静華🌟一人時間をカフェ・バーで楽しみ推し活で元気❣の現役保育士

バイオリンが趣味の現役保育士/高校生と大学生の男の子を育てながら、一人カフェ巡り(時に…

静華🌟一人時間をカフェ・バーで楽しみ推し活で元気❣の現役保育士

バイオリンが趣味の現役保育士/高校生と大学生の男の子を育てながら、一人カフェ巡り(時に一人飲み)、推し活を楽しむ。 子育て経験母&保育士目線の子育てエッセイ、一人カフェ・バー巡りや推し活の楽しみ方など、週2回発信していきます。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】初めての投稿

初めまして、静華と申します。 プロフィールにあるように、高校と大学生の男子を持つ現役保育士です。 子どもの年齢から年はご想像におまかせしますね。 これから私につい…

鎌倉、隠れ家的カフェ☕でモーニング🍽

実は新しいちょっとした趣味を見つけました! その趣味のためにまた、鎌倉の由比ガ浜を訪れました✨ そのついでにー そういえば、鎌倉でモーニング🍽を食べたことがなかっ…

テレビ📺で話題のレトロな喫茶店のパンケーキ🥞

私は大のパンケーキ好き! パンケーキ🥞に関する記事はいくつも書いており、その一例はこちら↓ パンケーキ好きと聞いて、同じ職場のHさんが 「美味しい✨パンケーキ🥞が…

おはようございます😊
今日は前から行きたかったとあるお店のモーニングを🥞
そして、バイオリンの発表会で着る衣装を探しに!
夏のイメージを感じたい日です✨

新宿「素敵なアフタヌーンティーはいかが?」的お店✨

ゴールデンウイーク直前に友達のRさんと新宿で、ランチしました🍽 以前からちょっと気になっていたお店ですがー お店の名前はHAND BAKES JR線新宿駅南口改札から出ると、駅…

大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part2「大人の習い事の楽しみ方とは?」

私は7歳から高校卒業まで、バイオリン🎻を習い、受験等でやめて その後、就職、結婚、子育てを経て、○十年のブランクを経て 再び、バイオリンを習いました。 7月に発表…

はんなり京都の和菓子で、桜🌸の風⁈オリジナルどら焼き🍵作ってみた!

先日、誕生日プレゼントを送ってくれた広島のお友達Nさんに お礼を送くったところ、今度はNさんから、京都旅行のお土産が送られてきました✨ それは、「あのん」のもなか↓…

大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part1「運命て信じますか?」

私は7歳から高校卒業まで、バイオリン🎻を習い、受験等でやめて その後、就職、結婚、子育てを経て、○十年のブランクを経て 再び、バイオリンを習いました。 7月に発表…

鎌倉の由比ガ浜で、デリカテッセンランチ🍽

4月は桜の季節ですが、ちょっと落ち込んでいたので 海を見たくなり、鎌倉の由比ガ浜へ気晴らしに行きました! 鎌倉にはよく行くものの、鶴岡八幡宮方面に行くことが多く 由…

大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part7大人になってバイオリンを再び、習うという事は?

私は6歳から、高校卒業までバイオリンを習っていましたが 受験を契機にやめてしまい、結婚して、子どもを出産、子育てを経て 約○十年のブランクの後に再び、バイオリンを…

「ニューヨークの朝食の女王」でカフェ☕ランチ🍽

私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、 久しぶりに渋谷にて「ひなりょん☆ピカピカフェス」というイベントに出演することになり そのイベントは自由席なの…

大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part6私にとってバイオリン🎻とは?

私は現在、バイオリン🎻を習っており、実は6歳から高校生まで習っていましたが、受験を機にやめました。 ところが、子育てが落ち着いて、人生について考えた時 また、バイ…

向かいの桜🌸
今年も咲きました✨
今は五分咲き?
朝日を受けて
新しいすがすがしい
1日の始まり✨

公園で、今年1番に咲いた
桜🌸の花
みーつけた!

見上げると、木の枝に
ひっかかっているコンビニ袋をとり除きに
木登りしている男の子が〜

あんな高いところに!

下で知り合いの女の子?

