生成AIについて

最近、Xを見てると、AIイラストのアプリで作った絵がいっぱい投稿されてます。
このお正月休みに興味があったので、AIイラストを使って見ました。いくつかワードを入力するとAIがワードに見合った情報を検索して絵に仕上げます。
できた絵を見て、そこそこの絵になってるけど
これって「自分の作品と言えるのかな?」という疑問がわいてきました。
私は情報を与えただけで、絵を書いたのはAIですからね。
チャットGPTも同じで、文章を書いているのはAIです。
作者は作品の方向性を示しただけで、作品の制作には携わっていません。
絵にしろ文章にしろ、それ相応の物はできるけどね。
絵心や画力、文章力が無い人でも作れるのはある意味すごいと思います。
けど、上手くなくても作者が自分で考えて、悩んで、資料を集めて作った方がよっぽど価値があると思います。
みなさんはどう思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?