報32 目がー目がー

今回お送りするのは、目は取って洗えないという驚愕の健康情報です。

この前、やたら右目がゴロゴロしましてね。
何度か目薬を注したり、わざとあくびをして涙を出したりしましたが改善しませんでした。
まだ仕事中であり、何なら7時間くらい残っているわけでして、あー帰ってアイボンしてぇなーと思っておりました。
決して仕事が面倒くさくて帰りたがってたわけではありません。決して。

たまに抜けたまつ毛が目に入り、こういった症状が起こります。
ただ今回のは、痛い部分が動いてる様子がないので、ゴミではないのかもしれない、目に重大な何かが起こったのかもしれない、帰らないといけないのかもしれないと気が気ではありませんでした。 結局帰りたいんじゃねぇか。

ようやく終業。
引継ぎもそこそこに、そそくさと会社を後にして帰宅を急ぎます。
ウキウキで帰る人みたいになってますがアイボンが目当てという。
そして念願のアイボンを目にイン!(福留さんのズームインポーズをしつつ)
ダバァーするアイボン!
アイボンが口にイン!
アイボンしてる時並のけったいな顔をしながらうがいをする俺!

目ではなく口が綺麗になりましたねってやかましいわ。
しかも、治らねぇ。

結局、寝たら治りました。 睡眠万歳。

あと、このnote「情報鈍行便」の初回が書かれた日が2020年5月9日であり、1周年を迎えました。
気負わず書きたいという事で立ち上げましたが、まさか年に31回しか書いてなくてびっくりKONAMI(他人事)。

サポート頂けると、恵まれない大人にワクチン(リポD)を買ってあげる事が出来るので、気が向いたらよろしくお願いします。