ササピー

ササピーです。ホテルマンになって40数年、、日常の一コマのエッセイや、料理のレシピなど…

ササピー

ササピーです。ホテルマンになって40数年、、日常の一コマのエッセイや、料理のレシピなどをアップしています。

マガジン

  • コンプレックス・シリーズ

    コンプレックスのシリーズをまとめています! ノンフィクションの筆者の若い頃のハナシです!

  • ササピーのグルメシリーズ

    ササピーのレシピや、美味しかったお店を紹介しています。

  • 時事ネタ

    世の中で起きていることについて、ササピーの思いを綴っています。

  • アキ坊、高校生の頃シリーズ

    息子の名前は、アキテルといいます。 映像ディレクターをしています。 彼が高校生だった頃のハナシをまとめています。

  • ホテル関連記事

    ホテルについての思いや、実際に宿泊した感想など、色々書いています!

最近の記事

  • 固定された記事

ササピーの自己紹介&noteについて

■自己紹介  ササピーです!出身は新潟市。ホテルマンになって40数年。大分県湯布院で頑張っています。  家族は、愛するワイフ、長男は東京で映像ディレクターをしています。長女は熊本で看護師をしています。助産師の資格も持っています。  趣味は、料理(大好き、何でも作ります)、お酒(特にワインがスキ、でもタコハイもスキ、日本酒もスキ、チンザノもスキ・・なんでもいいんかい?)  教育コンサルの仕事もしています。 ■noteをはじめた理由  エッセイを書くのが好きで、それを書き残

    • 大好きな親友、O原氏!

      今日noteで、ある方がサポート¥300してくれました。 彼からは、これまでも沢山のサポートしてもらっています。 実は彼、私の「コンプレックス」全てにサポートしてくれているのです! ホントに、ありがとうございます。 彼は私と同い年なんです。 そして、大好きな親友でもあります! 私が東京のエドモントから金沢に転勤になって、ホテルスクールの講師となりました。 こっちも「おいおい聞いてないよ!」みたいな心境でしたが 彼も、西武百貨店に勤務していて、出向みたいな形でスクールに送

      • 続コンプレックス Vol.27

        通勤の運転で怖かった話。 飛び出す動物、そして霧について書いた。 今回は、雪関係について、、、 雪道は、基本的に怖い! 小生新潟出身なので、その怖さは身を持って知っている! 雪と言っても色々のケースがある。 例えば、乾いた雪がしんしんとふっている、、、 道路はあっという間に真っ白に! こんなケース、意外と大丈夫なのである! スタッドレスタイヤが、しっかりと雪を噛み、意外と問題無く 結構スピード出しても大丈夫なのである! これが、時間が経って、複数の車の通行によって な

        • 続コンプレックス Vol.26

          前回、界ASOへの通勤で怖かった動物との接触について書いた。 これは、もう予想なんて出来ないし、夜は真っ暗の中、突然横から動物が飛び出てくるのはホントに心臓に悪い! 今回は、霧について書いてみたい。 雨が降って霧が出ることもあるが、霧だけの場合もある。 霧にもレベルがあって、30メートルくらい視界がある場合はまだいいが、 酷い場合には、3メートル先も良く見えないくらいの濃い霧の場合もある。対向車も見えなければ、先を走る車も見えない! 自分がどこにいるのか?さえよく分からな

        • 固定された記事

        ササピーの自己紹介&noteについて

        マガジン

        • コンプレックス・シリーズ
          58本
        • ササピーのグルメシリーズ
          63本
        • 時事ネタ
          87本
        • アキ坊、高校生の頃シリーズ
          29本
        • ホテル関連記事
          63本
        • ササピーの病院シリーズ
          11本

        記事

          新幹線、自由席ガラガラなのに、、

          GWがスタートしました。 天気や交通機関の混雑など気になっている人多いと思います。 私は特に出掛ける予定も無く、女房とのんびり過ごしたいと思います。 今年の3月に新潟のオークラで、兄弟の食事会を開催しました。 我が家族は、女房と娘は福岡から飛行機で新潟へ、私は大分から羽田へ飛び、東京駅で息子を待ち合わせして新幹線で新潟に入りました。 食事会が終わって、新潟駅前で2次会を軽くやり、その後川越から参加していた兄と甥と一緒に新幹線で帰ることにしました。私の息子も入れて4名です。

          新幹線、自由席ガラガラなのに、、

          新潟の茄子!

