Re√wave@カラフル・金沢

石川県金沢市の福祉事業所リワークスクール カラフル・金沢内のコミュニティ「Re√wav…

Re√wave@カラフル・金沢

石川県金沢市の福祉事業所リワークスクール カラフル・金沢内のコミュニティ「Re√wave@カラフル金沢」です。利用者様が病気のこと、日常について週に2回ずつ発信しています。「創る」「繋げる」ことでよりその人らしさを社会に活かすことを目指します。是非、コメントもお待ちしております!

最近の記事

【ふーみん】 近況_140 月刊ふーみん5月号

こんにちは。 ふーみんです。 おなじみ(?)近況報告回です。 気楽に書いてるので、気楽に御覧いただけたら幸いです。 BBQ@リワーク 奥卯辰山にてBBQイベントがありました。 午後に別のイベントが入っていたので、最初の方だけ参加。 熊出没注意の看板がありましたが、この日はパンダが出たそうです。 びっくりですねー。 モルック@リワーク 利用者さんが持ってきてくれたモルックを皆で遊びました。 シンプルながら奥深く、とても面白かったです。 こういうゲームを通しての交流って

    • 【モンキ】おぼえ書き_139  双極性障害と生きていく その23

      みなさんどうも。「モンキ」です。 このnoteの記事は、金沢にあるリワークスクールカラフル・金沢の利用者で作るコミュニティ「Re√wave@カラフル金沢」にて、幾人かの持ち回りで書かれているものです。 私が活動に誘われて記事を書き始めたのは2022年7月からなので、おおよそ2年くらいになります。 始めた頃は、こんなに長い間続くとは正直言って思いませんでした。 私をとりまく状況も様々に変わっています。 今回は、これまでとこれからについて書いていきます。 私がリワークスクールに

      • 【ふーみん】 近況_138 第5回ソーシャルフットボール全国大会@佐賀 参加レポート

        こんにちは、ふーみんです。 今回もソーシャルフットボール活動についての話になります。 先日佐賀にて行われた、第5回全国大会に参加してきました。 過去記事で第4回全国大会について書いてからもうこんなに月日が経つのかとちょっとしみじみして書いています。 さて、唐突ではありますが私現在、右足首を捻挫しております。 全国大会の激しい戦い…… ……に赴く前の練習日に勝手にすっ転んで怪我しました。 痛恨のやらかし。 コーチにテーピングしてもらい、何試合かに出場はしましたが、万全

        • 【るんるん】_137 好きな音楽

          数ヶ月前にカラフルのプログラムで「好きな音楽を教え合う」というものがあったのを思い出したので、それについて書こうと思う。 私は曲調がダークな感じの曲が好きなのだが、このプログラムではみんな明るめの曲調ばかり言ってたから好きな曲を言えなかった記憶がある。 だからここで思う存分語ろうとも思った。 最初に紹介する曲と言えば、私の音楽性の原点となったこの曲。 Bad Apple!! feat.Nomico Bad Appleの歌詞の一字一句全部大好きだ。一部を抜粋。 この絶

        【ふーみん】 近況_140 月刊ふーみん5月号

          【左右田】_136 近況です。

          もともと絵を描くのが好きだったけど、最近習慣から離れてしまっていました。 そこで、昨日ちっちゃいボールペンを買っていつでもささやかだけどスケッチをできるようにしました。 続くかなぁ…… やってみます。

          【左右田】_136 近況です。

          【モンキ】おぼえ書き_135  双極性障害と生きていく その22

          みなさんどうも。「モンキ」です。 私の勤めている会社では、年度の切り替わりで勤務地の変更を伴う人事異動が行われます。 この時期はどうしても気分が不安定になります。 私は双極性障害という特性を持っているため、環境の変化には大変弱いです。 というか、環境が変化すると頑張りすぎてしまって躁状態となり、その後うつ状態が待っているというジェットコースター状態に陥りやすいです。 もちろん会社にはそのことは説明し、異動がないようにお願いしているのですが、こればかりはわかりません。 今回は、

          【モンキ】おぼえ書き_135  双極性障害と生きていく その22

          【ふーみん】 近況_134 強化指定選手セレクション参加

          こんにちは、ふーみんです。 今回も近況報告していこうと思います。 先日東京都墨田区にて開催された、2024年度ソーシャルフットボール強化指定選手セレクションに参加してきました。 フットサルを未経験から初めて2年とちょっと。 遠征や全国大会を経験しただけでも「色々あったなぁ」と思っていましたが、日本代表を目指して活動することになるとは思ってもみませんでした。 すでに強化指定選手に選ばれたチームメイトから「フットサルのスキル」だけでなく「人間力」「就労など普段の活動」が求

