          11月4日(金)Mリーグ1試合目注目の一打

          おはようございます。 ドキンちゃんです。 最近、Noteを書くモチベーションがダダ下がりです。 なぜでしょうか? 牌符を見ていると同じような打牌が多く、見るのが飽きてしまったところがあるかもしれません。 まあ、とりあえず始めますか。 【東3局 1本場 滝沢選手】 イケメン滝沢さん 心臓ドキン度60 ドキンちゃんは8マン切りのリーチです。 この形で何を持ってきたら降りるのでしょうか? ドラの東? 無筋の赤5ソー? その際の放銃を考えても仕方ないです。 まして3ピンは、リーチ

          11月4日(金)Mリーグ1試合目注目の一打

          11月3日(木)Mリーグ1試合目注目の一打

          ドキンちゃんです。 最近、Noteを書くようになって、麻雀の引き出しが広がった気がします。 とても書くのが楽しいです! 皆さんも対外向けに発信することをお勧めします。 さて昨日のMリーグ1試合目の注目の一打を取り上げます。 【東4局 仲林さん】 鳴き効率よりM効率!? 心臓ドキン度85 ドキンちゃんは、東を切ります。 100回やって99回切りますね。 7から9マン引きを逃すのが罪です。 そもそも9マン切ったあとに、ドラの8マン引いたら縦重なり以外使えないです。 9マン切

          11月3日(木)Mリーグ1試合目注目の一打

          11月1日(火)、Mリーグ注目の一打

          おはようございます、ドキンちゃんです。 昨日のMリーグ注目の一打を取り上げます。 なんと言っても、瀬戸熊さんがフォームを変更したのが驚きです! 嬉しさのあまりに、カッコいい写真を載せました。 さて始めたいと思います。 【1試合目 東2局】 かっこいい瀬戸熊さん カッコいいレベル95 新たな伝説の始まりです。 瀬戸熊さんが一鳴きポンテンをとりました! かっこいいですね。 これまでとはフォームを変えた一打です。 絶対に優勝するという強い意志を感じます⚡️ 【1試合目 南1

          11月1日(火)、Mリーグ注目の一打

          10月31日(月)Mリーグ一試合目、注目の一打

          こんにちは、ドキンちゃんです。 今日はМリーグ10月31日(月)の一試合目の注目の一打について、取り上げたいと思います。 ある有識者の方からアドバイスをいただいたので、そちらを参考にさせていただきNoteを書きます。 また注目の一打については、川村さまの情報を参考に取り上げさせていただきます。(本人からの了承済み) ぜひ本を買ってください! さっそく始めたいと思います。 【南4局 2本場】 ⑪麻雀ロボのねじが壊れたか!?  (やばいレベル85/100) ドキンちゃんは

          10月31日(月)Mリーグ一試合目、注目の一打

          将棋界の向かう先は!?麻雀界との比較

          こんにちは、ドキンちゃんです。 ドキンちゃんは将棋ウォーズ6段、全国優勝経験あり、また麻雀(初心者)が好きでNoteを書いているものです。 今回起きた「マスク未着用での反則負け」という前代未聞の事件について意見を述べます。 まずどんな事件が起きたかについてですが、 ・A級順位戦で永瀬さん VS 佐藤(天)さん の対局が朝から行われた。 ・夜に佐藤さんが長時間マスクを外した。 ・永瀬さんが審判に指摘をした。 ・審判の判断により、佐藤さんは反則負けとなった。 ※詳細は以下のと

          将棋界の向かう先は!?麻雀界との比較

          園田選手は運が悪いから勝てないのか?V2

          こんにちは、ドキンちゃんです。 初めに皆さんに謝罪しないといけないことがあります。 ドキンちゃんは大した実力もないのに、「打牌批判」をしておりました。 申し訳ありません。 今後は「打牌批評」をします。 このNoteを書くことで少しずつ雀力がアップしているはずなので、温かい目で見守ってください。 それでは、10/14(金)の第二試合目の園田選手の打牌批評をします。 V1は前々回くらいに書いた記事があるので、その続きです。 【東4局】 ⑪読みを信用!!!  (やばいレベル75

          園田選手は運が悪いから勝てないのか?V2

          Mリーグにおける顔芸は許されるのか?

          ドキンちゃんです。 今日はコラム回なので、麻雀の牌符はでてきません。さくっと読めるので、興味のある人はぜひ。 また皆さんのご意見を聞けると嬉しいです。 さて始めます。 今回取り上げるのは、10月21日(金)第二試合に起きた、多井隆晴選手の顔芸についてです。 後世まで語られる名シーンであることは間違いないですが、本当にMリーグでの顔芸はありなのか? 疑問に思ったのでNoteにします。 私の結論から言うと、 「Mリーグにおける過度な顔芸はすべきでない」と思います。 さてその

          Mリーグにおける顔芸は許されるのか?

          園田選手は運が悪いから勝てないのか?

          体重が48キロしかない、ドキンちゃんです。 今回は10/14(金)の第二試合目の園田選手に着目して、打牌検討をします。 巷では強いと言われており、なぜかMリーグでは運が悪く、また試合後の演説会が好評の選手です。 ここで一つの疑問が生まれました。 本当に運のせいなのかと。 園田選手のファンの人は見ないでください。 結構指摘します。 (東場だけて20か所書こうと思いましたが、疲れたので半分の10打牌取り上げます。無料にしました!!!) 南場はまだ見れていません。 反響があれば

          園田選手は運が悪いから勝てないのか?