RICCO HOUSE

2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているシングルマザーのRICCO…

RICCO HOUSE

2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているシングルマザーのRICCO HOUSEです。 小さな手のひらサイズの料理やスイーツその魅力や制作過程を公開します。 9年間高校3年生の息子と二人暮らしです。 制作の裏側やシングルマザーとしての経験を取り上げています。

ストア

  • 商品の画像

    ミニチュア✳︎フィッシュバーガーセット

    ミニチュアフィッシュバーガーセットです。 ✳︎セット内容✳︎ ▫️トレイ 横約3.0cm×奥行き約2.5cm+トレイシート ▫️フィッシュバーガー 直径約0.8cm×高さ約0.8cm ▫️ミニサラダ 直径約0.8cm×高さ約0.6cm ▫️コーラ 直径約0.8cm×高さ約1.2cm ▫️ポテト 横約0.8cm×奥行き0.2cm高さ約1.8cm 全てトレイには未接着です。 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。 ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!即購入も大歓迎いたします!
    3,500円
    RICCO HOUSE
  • 商品の画像

    ミニチュア✳︎チーズバーガーセット

    ミニチュアチーズバーガーセットです。 ✳︎セット内容✳︎ ▫️トレイ 横約3.0cm×奥行き約2.5cm+トレイシート ▫️チーズバーガー 直径約0.8cm×高さ約0.8cm ▫️ミニサラダ 直径約0.8cm×高さ約0.6cm ▫️コーラ 直径約0.8cm×高さ約1.2cm ▫️ポテト 横約0.8cm×奥行き0.2cm高さ約1.8cm 全てトレイには未接着です。 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。 ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!即購入も大歓迎いたします!
    3,500円
    RICCO HOUSE
  • 商品の画像

    【再販】ミニチュア✳︎ホーロー風マグ 赤

    ミニチュアホーロー風マグてす。 直径約0.8cm、高さ約0.9cm 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。
    300円
    RICCO HOUSE
  • 商品の画像

    ミニチュア✳︎フィッシュバーガーセット

    ミニチュアフィッシュバーガーセットです。 ✳︎セット内容✳︎ ▫️トレイ 横約3.0cm×奥行き約2.5cm+トレイシート ▫️フィッシュバーガー 直径約0.8cm×高さ約0.8cm ▫️ミニサラダ 直径約0.8cm×高さ約0.6cm ▫️コーラ 直径約0.8cm×高さ約1.2cm ▫️ポテト 横約0.8cm×奥行き0.2cm高さ約1.8cm 全てトレイには未接着です。 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。 ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!即購入も大歓迎いたします!
    3,500円
    RICCO HOUSE
  • 商品の画像

    ミニチュア✳︎チーズバーガーセット

    ミニチュアチーズバーガーセットです。 ✳︎セット内容✳︎ ▫️トレイ 横約3.0cm×奥行き約2.5cm+トレイシート ▫️チーズバーガー 直径約0.8cm×高さ約0.8cm ▫️ミニサラダ 直径約0.8cm×高さ約0.6cm ▫️コーラ 直径約0.8cm×高さ約1.2cm ▫️ポテト 横約0.8cm×奥行き0.2cm高さ約1.8cm 全てトレイには未接着です。 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。 ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!即購入も大歓迎いたします!
    3,500円
    RICCO HOUSE
  • 商品の画像

    【再販】ミニチュア✳︎ホーロー風マグ 赤

    ミニチュアホーロー風マグてす。 直径約0.8cm、高さ約0.9cm 手作りであることにご理解をいただけると嬉しいです! 小さなものになりますので、お子様の誤飲などにご注意くださいませ。
    300円
    RICCO HOUSE
  • もっとみる

最近の記事

連投60日目達成ー!

2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 60日間色々書き綴ってきました。 私のミニチュアに対する熱(笑)や、 息子のことなど... これからは緩やかに投稿しようと思います。 ミニチュアフードやドールハウスのお話しが中心になると思いますが、息子の話やワンオペ 大変やでーまで。 今日は時間とお金の話。 私、結構歩くことが好きで、昔はよくタクシー

    • 「白」ってな200色あんねん

      2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 白ってな200色あんねん アンミカさんの有名なフレーズ。 最初聞いた時はアンミカさんの面白さに お腹を抱えて親子で笑いました。 でもね、ミニチュアフード作ってる時 ちゃんと考えてたことだった! 200色を考えたことはないけど、少し違うだけで 違う食材になってしまう。 アンミカさーーーーん! その通

      • 寄り添える人でありたい

        2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 私の友人で 「ちっさいビジネス興してあんたみたいなシングルマザーを助けたいんだよね」 って言ってくれてる人がいます。 本当にね、この言葉には涙を堪えきれない嬉しさがありました。 以前に書かせていただいたコンサルのお話し。 ↓ ↓ ↓ コンサルタントの方の人柄が私は好きでした。 ...でも、そ

        • 気づいてくれて感謝です

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 ↑ ↑ ↑ 発掘していただきましたー!パチパチ! 続けてよかった♡ 他に発掘されている記事も読ませていただきました。 かぷぷ様、ありがとうございます! そしてそして! いつもコメントくださっている tomomoさん ↓ ↓ ↓ 感謝です! 他にもいーーーっつもスキしてくれる方 い

        連投60日目達成ー!