「ありがとう!」
と言っていました😉

来週は盛りを迎えるのでしょうか?🌸

親の結婚記念日祝いで渋谷へ
帰りに立ち寄ったお店で
春を発見✨↓
今年はゆっくり
桜🌸を見に行こうかしら…

2日前、深夜に雪が降って朝は冷たい雨☔
とあるケーキ屋さんの前に開店前の行列
102年の創業に幕を閉じるとのこと!
最後のケーキにお客さんが集まりー
写真のマーブルラム↓ここでしか味わえない
ケーキ🍰
冷やして食べると最高!
疲れた時発作的に食べたくなる1品でした✨
諸行無常…

【自己紹介】初めての投稿

【自己紹介】初めての投稿

初めまして、静華と申します。
プロフィールにあるように、高校と大学生の男子を持つ現役保育士です。
子どもの年齢から年はご想像におまかせしますね。
これから私について、紹介していきますね。

私のこれまで

私は普通のサラリーマンの家庭に生まれ、6歳の時に習い事として、バイオリンを始めました。そのことがきっかけで、音楽が好きになり、小学校の音楽の先生になりたくて、音大へ行きたい!
と思いました。

もっとみる
鎌倉、隠れ家的カフェ☕でモーニング🍽

鎌倉、隠れ家的カフェ☕でモーニング🍽

実は新しいちょっとした趣味を見つけました!
その趣味のためにまた、鎌倉の由比ガ浜を訪れました✨
そのついでにー
そういえば、鎌倉でモーニング🍽を食べたことがなかったな!と思い、
探して見つけたお店がこちら↓

お店の名前はcafe recette(カフェルセット)
江ノ島電鉄線「長谷駅」から、徒歩5分程のところにあります!

隠れ家的な古民家カフェ☕風情ある小道の先に~

お店の情報によると、な

もっとみる
テレビ📺で話題のレトロな喫茶店のパンケーキ🥞

テレビ📺で話題のレトロな喫茶店のパンケーキ🥞

私は大のパンケーキ好き!
パンケーキ🥞に関する記事はいくつも書いており、その一例はこちら↓

パンケーキ好きと聞いて、同じ職場のHさんが
「美味しい✨パンケーキ🥞が食べられるお店を知っているよ!
行ってみない?」
と誘ってくれました✨

Hさんから
「純喫茶なんだけど、お口に合うかしら?」
と言われー記事↑にかかれている、ノーマルなパンケーキ🥞を
想像していた私❣
いざ!行ってみると!想像し

もっとみる

おはようございます😊
今日は前から行きたかったとあるお店のモーニングを🥞
そして、バイオリンの発表会で着る衣装を探しに!
夏のイメージを感じたい日です✨

新宿「素敵なアフタヌーンティーはいかが?」的お店✨

新宿「素敵なアフタヌーンティーはいかが?」的お店✨

ゴールデンウイーク直前に友達のRさんと新宿で、ランチしました🍽
以前からちょっと気になっていたお店ですがー
お店の名前はHAND BAKES
JR線新宿駅南口改札から出ると、駅ビルのルミネ2があり、
その建物の3階にあるお店です!
お店ネット情報はこちら↓

新宿の優雅なアフタヌーンティー✨カジュアルなカフェ☕と思いきや?

こちらのお店は同じ建物内にある、ルミネ the よしもと の劇場を訪れ

もっとみる
大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part2「大人の習い事の楽しみ方とは?」

大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part2「大人の習い事の楽しみ方とは?」

私は7歳から高校卒業まで、バイオリン🎻を習い、受験等でやめて
その後、就職、結婚、子育てを経て、○十年のブランクを経て
再び、バイオリンを習いました。

7月に発表会があり、ビバルディの四季「夏」を弾きます。
以前から弾きたかった曲でしたが、私にとっては難曲💦
私のバイオリン🎻に対する思いをつづりたくなり、記事にしました。
前回の記事はこちら↓

いよいよ、大人になってからの習い事について書

もっとみる
はんなり京都の和菓子で、桜🌸の風⁈オリジナルどら焼き🍵作ってみた!

はんなり京都の和菓子で、桜🌸の風⁈オリジナルどら焼き🍵作ってみた!