          【ふーみん】 近況_134 強化指定選手セレクション参加

          【るんるん】_133 純愛について

          私は次にする恋を純愛でありたいと思っている。 これを話すと意外にも多くの人が純愛について聞いてきたのでここに記そうと思う。 純愛とは何かを言葉で表すことはほぼ不可能だが、私が言葉にするのなら「誠実であり」「見返りを求めない」ことだと思う。 そしてもっと正確に、もっと多くの言葉で純愛について問うのであれば聖書を超えるものを私は知らない。だから答えは聖書に書かれているし、私はそれこそが純愛であると信じているから、知りたいのであれば読めと言いたい。 だからその中から1つ抜粋する

          【るんるん】_133 純愛について

          【モンキ】おぼえ書き_132  双極性障害と生きていく その21

          みなさんどうも。「モンキ」です。 私の勤めている会社では、病気休暇を6か月取得することが出来ます。この間は有給です。 それ以降も休む場合は休職期間として扱われ、無給となります。 病気休暇は何度でも繰り返し取得することが出来ますが、いったん長い休職期間に入ってしまうと、職場復帰後180日勤務するまでは再度取得することが出来ません。 私の場合も休職期間に入った後に復職したので、再度同じ疾病で病気休暇を取得するには、180日間の勤務が必要となりました。 今回は、病気休暇の再取得につ

          【モンキ】おぼえ書き_132  双極性障害と生きていく その21

          【ふーみん】 閏年でカレンダー調整をミスりました(笑) 今週は投稿お休みさせていただきます。 来週はモンキさんの予定です。 皆様、お楽しみに!!

          【ふーみん】 閏年でカレンダー調整をミスりました(笑) 今週は投稿お休みさせていただきます。 来週はモンキさんの予定です。 皆様、お楽しみに!!

          【ふーみん】 近況_131 ソーシャルフットボール県外遠征など

          こんにちは、ふーみんです。 今回はふーみんの近況報告回です。 ソーシャルフットボールなどの活動をご紹介します。 京都遠征  第15回伏見龍馬カップに参加。  最年少19歳から最年長60歳まで個性豊かなメンバーの我らがヴィンセドールルミナス。身体を動かすこと、競技を楽しむこと、他選手との交流を満喫できた。  ヒートアップしたチームメイトがそこから落ち着いて持ち直していったり、試合以外での行動だったり、仲間の成長が感じられたのが嬉しかった。 リワーク放課後  リワーク放

          【ふーみん】 近況_131 ソーシャルフットボール県外遠征など

          【左右田】 _130 近況です。

          【左右田】 _130 近況です。

          【るんるん】_129 甘えるってなーに?

          他の利用者から「るんるんには甘えることが必要だよ」と言われて衝撃が走ったるんるんです。 確かに私は甘えるという事をしてこなかったです。 子供時代のサバイバル精神の生活だったり、武道の心得だったり、好きなアニメの攻殻機動隊の世界観や哲学だったりに影響を受けているので「甘えとは自分の身を滅ぼすものだ」ぐらいの勢いで否定してきました。 戦略的甘えならしてきました。 例えば上長が部下に良いところ見せたかったり、彼女がたまには頼って欲しそうにしていたりした時に手頃なタスクを見つけて

          【るんるん】_129 甘えるってなーに?

          【モンキ】おぼえ書き_128  双極性障害と生きていく その20

          みなさんどうも。「モンキ」です。 みなさんは「鬼滅の刃」ってご存じですか。マンガもアニメも大ヒットしましたよね。 その鬼滅の刃に出てくるセリフの中で有名なものの一つに、主人公が自分に向かって「頑張れ、炭治郎、頑張れ」というのがあります。 これはかなり人気のセリフらしいです。 でも一方で、この頑張れという単語にものすごく拒否反応を示す人もいるんですよね。 うつ状態の人に対しては、禁句とも言われています。 今回は、頑張るということについて書いていきます。 頑張るという単語をwi

          【モンキ】おぼえ書き_128  双極性障害と生きていく その20

          【ふーみん】 _127 僕たちは、お菓子大好き芸人です!

          こんにちは、ふーみんです。 今回はリワーク内での過ごし方をご紹介! スタッフさん企画のイベント 「スマトーーク お菓子大好き芸人」 みんなで好きなお菓子を持ち寄ってパーティー! ……そしてトップ画像にプチシリーズとココナッツサブレ! みんなのプレゼン力も素晴らしく、集中して聞き入ってしまいました。 「私もそれにしようか迷った」をすり抜けて誰とも被らないミラクルも。気配りのできる方々です。できすぎて逆に心配になるくらい。 皆さんの好きなお菓子はありましたか? 集

          【ふーみん】 _127 僕たちは、お菓子大好き芸人です!

          【左右田】 _126 初めまして、新人です。

          初めまして、リワークスクール・カラフル金沢を利用しています、左右田(そうだ)といいます。 絵を描くことが好きなのですが、最近描けてないな~と感じていたので、こちらのnoteという場をお借りして何かしら投稿していけたらと思っています。 SNSには不慣れなのですが、どうぞよろしくお願い致します。

          【左右田】 _126 初めまして、新人です。