みどりぶ

平日はごく普通の社会人、休日はゲームを満喫している者です。 遊んだゲームの感想・紹介を…

みどりぶ

平日はごく普通の社会人、休日はゲームを満喫している者です。 遊んだゲームの感想・紹介を投稿していきたい。 [いまハマっているゲーム] ・Pacific Drive ・Icarus ・Apex Legends ・Overwatch 2

最近の記事

[ゲーム紹介]無限の宇宙を探検するゲームがやっぱり最高なので布教したい[No Man's Sky]

こんにちは、みどりぶです。 宇宙って、SFって、やっぱロマンですよね。 今回は私の大好きなSFゲームを布教したく、ゲーム紹介記事を書かせていただきます。 SF映画に夢中になって宇宙を冒険したいと夢見た私にぶっ刺さったゲームです。 宇宙探索ゲーム No Man's SkyNo Man's Skyは、トラベラーであるプレイヤーが様々な環境の惑星を渡り歩き、銀河の中心を目指すオープンワールドサバイバルゲームです。 ストーリーはありますが、進めるも無視するもプレイヤーの自由

    • [マイクラ]数年前の自作迷路で遊んでみたら、ゲームの難易度調整の難しさを実感した

      こんにちは、みどりぶです。 私は社会人1年目でPCゲームデビューして始めて遊んだゲームが「マインクラフト」でした。 当時はマイクラで「インディジョーンズのような遺跡探索するアトラクション(迷路)が作りたい!」と思い、遺跡っぽい建築の方法やトラップの作り方、マイクラ内で使用できるコマンドを勉強して、誰に公開するわけでもない迷路を作っては自己満足していました。 noteの自己紹介文を書いている中でそのことを思い出し、ひさびさに遊んでみたくなったので、どうせなら遊んでみたレポ

      • [自己紹介]ミーハー積みゲーマーが人生をゲームで振り返る

        はじめまして、みどりぶ です。 平日はごく普通の社会人、休日はゲームを満喫している者です。 note自体は以前からたまに見ていましたが、自分のnoteを投稿するのは初めてです。 遊んだゲームの感想・紹介を投稿して、同じゲーム好きな人たちと共有できたらと思ってます! どんなゲームについて書こうかなと考えたときに、自分どんなゲームが好きだっけ?を整理したくなったので、ゲーム遍歴と共に自己紹介をしていきます。 わたしのゲーム遍歴▫️はじまりはドリーム・キャスト ゲームが好

      [ゲーム紹介]無限の宇宙を探検するゲームがやっぱり最高なので布教したい[No Man's Sky]

      • [マイクラ]数年前の自作迷路で遊んでみたら、ゲームの難易度調整の難しさを実感した

      • [自己紹介]ミーハー積みゲーマーが人生をゲームで振り返る