          両親の離婚

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 私が5歳の時両親が離婚しました。 何日か前に息子にその時の状況を聞かれて、 久しぶりに思い出しました。 今、私の息子は母が再婚した旦那さんのことを じいじと慕い、本当の孫のように可愛がって もらい、2人で出掛けるほど仲が良いです。 私の本当の父とは息子が2歳くらいの時に 一度会ったことがあります。 (

          両親の離婚

          ゴールのための逆算

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 ひとりで仕事をするとどうしても進捗が 甘くなる傾向にある私です。(アカン) 今日の作業はここまでーって日々決めていたから。 違うのよー!そうじゃないの! ◯◯までに完成させる。 そうすると自ずとどこまで作業を進めなくちゃいけないか、1日のスケジュールが 決まる。 今回は決めてきちんと行動しました!

          ゴールのための逆算

          自分の機嫌は自分でね

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 会社員だった頃、いました朝から機嫌悪い人。 あれはなんなのでしょう。 何が気に入らなくて、何に対して機嫌が悪いのかわからないけど、機嫌が悪いのはわかる。 そして、機嫌が悪いことに気づいてほしいんですね。 機嫌が悪くて、関係ない人に当たるのは 暴力だと思っています。 私の1日が台無しになるので放っておき

          自分の機嫌は自分でね

          両利きでよかったこと

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 生まれた時左利きで、何度も何度も母に手を叩かれて右利きに矯正されたアラフィフです。 なので、お箸、ハサミ、鉛筆以外は全部左利き てす。 いやー、不便でしたよー。 時々どっちがどっちかわからなくなる。 この作業は右でもできるけど左の方がやりやすいかーとか 結局、両肩凝る...とか。 「利き手でお願いしま

          両利きでよかったこと

          せっかち母さん

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 せっかちさんですか? のんびりくんですか? はい、せっかちです。 せっかちというか、いつもマルチタスクで生きています。 でも、それがミニチュア制作にはぴったり なのです! 塗装をしながら粘土を捏ね、UV照射しながら 型を作り... なんせ、効率を考えるのがゾワゾワするくらい 楽しい。 息子にも

          せっかち母さん

          早送りで

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 たまにインスタで制作動画をリール投稿 するのですが、制作時間4〜50分かかるものを 8倍速に編集してるんですよね。 現実もこのくらい早送りで制作できたら 効率いいのに...なんて思いながら編集 しています。 動画の中の私はテキパキしてる。(笑) でもでも、ミニチュア作っている時の 時間の経つ早さよー

          シングルマザー×丁寧な暮らし

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 憧れます!丁寧な暮らし... 皆無です。 人間、与えられた1日の時間は平等なのに なぜ私はこんなに毎日バタバタしているのか? ご飯も丁寧に作りたい。 お掃除も隅から隅まできれいにやりたい。 それをきちんと実現できている人がいるのに。 生きるセンスですよねー。 私が優雅にアフターヌーンティーを楽しめ

          シングルマザー×丁寧な暮らし

          親子の事後報告

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 最近、色々動き出そうと思い一人でこっそり 行動していた私。 作品ができた時や進捗は息子に 「見てみてー」とうるさく?しつこく? 見せたり話したりしていたのですが、 今回はなかなかの大きな変化だったので 経過報告をしたら、その後どうなったのか、 結果どうなったのか心配かけると思い ある程度目処が付いたら

          親子の事後報告

          お仕事のご依頼

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 昨日無事イベントが終わり、次は札幌ドームで 開催されるモノヴィレッジへの準備開始です! と、その前に... 大きなお仕事を依頼され、今日から取りかかっております。 仕事を依頼されることがどれだけ嬉しいか。 私の作品を見て、私という人間を見てくれ、 信頼してくださったクライアントの方の ご希望に寄り添え

          お仕事のご依頼

          オカン歴17年

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 小樽の旧寿原邸でのイベントが大盛況で終わり、 ご来場いただいたみなさま、一緒に出店した 大好きな作家様たちに心から感謝いたします! 心地よい疲れとともに帰宅したら 「はい、いつも頑張ってくれてるから。 仕事に使って。」 と、母の日のプレゼントにボールペンをくれた息子。 もーーー、泣いてまうやん!

          オカン歴17年

          ずっとやりたかったことができてなかったから買った本

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 YouTubeでいろんな方が発信していたので 読んでみました。 どうやら仕事をリタイアしたあと、もう一度自分に火をつけるワークなのですが 「私にもできることあるかも!」 と思い購入。 ワークを続けたらどう変わるのか、ちょっとワクワクしております。 だって、本当にやりたかったことをやるための 4つの

          ずっとやりたかったことができてなかったから買った本

          言霊               

          2018年からミニチュアフードクリエイターとして活動しているRICCO HOUSEです。

同時に、シングルマザーとして9年間、高校3年生の息子と二人暮らしをしています。 突然ですが、息子の担任は仏様のような人です。 50代後半の男性なのですが、いつも口調も穏やかで、息子にも私にも温かい。 きっと苦労の絶えないお仕事をしながらも自分の軸を持っている方なんだと私は思っています。 発する言葉や行動が温かい人って、やっぱり 仏様みたいな顔ですよね。 温かくて明るい人の周りに

          言霊