*のら*

雑記/日韓夫婦/0歳児育児/減量中

*のら*

雑記/日韓夫婦/0歳児育児/減量中

マガジン

最近の記事

【食事記録】1日目

子供用のプレートに一食分を盛ってみました。これ継続できるのか...?という自分への疑いを感じつつも、この方法で始めてみます。食器洗いが少なくて済むのが良いです。 10:00 17:00

    • 減量のため、日々の食事を晒してみる

      妊娠中に増えた体重は出産後に減らせばいいでしょう!と甘く考えていた自分を呪う。 過去のダイエットを通して、運動と食事制限をすれば確実に痩せることは分かっていたので、出産後も同じようにやればオッケイ✌️なんて思っていました。 しかーし、現実はそうではなかった。子供にかかりっきりで、睡眠不足&疲労が永遠に続くなかで運動をする体力が残っていない。そして、子供がおとなしくしている一瞬の隙を狙ってササっと食べ物を口に放り込む。そりゃあ早食いになるわけです。そんでもって、疲れを癒すた

      • 0歳連れて韓国に行ってきた【液体ミルク神】

        旦那の実家である韓国に行ってきました。 成田空港からAero K(エアロケイ)で清州空港に行くルートです。 哺乳瓶やら固形ミルク、お湯を入れる水筒…その他もろもろ。乳児が一人いるだけでこんなにも荷物が増えるのかと実感した旅でした。一人で身軽に旅していた頃が夢のよう…泣 成田空港に到着してすぐに授乳です。 第3ターミナルのベビールームはとても綺麗で授乳室以外は男性も入れます。荷物が多かったので旦那も一緒に入れて良かったです。 授乳後、出国手続きをして搭乗ゲート前で待機です。

        • 日本で出生届を出す【日韓ハーフ】

          先日、子供が生まれたので、麻布十番にある在日本韓国領事館に出生届を出しに行きました。必要な書類は以下の通りです↓ 実際、日本人である私が準備した書類は戸籍謄本だけでした。 というのも、外国人である旦那は日本で戸籍が作成されないため、子供は私の戸籍に入っています。なので、コンビニで戸籍謄本を取得するには私のマイナンバーカードが必要で、その事実を知らずに意気揚々と自分のマイナンバーカードを持ってコンビニに行った旦那は軽くショックを受けて帰ってきました。( ̄▽ ̄;) どんまい…。

        【食事記録】1日目

        マガジン

        • 韓国でのこと
          9本
        • 食事記録
          2本
        • 映画
          2本

        記事

          ワッフル大学、日本に上陸しないかな...

          臨月に突入して、猛烈に甘いものを欲するようになりました。 そんなときに思い出すのが韓国でたまに食べてたワッフル大学のワッフル。 黄色×青のコントラストがまぶしいです。 ワッフル大学とは韓国で展開しているワッフルのフランチャイズメーカー。創業は2008年とのことなので、意外にも長く運営しているようです。ここ数年でできたとばかり思っていました。ソウルで住んでいた家から徒歩15分ほどのところに店舗があったので、時々自分へのご褒美にとに通っていました。 ワッフルの価格帯は2,50

          ワッフル大学、日本に上陸しないかな...

          【寺】韓国でテンプルステイしてみた

          昨年10月、韓国人の友人に誘われソウル市内にあるお寺にテンプルステイしました。私が行ったのは「金仙寺(금선사)」というお寺で、ソウル駅からだと電車で約1時間ほどのところにあります。 価格は1泊2日で1人₩70,000。友人がネットで予約してくれたのですが、週末は人気のようで早めの予約が必至のようです。 出発前日に友人から、お寺はお菓子とかないから、おやつ持って来た方がいいよーと連絡が。それは重大問題ということで、チョコとグミを持っていくことにしました。 当日、友人と合流

          【寺】韓国でテンプルステイしてみた

          【Netflix】韓国人旦那が怒ってた韓国語表現【ドルシングルズ】

          Netflixで放送中の「ドルシングルズ~バツアリだって恋したい~」を旦那と観ていたところ、あるシーンで急に旦那が「ひどいぃぃぃ」と言うのです。 何がひどいのかと聞いたら、出演者の女性が男性に対して言った「공돌이(コンドリ)」という言葉だというのです。 男性が僕の第一印象はどんな感じだった?と聞いて女性が答えた一言でした。「공돌이」の日本語字幕は「ITに詳しそう」だったので、私には何がひどいのかさっぱりだったわけです。旦那は一気にこの女性に対して、嫌悪感爆発w そんなに言

          【Netflix】韓国人旦那が怒ってた韓国語表現【ドルシングルズ】

          韓国の排卵検査薬と妊娠検査薬ってどんなの?

          韓国に住んでいるときに妊活をしていました。今は大変有難いことに妊娠7か月に入りました。日本で妊娠検査薬の価格を見た時に結構な金額だなぁ…と思ったので、韓国はどうだったけか?ということで韓国の検査薬を紹介してみようと思います。 妊活の第一ステップといえば排卵検査薬で排卵のタイミングをみて夫婦生活を送ることなので、私も排卵検査薬をゲットすることから始まりました。 ※記事内表記の日本円は2023年8月時点のレートで計算したものです。 【排卵検査薬】韓国の場合、排卵検査薬が購入で

          韓国の排卵検査薬と妊娠検査薬ってどんなの?

