見出し画像

家事代行メンタル。

減酒60日目。

noteでは、家事代行使ってみたって話はよく目にするけど。
私は家事代行をやっている側の人。
元々料理代行をやってみたくて、家事代行の会社に登録をしたものの・・
前に働いていた会社では、フードコーディネーターとか栄養士の資格なんかがないと仕事の紹介は難しいという事だった。
募集にはそんなこと書いてなかったけどサ。
家事代行の世界を見てみたかったというのもあって、お掃除案件を数件引き受けてみることにした。
掃除が好きとか、掃除スキルがすごいとか、もちろん大事。
でも、豆腐メンタルではできないと思う。

家で家事をやってもお金なんてもらえないよねーあなたの長年の経験を
生かせるお仕事です!ってハードルを下げてくれてるけど。
実際には、客の理不尽なクレームにも無謀なリクエストにも応えなくてはいけないんだから。(もちろんそんな客ばかりではない)
豆腐メンタルの私は、常にサービス後には会社からの着信に怯えていた。
思いもよらない変化球のクレームを告げられ、傷ついたりもした。
そりゃそうだよね、高いお金払ってるんだもん。とは思うが
一言言いたいのは、私らそんなもらってないねん!
サービス料金が高額、つまりは最高級のサービスを提供されて当然。ってな。
現場で(低賃金で)携わってる人間にしたらモヤるよね。
家庭内の無償の家事も大変だけど、お金をもらってする家事も大変。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?