          前回、新潟の枝豆について書きました。 今回は、同じく夏の時期に新潟の食卓に欠かせない茄子について書きたいと思います。 新潟県は茄子の出荷量で以前は全国1位だったと思うのですが、最近は違うみたいです!(涙) 新潟には他県には無い茄子の品種が多くあり、中でも十全茄子は有名です!小ぶりの茄子で、さらにこの茄子の小さなサイズの浅漬け!これが美味しいんです! もうおかずは、これだけでOK!という感じです! 今でも年に1‐2回くらい通販で購入して、涙を流しながら食べています! ま

          新潟の茄子!

          雪国では、冬の体育はスキー!

          この画像は、小学校一年生の小生とお友達のトオルくんである。 この豪雪でも分かるよう、当時は石打で暮らしていた。 父が国鉄職員で、当時石打駅の助役だったのだ。 石打といえば、数々のスキー場がある、新潟県の中でも雪が多い地である。 なんと、雪国では冬の体育の授業は、スキーだった。 それも、スキー場へ行くのである。 リフトは、無料だったし、ゲレンデで滑っていた。 地元の特権である。 雪国の子は、皆スキーが上手!なんて思いがちであるが、そんなことは無く、勿論上手い奴もいるが、全く

          雪国では、冬の体育はスキー!

          続コンプレックス Vol.25

          界ASOまでは、阿蘇内牧から距離は27キロくらい。 車で30分ちょっとであった。 阿蘇内牧の寮からは、最初1つ2つ信号があるが、あとは登り道になり、 信号は無い。晴れていれば問題は無く、快適なドライブコースである。 しかし、大自然が相手なので何があるか全く想像出来ない! 雪、雷、豪雨、霧、凍結、そして動物である。 そのどれもが脅威であり、下手すれば命にかかわる! 今回は、動物について、、、 道路は基本まっすぐで信号も無いので走りやすいが、もともとは何も無かった山に道を無理や

          続コンプレックス Vol.25

          新潟は枝豆県!?

          上記によれば、 日本で一番多く枝豆が作られる新潟県では、約40種類の品種を栽培していて、それぞれ旬が違う為5月~10月頃まで半年近く旬の枝豆が食べられます。 *** 面白いのは、生産量が日本一なのに出荷量は全国7位とのこと、、、 これってつまり、そのほとんどを地元で消費しちゃうんでしょうね!(^^) 実際、新潟では枝豆の時期は毎晩どっさり枝豆を食べます! 一人200g以上食べるかな…もっとかも? しかも、夕食前にさんざん食べて、食事はその後にするんです! それが、新潟で

          新潟は枝豆県!?

          続コンプレックス Vol,24

          毎年年賀状は、私が撮影した五岳や夕焼けの写真から厳選して作成した。 また、その中からポストカードにしてショップで販売したものもある。 これが予想以上に売れたので嬉しかった。 旅好きのお客様の中には、旅の記録みたいな物を持ってくる方がいた。 泊まった記念に女将さんや支配人に旅館のことをしたためてもらうわけ である。 初めてその依頼を受けたとき、少々びびった。 過去の記録を見ると、毛筆の素晴らしい達筆で なんか素晴らしい詩みたいなことが書いてあるのだ。 よし、感性でいこう!と

          続コンプレックス Vol,24

          実は新潟の企業だったの!

