見出し画像

ロゴに隠した月の意味


「私の言葉を届けます」

とお手紙計画を立て、100通限定で作ったお手紙が遂に完売しました。

届けさせてくださった皆様、ありがとうございます😊


今回の「お手紙計画」で、初めてのロゴを作りました。

ロゴのRicccoの1つの「c」を月にしました。

なぜ、月のマークを取り入れたかと言うと
私にとって月は、特別な意味合いがあるからです。

昔読んだ漫画の中に、女性が好きな人を月に例えるというお話があります。

階級制度があった時代で、どうやってもその人と結ばれることができない女性が、湖に映る月を見て
「月がふたつあったらいいのに。本物でなくていいから月が欲しい。」

と言いました。
すごく切ないお話でした。

どうしても手に入れたいものが、手に入らない状態で
本物でなくていいから、それが欲しいと願う姿がすごく惹かれました。
本当に欲しいものは何としてでも、努力を沢山してでも欲しがる姿を自分と重ねました。

喉から手が出るほど欲しいという気持ちも表しているように感じました。

"月が2つあったらいいのに"というように

喉から手が出るほど欲しくなるようなものを作っていけるようにロゴに月を隠しました。


後もう1つ。
「月が綺麗ですね」という言葉を知っていますか。
あの言葉には返しの言葉があるんです。


それは、「死んでもいいわ」です。

死んでもいいわが、恥ずかしさを隠した愛してるの返事になるみたいです。
この返事もまた愛が沢山込められてるなと感じました。

私はこう言う、直接的に言わない、知ってる人にしか分からない表現が大好きです。

誰にでもわかる訳では無いものは、魅力的に感じます。

月はよく愛を隠すのに使われるみたいです。
私も月に愛を隠したいと思ったから、月のロゴを取り入れました。

愛は色んな形がある。
時代とともに形が、関係が変わってもでも
いつも愛は近くにあって欲しいと思います。




これが私のロゴに隠した月の意味です。


最後まで読んでくださりありがとうございます。
またすぐに月を隠した私のロゴをお店できるように頑張ります。

もしこの記事が良かったなと思っていただけたら
サポートもしくは記事の購入お願い致します😊

励みになります。
また読みに来てください☺️

ここから先は

0字

¥ 200

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!