見出し画像

写真の撮られ方#51


以前、髪を巻いてでかけたことがある。
「その髪いいね、今度その髪で撮影しよう」


マチルダヘアにしてもらった意味がようやく見出された。
(めんどくさくて、マチルダヘアにしたのに全然髪をまいていなかった。)


髪を巻いた。
ちょっと巻きすぎたなと私は思っていた。
(どうか巻きすぎていると思われていませんように。)


この写真は、2時間ほどガッツリ撮ろうとした時のもの。
そして、その2時間の中でマンネリ化してた時写真。


写真に疲れて来た時、私はさらにカメラを意識することなく普通に話す。
ojitooleさんには、「カメラを向けられて、そんなに喋り続ける人今までに見た事ない」と未だに驚かれる。

ぽつりぽつりと喋りだした。

SNSを通して、足裏フェチというものがあるのを知った。
足裏が好きな人もいるんだと思った。

でも、足の裏が好きな理由は私は理解できない。

「この足裏の何がいいんだろー!」と話している時の写真です。

「ほれ!足裏だ!これの何がいいんだ?」と頭に「?」が浮かんでいる顔。

足裏とは関係ないですが、私は撮影がマンネリしてきた時の空気感も好きです。


外部のことがなんにも気にならなくなって、とても静かに感じ心地が良きからです。


みなさんは何フェチですか。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
もし良かったら、この記事にサポートよろしくお願いします。足裏フェチの方は特に✨😆😆😆


ではまた次の写真でお会いしましょう📸

ここから先は

0字

¥ 100

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!