          新潟で有名なのは、なんといってもお米! 魚沼産コシヒカリなど、有名ですし、美味しいですね! そして、日本酒!越の寒梅、〆張鶴、久保田などなど、聞いたことのある美味しい日本酒、沢山ありますね! そんな米に関連して、新潟では多くの米菓のメーカーがあります! 亀田製菓、栗山米菓、三幸製菓、岩塚製菓、ブルボン、越後製菓、、、 などなど、まだまだたくさんありますが、聞いたことがあるメーカーばかりだと思います。 ササピーの勝手な想像ですが、日本に流通している米菓の90%以上は、新潟で

          実は新潟の企業だったの!

          続コンプレックス Vol.23

          外気の温度が異常に下がると、エアコン室外機が凍ってしまい、エラーになり、暖房が効かなくなる。 こうなると、バーナーで溶かすしかないのであるが、 しばらくするとまた凍ってしまう。 いたちごっこである。 業者さんに対策をお願いしても、 「マイナス13℃ではどうにも…」 みたいな返答。 もう仕方ないので、オイルヒーターを3台買い急場をしのぐことにした。 そして、このオイルヒーターが大活躍したのだった。 トイレの水が凍って使えなくなることもあった。 部屋を2・3日使わないので温泉を止

          続コンプレックス Vol.23

          TBS安住アナ、新型コロナでお休み!

          TBSの看板アナである安住氏、新型コロナに感染しお休みとのこと、、 昨年1月にもコロナに感染、お休みをしたそうで2回目のコロナみたい、、 ウィルスがどんどん変異しているので、1回感染したから大丈夫!というわけでは無いのが恐ろしい! 幸い私はまだ一度も感染していないが、女房が感染し、ビックリした。 コロナは5類になってから、感染者数や病院の状況などニュースで取り上げることもほとんど無くなった。 しかし、上記ネットニュースの投稿などを読むと、現実はかなり厳しいみたいで、病院でパ

          TBS安住アナ、新型コロナでお休み!

          続コンプレックス Vol.22

          年末年始は満室がずっと続く。 しかし、困った問題がいくつかあった。 雪である。 九州でありながら、標高1050メートルの地にあるため 気温はマイナス13℃を記録し、 一晩で40センチの雪が降ることもある。 スタッフが雪で出勤出来ないような事態にならぬよう12月の頭には全員スタッドレスに履き替えさせた。 これはとても重要なことであり、費用は会社で負担し、全員が実施したかの確認もしっかり行った。 お客様へ 「この時期いつ雪が降るか分かりませんので、スタッドレスかタイヤチェ

          続コンプレックス Vol.22

          新潟弁講座 Vol.12

          先ずは、新潟弁のこの意味分かりますか? A おいや、このスイカ、ば~かよんでるわ! B おいや、この飴、ないてるわ! 意味は A このスイカ、よく熟している! B この飴、湿気で溶けている! となるんですね!スイカが呼んでいたのでは無いんですね!(笑) 飴ちゃんも、泣いていたわけでは無い・・でもそういう意味かな? 非常によく使います! 次に愛のムチ! A くらつけるっぞ! B しゃーつけっぞ! 意味は A げんこつするぞ! B  ビンタするぞ! なんです! くらつける

          新潟弁講座 Vol.12

          続コンプレックス Vol.21

          オープンも間近の2006年6月10日(土) この日は試泊のお客様で満室となった。 いろいろとお世話になった方々を招待して、無料で泊まっていただき、 不具合が無いか確認する期間を設けたのであるが、 この日はその仕上げのようなものであった。 たくさんの方々が来ていただいた。 Sタオルの社長さんは大学時代からのお付き合いということで落語家の春風亭昇太さんをお連れいただいた。 ラーメン一蘭のY社長夫妻、 私の友人のリクルート支社長Tさん、 西鉄エージェンシーのS部長などなど 豪華な顔

          続コンプレックス Vol.21