先日、誕生日プレゼントを送ってくれた広島のお友達Nさんに
お礼を送くったところ、今度はNさんから、京都旅行のお土産が送られてきました✨
それは、「あのん」のもなか↓
(ネット情報はこちら↓)

送られてきたもなかはこちら↓

左の箱には下にある、もなかの皮だけが入っていました!
はて?
私は初めて見て
なるほど!
これは新鮮なもなかが食べられます✨
瓶の中身はクリームチーズ(左側)と期間限定の桜あ

もっとみる
大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part1「運命て信じますか?」

大人の習いごと事情「私の大人のバイオリン🎻」part1「運命て信じますか?」

私は7歳から高校卒業まで、バイオリン🎻を習い、受験等でやめて
その後、就職、結婚、子育てを経て、○十年のブランクを経て
再び、バイオリンを習いました。

7月に発表会があり、ビバルディの四季、「夏」を弾きます。
以前から弾きたかった曲でしたが、私にとっては難曲💦
私のバイオリン🎻に対する思いをつづりたくなり、記事にしました。
前回の記事はこちら↓

前回までは私のバイオリン歴について書いてい

もっとみる
鎌倉の由比ガ浜で、デリカテッセンランチ🍽

鎌倉の由比ガ浜で、デリカテッセンランチ🍽

4月は桜の季節ですが、ちょっと落ち込んでいたので
海を見たくなり、鎌倉の由比ガ浜へ気晴らしに行きました!
鎌倉にはよく行くものの、鶴岡八幡宮方面に行くことが多く
由比ガ浜は久しぶり・・、お昼のランチに訪れたお店はこちら↓

お店の名前はミモザ、江ノ島電鉄線由比ヶ浜駅から徒歩5分程、
JR線鎌倉駅東口からでて、御成通りと由比ヶ浜大通り経由で徒歩16分程の
ところにあります。

由比ヶ浜で鎌倉野菜のデ

もっとみる
大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part7大人になってバイオリンを再び、習うという事は?

大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part7大人になってバイオリンを再び、習うという事は?

私は6歳から、高校卒業までバイオリンを習っていましたが
受験を契機にやめてしまい、結婚して、子どもを出産、子育てを経て
約○十年のブランクの後に再び、バイオリンを習い始めました。

今回は
子どもの頃習っていたころと大人になってから再び習うことの違いについて
書いていこうと思います!
前回の記事はこちら↓

子どもと大人の習いごとの違い🎻について習いごとをする目的の違いは?

あなたにとって、習

もっとみる
「ニューヨークの朝食の女王」でカフェ☕ランチ🍽

「ニューヨークの朝食の女王」でカフェ☕ランチ🍽

私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが、
久しぶりに渋谷にて「ひなりょん☆ピカピカフェス」というイベントに出演することになり
そのイベントは自由席なので、開場前に席をとるために並ぶこと
になっており、開場時間が12時のお昼まっただなか!
その理由は後に分かりますがー

開演前に食事をとりたくて、新宿でモーニングをとろう!
と、こちらのお店へー
実はこのお店には前回ランチで訪れたことがあ

もっとみる
大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part6私にとってバイオリン🎻とは?

大人の習いごと事情「バイオリン🎻と私♪」part6私にとってバイオリン🎻とは?

私は現在、バイオリン🎻を習っており、実は6歳から高校生まで習っていましたが、受験を機にやめました。
ところが、子育てが落ち着いて、人生について考えた時
また、バイオリン🎻を弾いてみたい!
と思いました・・。

今現在、私は7月に行われる発表会で、ビバルディの四季の夏
を弾くことになり、練習に励んでいます。
仕事も忙しい時期で、notoの記事を書くことをお休みしていました。
まだ、忙しい時期は続

もっとみる

向かいの桜🌸
今年も咲きました✨
今は五分咲き?
朝日を受けて
新しいすがすがしい
1日の始まり✨

公園で、今年1番に咲いた
桜🌸の花
みーつけた!

見上げると、木の枝に
ひっかかっているコンビニ袋をとり除きに
木登りしている男の子が〜

あんな高いところに!

下で知り合いの女の子?

「ありがとう!」
と言っていました😉

来週は盛りを迎えるのでしょうか?🌸

親の結婚記念日祝いで渋谷へ
帰りに立ち寄ったお店で
春を発見✨↓
今年はゆっくり
桜🌸を見に行こうかしら…

2日前、深夜に雪が降って朝は冷たい雨☔
とあるケーキ屋さんの前に開店前の行列
102年の創業に幕を閉じるとのこと!
最後のケーキにお客さんが集まりー
写真のマーブルラム↓ここでしか味わえない
ケーキ🍰
冷やして食べると最高!
疲れた時発作的に食べたくなる1品でした✨
諸行無常…