見出し画像

水が欲しいとき


2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。


水が欲しいとき
スーパーでは60円
ジムでは200円
新幹線では300円
飛行機では500円で買える。

その価値を変えているのは場所だ。

だからもしあなたが
「自分には価値がない」と感じているなら
『あなたがいるべき場所は他にあるかもしれない』

ふと目に止まった言葉です。
なんだかわからないけど涙が溢れてきました。

背中を押されているような感覚でした。

でも、おっしゃる通りで
私は映画が好きでよく行くのですが
知り合いに「映画って高くないですか?」
と言われたことがあります。

あの大きなスクリーンで迫力ある映画を観れることが好きなので大して考えていなかったのですが、確かにドリンクやらポップコーンやら買えば結構高くつくかも...

映画館という場所に対価を支払う。
場所なんですよね。

場所と人。
どこで過ごすか。
どこで買うか。
誰と過ごすか。
誰から買うのか。

考えさせられる言葉でした!



小樽の高台にある
歴史的建造物【小樽旧寿原邸】にて

今年も
寿原邸のお部屋と
お庭をお借りした
こぢんまりな催し
【すはらんらん】
開催します

小樽にゆかりのある作り手さん
小樽が大好きな作り手さん達の
手仕事が寿原邸に集まる
のんびりゆるりなイベントです


今年の母の日は
寿原邸ですはらんらん♪

【すはらんらん】
▪︎ 2023.5/11(土)12(日)
▪︎ 10:30-16:00
▪︎ 小樽旧寿原邸
(小樽市東雲町8-1)※水天宮隣
▪︎ 駐車場 : 旧堺小学校グランド
(小樽市東雲町9)

お近くに住んでいる方、ご興味のある方は
是非お立ち寄りくださいませ!

今日もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?