見出し画像

オータム・クリーニング始動に向けて...秋のお家すっきり化計画

子どもたちの二学期が始まって4日ほど経ちました。
東北はお盆の終わりが夏休みの終わり。

短いけれども、子どもたちとわいわいバタバタ過ごし慌ただしくも濃密な夏休みを過ごしました。

夏休みの間は、いつものルーティーンや家事もそこそこにすると潔く割り切って生活していました。
これが、思い切ってやってみてよかった。

いくら気持ちいい空間をつくるためとはいえ、やらなければならないタスクが多ければ心の余裕はなくなってしまいます。

それでイライラしてしまっては、楽しい夏休みとしては本末転倒ですもんね。

夏休み中の家事やルーティーンのひき算についてはこちらです。↓

そうして、ルーティーンを抑えめに暮らしていたからか、学校から持ち帰ってきた娘たちの荷物がクローゼットを埋め尽くしていたからか、家の中を「整えたい」欲求が沸々と湧き上がってきています。

スプリング・クリーニングという言葉を知っていますか。
私はVoicyで知りましたが、日本で言う年末の大掃除だそうです。

でも日本のように寒い冬の掃除ではなく、春の風が気持ちいい時期にものを手放してすっきりしましょう、ということ。

なんて素敵なクリーニングなの、と思いませんか。
春だって新生活が始まる大事な転機、節目です。
窓を開けて吹き抜ける風に背中を押されながらする片付けが、はかどらないわけがない。(寒い時期って、窓を開けるのもためらわれます。)

実際私も4月から、好きな音楽や音声コンテンツをお供に見直しを進めてきました。
手放してきたものは300を超えます。
ほぼ日に番号付きでメモしてきているので確かなはず…

だんだんとすっきりしていく部屋の窓から入ってくる風は、いつもより格段に気持ちよく感じています。

気候的な動きやすさで言えば、秋も同様でしょうか。
暑すぎる夏の間に後回しにしてしまっていたゾーンや気になっていた収納を見直すいい機会になりそうな気がします。

ただ、東北の秋はとても短くて秋到来を待っていたらすぐに雪が舞ってきそうです。
そうなる前に、今から少しずつクリーニングを始めたいと思っています。

暦の上ではすでに立秋は終えていますしね。

今回はものの適量化を目標にしています。

不要なものや使っていないものを手放しながら収納を8割、できることなら7割化することを目指したい。

ものが少ない、と堂々と言えるほどまで少なくできるかと言われるとそこまで自信はありませんが、少しでも今より家の中をすっきりした空間にしたいと思います。

家族が家の外で感じてきた楽しい気持ちも疲れた体もここに帰ってくると落ち着いてリセットでき、また明日元気に出発できる、そんな場所がいいです。

今回重点的に見直しをする場所の写真を記録として載せておきたいと思います。before/afterのbeforeですね

キッチン
和室押入れ
器収納
廊下収納
和室子どもゾーン

他にもインスタグラムの方では様々写真を載せているのでよろしければ覗いていただけると分かりやすいかもしれません。
プロフィールから飛べるようになっています。

というわけで、秋のお家すっきり化計画始動。
途中経過のお知らせはするかどうか迷っていますが、もし投稿した際にはよければ見てやってください。

もし、一緒にオータムクリーニングしようかなと思ってくださった方がいたらぜひコメントいただけると励みになります。
スキ、も最後にポチっといただけると嬉しいです。

まだ残暑厳しい毎日ですので体の調子を伺いつつ少しずつ少しずつ進めたいと思います。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?