見出し画像

【日記】美味しいものを楽しめる人生がいい

お仕事がお休みだった今日。
午前中に、発送準備を終えました。



5つセットの【本の欠片】

その後、絵の続きをしに行きました。

フルイドアートまたはポーリングアート

これは、以前のOjitooleさんの作品です。

今日書いてた作品は、青ベースに様々な寒色を重ねていました。
いずれここに並びます。
壮大な作品ができます。

私は寒くて途中から車の中にいました。
夜ご飯には、お寿司を食べに行きました🍣

サーモンがずっと食べたくて、頭の中にずっとサーモンの文字がありました。
その欲望が、今日叶いました。

食べたのは、サーモン、とろサーモン、炙りバッテラ、いくら、ネギトロ、ウナギ、など。

最近は青魚じゃない魚が好きです。

左から、びっくりねぎとろ、いくら、サーモン
左から、炙りバッテラ、とろサーモン
炙りサーモン

美味しいものを食べる人生がいいです。
欲を言えば、食べたいものを食べたい時に食べて、「また頑張るか~!」って思える人生がいいです。


今日はなんだか休むぞ!と休んだ日だったので、まだ家に帰りたくなくてどこかで甘いものを食べたくなりました。

悩んで悩んで決めたのが、びっくりドンキー🦍
1度びっくりドンキーのデザート食べてみたくて、デザートだけ食べに行ってみました。
私はこういうことをずっとしたかった。

回転寿司で、デザートだけ食べに行きたい
蕎麦屋さんで親子丼を食べたい
丸亀うどんで天丼を食べたい

今日は、ハンバーグ屋さんでデザートだけを食べる夢が叶いました。

マロンとチョコのパフェ


マロンパフェの方が美味しかったです。
人が食べてるものの方が美味しく感じる魔法を私は信じます。
パフェは見た目も幸せになるし
1度に色んな食感があって楽しいです。

とっても美味しかった。
お腹いっぱい。

休むって決めて休むのはとってもいいです。
また頑張ろって思える。
頑張ってたから、お休みの日を楽しめる。

今日のnoteは、日記でした。
子供の頃は、両親が「美味しい物食べに出かけたい」と言う気持ちが分かりませんでした。
子供の頃の私は、遊びに出かけたいだけで、ご飯を食べに出かけたいわけじゃないと思っていました。
でも大人になると、美味しいご飯を食べることが娯楽のひとつになるんですね。

メリハリつけて頑張ります!

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
もし良かったらサポートよろしくお願い致します😊

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

休日のすごし方

休日フォトアルバム

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!