          韓国を離れて恋しくなったモノ

          旦那の転職に伴い、韓国から日本へ生活の拠点を移したわけですが、たまに韓国のモノが恋しくなる時があります。その上位ベスト3を挙げてみました。 第3位 配達で食べるロゼトッポキ トッポキをコチュジャンや砂糖で甘辛く煮てトマトクリームソースで洋風に仕上げた料理。夕食を作るのが面倒な時に毎回頼んでいました。写真の量で二人分。かなりお腹いっぱいになります。この料理、勝手に辛いと思って敬遠してたんですが、食べてみてびっくり。甘いんかい!そして美味しい。 一緒に食べるスンデもぷりぷりで

          韓国を離れて恋しくなったモノ

          【妊娠中期】便秘に苦しむ

          妊娠6か月に突入したタイミングで便秘に苦しんでおりました。 水分も沢山摂って、朝にはヨーグルトにヤクルトとバナナを入れて食べたり、なるべく動いてみたり。 しかーし、全く効果なし。 あ、出るかも!と思ってトイレに駆け込んでも出やしない。焦りは募るばかり…いきみたいけど、子宮に悪影響が及ぶのではないかと思い、いきめない。泣 外出するのも億劫になるほど辛くなってきたので、産婦人科で相談することに。予定の検診日よりも5日早く予約を取り直して、いざ産婦人科へ。 通常の妊婦検診の後、

          【妊娠中期】便秘に苦しむ

          ソウルで甘いトッポキ食べるならここ

          辛いトッポキが苦手です。 しかし、トッポキは食べたい。韓国は基本、トッポキは辛めの設定。 甘いトッポキに韓国では巡り合えないのかと諦めていたところ、見つけたのが、ソウルの鍾路(チョンロ)にある「チョンロプンシク(종로분식)」。 商業ビルやオフィスが入った高層ビル群の中にポツンと建つ一軒のお店。 かなりのインパクト。再開発で、いくら金を積まれても立ち退かなかったのかと勝手に想像してしまう… 店内は10人でいっぱいになるくらいの広さ。しかし、皆サッと食べてサッと帰るので回転率

          ソウルで甘いトッポキ食べるならここ

          偏愛の韓国人YouTuber【歴史・政治・時事】

          韓国語と世の中の動向を同時に学べるということで、普段から時事ネタを扱う韓国のユーチューバーの動画を観ています。その中でも個人的に好きなユーチューバーをまとめてみました。 カンダヒョ/간다효/登録者数:52.4万人 世界史、国際政治が中心。基本は世界史だが、大学で国際政治を専攻したため、世界史を国際政治的視点から説明したりしている。当初は顔を隠して放送を行っていたが、数年前からは顔出しでの放送を行っている。デリケートな日韓の問題についても、かなり俯瞰した立場で語っており、す

          偏愛の韓国人YouTuber【歴史・政治・時事】

          韓国映画「おひとりさま族」ひとりってラク?

          ひとりがラク、に隠されているもの。 「ひとりがラク」 よく聞く言葉だ。そして私も言ったりする。 昼食はひとりで食べたいと言いつつ、YouTubeでモクバン(人が食事する姿)を見ながら食べたり、移動中は常にイヤフォンで音楽を聴いたり、YouTubeを観たり。家に帰ればすぐにテレビやネットにかじりつく。無意識に人の存在を身近に感じていたいのかもしれない。 だからといって、実際に人と関われば関わるほど、疲弊しひとりの時間が欲しくなる。しかし、ひとりでいると無性に人肌が恋しくなっ

          韓国映画「おひとりさま族」ひとりってラク?

          ポン・ジュノ「犯人はこの中にいる」

          2003年公開の韓国映画「殺人の追憶」は韓国軍事政権下の80年代後半に起きた未解決連続殺人事件「華城連続殺人事件」を元にしたサスペンス映画です。私はこの作品が大好きで、韓国映画の魅力にどっぷりハマるきっかけになった作品でもあります。 好きすぎて、この映画に関わる記事や動画を漁っていたところ、YouTubeで面白い動画を見つけました。 犯人は必ず映画を観に来るだろう時折、笑いを入れながら話していますが、監督は本気で犯人を捕まえる気だったというのがポスターに書かれたメッセージ

          ポン・ジュノ「犯人はこの中にいる」

          韓国で大きな反響-Netflix「すべては神のために」

          現在、Netflixで公開中「すべては神のために(韓国題:私は神だ)」は過去に韓国で起きた4つの新興宗教団体が起こした事件についてのドキュメンタリーだ。韓国では公開されすぐに大きな反響を呼んでいる。 私も早速観たわけですが、かなりの衝撃です。 実際に録音された音声や映像、被害者や加害者が顔を出してのインタビューなど、赤裸々な内容。さすがにメンタルがもたず、一気に全話は観れなかったため何日かに分けて観ました。どの事件も現在進行中もしくは真相が明らかではありません。日本でも宗教

          韓国で大きな反響-Netflix「すべては神のために」

          映画のエンドロールを見ない韓国人

          映画「すずめの戸締り」を観た。 場所は明洞にある、ロッテシネマ。 公開した週の週末ということもあり、客席は2/3以上埋まっている状況。 ポップコーンと飲み物を買って座席へ。 「あー相変わらず綺麗な絵だなぁ(語彙力)」と感嘆。そして、物語はクライマックスへ。そろそろエンドロールくるなと予感すると同時に焦りが襲ってくる。なぜなら… 韓国人はエンドロールになると席を立ち始める。 というか、エンドロールが始まった瞬間、場内の照明がパッと点くわけです。余韻に浸る暇もない。(汗)

          映画のエンドロールを見ない韓国人