見出し画像

無料という名の詐欺

No.1
今日から投稿しよう、と思い、まずnoteのプロフィール設定をするために画像を探していた。

子どもたちは無料ゲームアプリとか、無料配信マンガとか、とても上手く
「無料」を使いこなしている。それを真似て、無料画像を検索しインストールしたら、いかにもエラーなブザーが鳴り、「ウイルスに侵されました」的な画面。
画面に出ている番号にすぐに電話するようにとの指示。
どう見ても、日本の電話番号ではない。
いったんスマホで調べてみる。

マイクロソフト社のフリーダイヤルに電話してみたら、チャットかオンラインでの相談になると言われたので、チャット相談に入力。
そうしたら同じような相談の事例が出てきた。

「これは怪しいぞ」と思いつつも、PCは不安を呼ぶ画面のまま。
思い切って、家の電話でPCに表示されている電話番号にかけてみた。
「この電話は、国際電話に対応しておりません」と言われた。
やはり海外につながるのか、これはますます怪しくなってきた。
しかし、いったいどうやったらこの「ウイルスに侵されました、マイクロソフトに電話してください」という画面から解放されるのか?

そうだ、困った時は、タスクマネージャーを呼ぼう。
タスクマネージャーを呼んだものの、「どれを選ぶ?」
自分の無知を嘆く…「サインアウトにしてみるか?」

結果は、元に戻った。
不安な時間は終わり、いつものPCの壁紙をみることができた。
家の電話で掛けずに、もしも携帯電話で指定の電話番号にかけていたらどうなったっていただろう、と後で怖くなった。
今回の教訓「不安な時は、まず落ち着くこと。」
よく聞く言葉だが、本当に事なきを得たのは、この言葉のおかげ。

明日はどんなことが待っているのか。
楽しもう。








この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?