見出し画像

報52 ☆10全曲ノマゲ以上になった日

本日お送りするのは、「beatmaniaIIDXはエンディングが無い」という驚愕のネタバレです。

いやー久々の更新がネタバレで申し訳ないですね。
ジャッキーチェンの映画みたく、NG集と共にエンディング流して欲しいものです。 あと数ノーツ残して死にゆく様を顔元カメラで映してスロー再生とか。やっぱいいです。

こんばんは、傾奇(首を傾げる奇行を取る)系音ゲーマーです。
beatmaniaIIDXを始めたのはAC9thの頃。高校1年生、2003年でした。
CS6thを購入し、そこからあまりにも残念な音ゲー人生が始まりました。
現在35歳(まもなく36歳)、SP八段~九段を行き来しつつも、今作(30RESIDENT)で十段4曲目魔の1300ノーツ地帯が越えられない九段に成長しました。結局九段じゃねぇか。
もっと言うと、この紹介分も前回(灰譜面全曲A-EASY以上になった話)の使い回しです。 まるで成長してない…(例の画像)。

☆10の未クリアを数えだしたのはいつ頃からでしょうか。
2011年7月12日、「☆10」で検索すると出てくる最古のツイートでは、残り8曲だったようです。 まだRAの頃だったようです。

前述の記事で、灰譜面を全曲(A-EASY以上)クリアした時のことを書きましたが、そこから紆余曲折。
Distress灰をA-EASY(その後R乱でHARD)して灰譜面埋めてからは完全に燃え尽きた感じがありました。

☆11、12のランプ更新を念頭に置いていたので、☆10はしばらく放置、もしくはたまたま埋まった…と言ったところです。
正直☆10粘着したところで十段対策にはならないと思ったのが大きいですね。
あと、金曜の死に放題デーが無くなったのも大きいです。

さて、最後の1曲に残った曲は『ラストセンチュリーメランコリック穴』
人によっては、「それ?」ってなるかもしれません。あんまりこれで死に続けてる人をTwitterでも見かけないもので。
宿敵・THE SAFARIは一応正規でノマゲしてますし、Distressも前述の通り何とか越した中、この曲は本当に苦戦しました。
と言ってもマイベスト入りするほど粘着したりはしなかったですが、最後のHCNの間にゴミが入ってる所為でラス殺し、乱無理、R乱無理、HARD抜けも死ぬというまさに四面楚歌状態でした。

2023年5月26日。
BRAVE OUT穴をフルコンするなど、割と調子よかった為ラストセンチュリーメランコリック穴ノマゲ狙ってみたら、なんと!!遂に!!! 死にましたー(ゴチの羽鳥風に)

けどコレで手ごたえを感じ、HARD逃げ行けるんじゃね?と思いやってみたらいけました。

よっぽど、A-EASYでお茶を濁そうかなーとも思いましたが、そうするとまた追々苦しむ羽目になるので、何とかノマゲ以上を狙っていたので本当に良かったです。 おまけにHARD逃げしたおかげで、FAILEDが減り、ノマゲが変わらず、HARDが増えるという一番おいしい状況になりましたし。

そんなわけで、☆10全曲ノマゲ以上達成です。
練習嫌いで粘着なんてもってのほか、乱は逃げる時だけ、運指は北斗でめちゃくちゃ…よくこんなんでここまで来たなーと思いますが、約20年かけてここまで歩みが遅いの才能なさ過ぎでは?って思いますね。
唯一才能があるとすれば、20年続けた事でしょうか。 気付いたら歳喰ってただけとも言えますが。
あとは何とか全曲ノマゲ以上がはく奪されないよう、難しい☆10が来ないことを祈るばかりです。 神頼みの前に腕を落とさないようにしろよ。

もう本当に引退でいいと思える程度の目標達成でしたが、☆11のFAILEDが残り4曲と、そこまで来てるのでまだ辞められないかなーと。
残りはGHOST、Macuilxochitl、You'll say "Now!"、Wanna Party?墓。

☆11の状況

どうするんだよこれ。
あと、何気にEASY27曲、A-EASY20曲とノマゲ未満も47曲ある状態。弐寺辞めようかな。

因みに☆10ノマゲ(=未HARD)は11曲。 激安の殿堂、スーパー銭湯ババンバーン(多分未解禁)、Backyard Stars、Set U Free feat. Kanae Asaba、Timepiece phase II灰、V2灰、op.31 叙情、GENOCIDE灰、fun、DXY!、THE SAFARI。
どうするんだよこれ…。


サポート頂けると、恵まれない大人にワクチン(リポD)を買ってあげる事が出来るので、気が向いたらよろしくお願いします。