見出し画像

意外と知らない!?服の試着で大切なポイント!「ベスト3」

皆さんこんにちは!Kです!
最近は暖かい日が続いて、お洋服を新調された方も多いのでは♪

以前noteで、アパレルで働いた経験があるとお話したのですが、
今日は、そんな私からお伝えする
【試着の際、必ずチェックして欲しい大切なポイント!ベスト3】
をお送りします♪
これを知っていると、服を購入する際迷わなくなるかも!?

それではいってみましょう♪
「大切なポイント」

【第3位】
ただ着るだけではなく、肩位置や袖の位置を綺麗に整える!

これ意外にやっていない方多いんです!
服に袖を通しただけでは実はキレイに着れていないことも多々あり、、
なんとなく変?
と思ったら、肩位置や袖を整えてあげてみて下さい!
ニット系やブラウス系などは特に見え方が変わります♪

【第2位】
ボトムスやワンピースを試着した場合は、足元(靴)まで考えてバランスを見る!
身長や骨格によって、着丈は変わります。
なんとなく自分にはしっくりこない…
それ、靴と服のバランスが悪くなっているからかもしれません!
「丈が長過ぎて気になるのであれば、足元を重めの靴に変えてみる」
「スタイリッシュに着たいのにカジュアルさが気になるのであれば、足の甲が見える軽めの靴に変えてみる」
など手持ちの靴を思い出しながら足元で全体のバランスを整えてみて下さい!
サイズも履いた感じも素敵なのに、手持ちの靴で自分が思っていた雰囲気にならなければせっかく購入しても、後々後悔する原因にも…

【第1位】
鏡で必ず「前」「左右」「後ろ」(鏡越しに後ろ姿を撮る)を確認!
試着をした際、前や横は確認する方はたくさんいらっしゃいますが、意外に後ろ姿を確認する方は少ないです(後ろ姿をチェックできるフィッティングルームも限られていますよね)
前からの見え方と同じように、後ろからの見え方も大切です!
服によっては、前からの雰囲気と後ろからの雰囲気が違うということもよくあるんです!逆に後ろ姿をチェックしたらとっても素敵で即決!なんてことも♪
360℃全方位からのあなたを素敵にしましょう♪


このnoteを読んで下さっている皆さんには、
納得して「これだ!!」と思うものを購入して欲しいです!

試着をする際はこの3つのポイントを思い出してみて下さいね♪
皆さんのお買い物が素敵な体験になりますように♪