Rethink_MAACo

こんにちは、MAACoと書いてまーこです。 哲学、心理学をベースに、実社会のなにかと掛…

Rethink_MAACo

こんにちは、MAACoと書いてまーこです。 哲学、心理学をベースに、実社会のなにかと掛け合わせた ”実用性のある思考法”を提供したいと思っています。 最適解だけでなく、あなたの事情に合ったナナメ解もあるかも? 皆さまと共に成長できると嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【読書の思考法】自己啓発は科学と年寄りが証明してくれる。

『学びとは、つまり人生の中で理解したと思っていたことを新しい形で突然、理解し直すことである。』 ドリス・レッシング(1919~2013) まえがきみなさんは読書をしますか? ほぼ文字しか並ばないnoteなんて読んでいるくらいだから、きっとnoteユーザーは読書率も高いんじゃないかと思います。 読書の目的や好きなジャンルは人それぞれでしょう。 広義で言えばマンガや雑誌を読むことだって読書だし、世の中には辞書を通読する人もいるくらいです。 はたまた、何かインプットしなくてはと

    • 【思考法】【ハウツー】身の丈を知り見方を変える幸福論

      プラトンの有名且つ簡潔な格言だ。 社会においても、一人一人の個人が大事で、それぞれの役割でやっと大きな成果が得られることを指して使われる。 しかし残念ながらこの考え方は一つの事実でありながらその先は理想論だ。資本主義国のありかたと大きく反しており、この国では実現しない残酷な格言だ。 メーカーより収益の良い卸や販売店の子会社などない。 各部門のスケールメリットが桁違いだからだ。 ここに必ず資本主義における規模の大中小がうまれ、世の中が騒ぎ立てる格差や給与差はこれによって生

      • あなたすごいねと言われるより、あなた便利だねと言われる方が、明らかに価値を提供できている。 すごいは嘘でも言えてしまう。 相手を支配しようと思えばそれこそいとも簡単に。 しかし人に対して『便利』という言葉は一般的に使わないから、だからこそ『ありがとう』と置きかえるのだ。

        • どんなに言葉を尽くしても、言葉は伝わらないと思った方がいい。 知識の前提が違うから。 例えばユニークの意味一つとっても ユーモア的なイメージがある人が多い。 しかし、唯一という意味もある。 プログラマは後者の意味で使う。 経験した背景が違うだけで、言葉の意味はこうも変わる。

        • 固定された記事

        【読書の思考法】自己啓発は科学と年寄りが証明してくれる。

        • 【思考法】【ハウツー】身の丈を知り見方を変える幸福論

        • あなたすごいねと言われるより、あなた便利だねと言われる方が、明らかに価値を提供できている。 すごいは嘘でも言えてしまう。 相手を支配しようと思えばそれこそいとも簡単に。 しかし人に対して『便利』という言葉は一般的に使わないから、だからこそ『ありがとう』と置きかえるのだ。

        • どんなに言葉を尽くしても、言葉は伝わらないと思った方がいい。 知識の前提が違うから。 例えばユニークの意味一つとっても ユーモア的なイメージがある人が多い。 しかし、唯一という意味もある。 プログラマは後者の意味で使う。 経験した背景が違うだけで、言葉の意味はこうも変わる。

          【計画 行動 確認 修正】⇒【意思決定 行動 失敗 修正】 PDCAはこう考えなおすと、予定に失敗が組み込まれている為人はチャレンジしやすくなる。 恐れてやらないことの方が失敗なんだ。

          【計画 行動 確認 修正】⇒【意思決定 行動 失敗 修正】 PDCAはこう考えなおすと、予定に失敗が組み込まれている為人はチャレンジしやすくなる。 恐れてやらないことの方が失敗なんだ。

          【処世術】「みなまで言うな」文化が妨げる言語化能力

          まえがき「みなまで言うな」という言葉は、感覚や認識の共有を前提にするという日本独特の文化を色濃く反映している。 多様な価値観を持つ他者に対して伝わる努力がなされず、結果として言語化能力の発達が妨げられている。 ここにあるのはそれぞれの解釈だけだ。 共感を前提とするこの姿勢は、グローバル化と多様化が進む現代において重大な問題となりつつある。 二種類の言語現代社会では、言語は単なるコミュニケーションツールにとどまらない。 特にChatGPTのようなAIとの対話では、自然言語

          【処世術】「みなまで言うな」文化が妨げる言語化能力

          【ハウツー】【PC】プログラミング初心者が躓くパワーシェルとコマンドプロンプト

          まえがきプログラミングが必須な技能となりつつある現代において、多くの人々がその学習を始めているが、Windows環境ではコマンドプロンプトとPowerShellという似たようなターミナルが存在する。 特にYouTubeなどでプログラミングを勉強している方は、配信者によってコマンドプロンプトを使わせてきたり、パワーシェルを使わせてきたりと、どちらを使うべきか悩むことも少なくない。 そこで本稿では私の解釈を基に、どちらを学んでいくべきかをおススメしたいと思う。 両者の詳細な違

