見出し画像

【たなー】_107 うつ病者旅行へ行く

こんにちは。東京(ほとんど千葉)へ行ってきました。

目的はただひとつ。
「マヂカルラブリーの野田クリスタルさんに会いに行くこと」です。
私は芸人の野田クリスタルさんの大ファンなのです。

東京ゲームショウというゲームの祭典が幕張メッセで開催されました。
そこに、野田さんが作ったゲーム「野田ゲー」のブースが出展されました。そしてそこに行けば野田さんに会えるのではないかという情報をつかみました。

東京ゲームショウ開催の週の月曜日、「行こう」そう思いました。日帰りで。

しかし、心配事がたくさんありました。
その前の週もかなり体調が悪かったのです。身体がとにかく重く、カラフルにも行けない日もありました。金沢市内を少し移動するだけで疲れていました。

こんな調子で大都会東京にいけるんだろうか。
新幹線のチケットを取っても、寝坊して乗れないかもしれない。
東京に行ったら人ごみに疲れて倒れ込んでしまうかもしれない。

などの心配事がありましたが、行くと決めたので、行けるように1週間で訓練と準備をすることにしました。

・体力づくりのため、カラフルに行くのはバスか自転車か歩きを使う。
・休みの日はウォーキングをする。
・夜早めに寝る。
・ちゃんと湯船に浸かる。
・心労をためない。

・色紙とペンを準備する。
・手作りの名刺をつくる。
・新幹線をスマホで予約したり、Suicaと紐づけたり。
・東京駅から幕張メッセまでの行き方を調べる。

などです。
1週間はやはり、体調の波があり大変でしたが、なるべく体力を作れるよう努力して、準備するものも買ったりして忙しく過ごしました。

当日です。
朝は父に頼み、いつもでは考えられない6時に起こしてもらいました。
何とか起きることができ、新幹線に乗りました。

新幹線は少し暇をしましたが、しんどくなることはなく、良い気分で過ごしました。

東京駅について、
人人人人人人人人ごちゃごちゃ
乗り換えどこ(泣)

人混みが苦手なので、そんなときはサングラスをして紛らわせます。

電車もわからないなりに調べて幕張メッセまで到着しました。

これが幕張メッセか!

中に入ると、いろいろなブースから爆音が流れていました。
これも私が苦手な大きな音!
そして中ももちろん人混み!
会場が広い!野田さんのブースはどこだろう、、、

人混みと広さで迷子になっちゃう

ウロウロと歩き回ってやっと野田さんのブースを見つけました。

野田ゲーブース名物、畳と座布団

感動です。12時から野田さんとの名刺交換会です。少し前に着いて、並びました。
そしてなんと、

写真撮ってもらった!


サイン✍️も!
名刺交換
ちなみに私の手作り名刺

という訳で、無事に野田さんとお会いできたのでした。野田さんは丁寧に対応してくださいました。やさしくてかっこよかったです✨

私にとって素晴らしい大切な体験になりました。この記憶を思い出して、日々ポッ☺️としたいです。

歩き回ったのと、緊張で疲れてしまいました。
会場の隅で休憩😮‍💨

そして幕張を後にしたのでした。

本当に、諦めないで東京に行くことにしてよかったなぁと思いました。
ここぞってときは意外とアドレナリンがでて動けるのかもしれませんね。

次の日なんてどんなに疲れて動けないだろうかと心配でしたが、逆に元気に行動してました。驚き。野田さんパワーです。

その後、少し遅れて疲れ出ましたが、家から出られないというほどに落ち込むことなくよかったです。

心配するより行動したほうがいいですね〜と思った今回の旅行でした。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件