えはな食堂

育ち盛り男の子3人の父ちゃん。”えはな”は子ども達それぞれの名前の頭文字。よく食べる子…

えはな食堂

育ち盛り男の子3人の父ちゃん。”えはな”は子ども達それぞれの名前の頭文字。よく食べる子達で”えはな食堂”。不定期更新。食堂なのでお料理の話題を中心に。最近はプランター菜園、有機栽培などに興味津々です。

マガジン

  • 読書会のおとも

    週末に家族で行なっている読書会のおともに出してるおやつをまとめたマガジンです。基本は手作りおやつを目指していますが、たまには好きなお菓子を買ってきたりもするかもねー。できたらレシピを集めたマガジンにしたいと思っています。

  • プランター de 稲作に挑戦🌾

    プランターでのお米作りに挑戦します。きっかけは、えはな達が学校でもらってきた稲作キット。秋頃までの、稲作の経過を不定期で追加していきます。 美味しいお米ができたらいいなぁ!

  • うちのご飯

    えはな食堂で日々食べているご飯の写真を不定期で更新します。特に映えたりしませんけども。気取らない日々の献立を共有して行けたらと思います。気になったお料理があればコメントいただければ喜びます。張り切ってレシピもお伝えするかも?!

  • えはな食堂の週末読書会

    我が家ではじめた週末読書会についてのマガジンです。基本的には毎週末に更新です。読んだ本のごく簡単なレビューや感想をアップする予定です。

記事一覧

今日は文化の日ー。今日のお昼もラーメン。うちでとれた野菜をのっけたサラダラーメンです!

9

【今日のお昼】マルタイの棒ラーメン

9

朝方雨があがったので、ガレージに干しました。
美味しくなれよー。

8

やばい。全然終わらんなぁ。
半分くらい剥いたけどもう疲れてきちゃったなぁ。
皮はコンポストに入れようかと思います!

4

すごい量の渋柿をいただきました。さて、どうしてくれよう。
まあこれから拭いて皮むいて干し柿にするんですけどね!

3

ええ感じに焼き上がりました。
明日のえはなの″え″の誕生日に家族みんなで食べる予定です♪

5

【備忘録•レシピ】
簡単ガトーショコラ。
ミルクチョコ300g
生クリーム150cc
卵 Mサイズ3個
小麦粉 大さじ3
①チョコと生クリームを合わせてレンチンで溶かす。
②卵を泡立てる
③①と②を合わせて粉ふるいで小麦粉も混ぜちゃう。
④170度のオーブンで20分〜25分。

3
+6

一斗缶で燻製器を作りました!

7

今日のお昼はぶっかけうどん!

4

今日は朝からシソの収穫。プランターをあけたいからなんですが。
えはなの″え″がテスト勉強開始前に手伝ってくれて「いい匂いやなー」とか言いながら30分。
とっても気持ちの良い日曜日の朝になりました😊

6
+2

いつか握った塩おにぎり

5
+2

今年の茗荷もそろそろおしまいです。

7
+1

【今夜の晩御飯】麻婆丼。

6
+1

オクラの種とりに挑戦しようと思います。

6
+5

【今夜の晩御飯】もんじゃ焼き!

3

生ゴミコンポスト始めました。

9

今日は文化の日ー。今日のお昼もラーメン。うちでとれた野菜をのっけたサラダラーメンです!

朝方雨があがったので、ガレージに干しました。
美味しくなれよー。

やばい。全然終わらんなぁ。
半分くらい剥いたけどもう疲れてきちゃったなぁ。
皮はコンポストに入れようかと思います!

すごい量の渋柿をいただきました。さて、どうしてくれよう。
まあこれから拭いて皮むいて干し柿にするんですけどね!

ええ感じに焼き上がりました。
明日のえはなの″え″の誕生日に家族みんなで食べる予定です♪

【備忘録•レシピ】
簡単ガトーショコラ。
ミルクチョコ300g
生クリーム150cc
卵 Mサイズ3個
小麦粉 大さじ3
①チョコと生クリームを合わせてレンチンで溶かす。
②卵を泡立てる
③①と②を合わせて粉ふるいで小麦粉も混ぜちゃう。
④170度のオーブンで20分〜25分。

今日のお昼はぶっかけうどん!

今日は朝からシソの収穫。プランターをあけたいからなんですが。
えはなの″え″がテスト勉強開始前に手伝ってくれて「いい匂いやなー」とか言いながら30分。
とっても気持ちの良い日曜日の朝になりました😊