          【ハウツー】【PC】プログラミング初心者が躓くパワーシェルとコマンドプロンプト

          【ハウツー】【PC】Copilotに喧嘩ふっかけてみた【機能検証ネタ】

          まえがきAIが流行っておりますね。 WINDOWS11も公開版24H2がリリースされましたし、今回はAIをブラウザで使うべきか、ローカルで使うべきか。 またAIは何を使うべきかを、AIと喧嘩することで検証してみました。 前提としては今回も初心者向けであり、全て投稿日現在のものです。 AIの回答は無駄な部分も多く、全部読んでも疲れるので飛ばし飛ばし読んでもらっていいと思います。 大事なところはそのあとでMAACoがツッコミ入れてますのでそこだけ見直せばだいたいの流れはわか

          【ハウツー】【PC】Copilotに喧嘩ふっかけてみた【機能検証ネタ】

          ”~の為に” は正義という名の自慰行為。 どんな正義も、必ずどこかで困る人が生まれることから目を背けてはならない。 つまり ”~の為に” は”誰かを傷つける覚悟を決めること”と同意。

          ”~の為に” は正義という名の自慰行為。 どんな正義も、必ずどこかで困る人が生まれることから目を背けてはならない。 つまり ”~の為に” は”誰かを傷つける覚悟を決めること”と同意。

          たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える。 マルティンルター 絶望して消費しても、虚しいだけだろう。 この行いが、世界にどんな乱数調整を起こすかわからないからな。

          たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える。 マルティンルター 絶望して消費しても、虚しいだけだろう。 この行いが、世界にどんな乱数調整を起こすかわからないからな。

          株を買うなら、どんな愚か者にも経営を任せられる優れた会社の株を買いたいと思うでしょう。なぜならいつかは愚かな経営者が現れるからです ウォーレン・バフェット 人に期待せず、仕組みに投資せよ

          株を買うなら、どんな愚か者にも経営を任せられる優れた会社の株を買いたいと思うでしょう。なぜならいつかは愚かな経営者が現れるからです ウォーレン・バフェット 人に期待せず、仕組みに投資せよ

          実力も運のうち。 運も実力のうち? 自惚れるな。 お前の能力もまた、乱数のようなものだろう。

          実力も運のうち。 運も実力のうち? 自惚れるな。 お前の能力もまた、乱数のようなものだろう。

          【思考法】【処世術】適応の三角形

          【思考法】【処世術】適応の三角形

          仕事をする時は上機嫌でやれ。 そうすれば仕事もはかどるし、身体も疲れない。 リヒャルト・ワーグナー 仕事がつまらない人は他人のために働いているからだ。 そこに貢献感を感じられるか、自分のために働く方法が見つからないのならやめてしまえ。 おそらく、周りにとってもいる方が迷惑だ。

          仕事をする時は上機嫌でやれ。 そうすれば仕事もはかどるし、身体も疲れない。 リヒャルト・ワーグナー 仕事がつまらない人は他人のために働いているからだ。 そこに貢献感を感じられるか、自分のために働く方法が見つからないのならやめてしまえ。 おそらく、周りにとってもいる方が迷惑だ。

          「お母さん、アタシもうピアノやめる!」 「あら、ホント?じゃあ、残念だけど、やめたら?」 その母の態度こそが、 私がピアノをやめないでいられた最大の理由だった。 西村由紀江 かまってもらおうとするな。 あなたが決めるべきだ。 その結果の全てを受け入れるのはあなたなのだから。

          「お母さん、アタシもうピアノやめる!」 「あら、ホント?じゃあ、残念だけど、やめたら?」 その母の態度こそが、 私がピアノをやめないでいられた最大の理由だった。 西村由紀江 かまってもらおうとするな。 あなたが決めるべきだ。 その結果の全てを受け入れるのはあなたなのだから。

          【ハウツー】結論の前に話すべきこと

          まえがきホウレンソウをしっかりしなさいと、誰もがどこかで教わってくる。 ビジネスの現場ではそのうえで、結論から話すことが要求される。 しかし、結論から話したのにちゃんと伝わらないなんてことはザラにある。 それはなぜか? その結論を実行する上で、個々のスキーマ(前提条件や解釈)やメンタルモデルが違うからだ。 これがどれだけ揃うかで、言葉の伝達レベルは飛躍的に上がる。 【アクションプラン】『今から何を言うか話せ』 『課長、相談があります』 『部長、決裁を頂きたいです』

          【ハウツー】結論の前に話すべきこと