♪どうでスカ?どうでスカ?(FAILEDフォルダーを指されながら)

本日お届けするのは「会社で夜勤中、CELEBRATE NITEの最後のノーツみたいな腹の音をさせてる」という俺の個人情報です。 お届けするな。

さて、雑多なブログにするって言っておいて最近ラジオの事ばっかりだったので、音ゲーの事を少し書きたいと思います。
というのも、長らく停滞してた灰譜面埋めが少し進捗あってテンション上がってるからです。

音ゲー的自己紹介を少々。 言い忘れてましたが、beatmaniaIIDXの話です。SP八段。AC9thでデビュー。2175-8270です。

基本的にはエンジョイ勢であり、灰譜面さえできればそれでいいみたいな主義であります。灰譜面やってエフェクター使って…みたいな。
それでも、17年近く弐寺やってる身として、最終目標として「灰譜面を全てクリアする」を掲げてます。
灰譜面、すなわち7KEYS。このゲームの中心となる譜面です。
これを全てクリアできればいいでしょう…みたいな目標だったんですが、まだ達成できやしねぇ。 というわけで、穴譜面は灰譜面をクリアする為の練習譜面です。


まずは8月4日、卑弥呼灰を乱でEASY。
この日、初めてACで卑弥呼灰をA-EASY84%超えして味を占めた俺は調子に乗って、EASYをつけて挑み見事玉砕。 二度目でクリアでしたでしょうか。


続いては8月9日。
Sense2007灰、乱、A-EASY。
これも長らく荒木師匠によるいじめに遭い続け児童相談所に相談したところ、「もう妥協したら」と言われたのでA-EASYつけたらこの日一発クリア。
この嘘で固めたストーリー。 この日一発クリアは本当ですが。


perditus†paradisus灰、R乱、A-EASY。
FAKE TIME灰、R乱、A-EASY。
FAKE TIMEは相当放置してたのでともかく、ppは☆12に行けと悪態ついてる程度には延々死に続けたので嬉しいですね。
ぶっちゃけ、R乱って初めて使いましたけど、案外使えますね…CNついてる譜面なんかは乱よりありかなーと。

まぁ人によっては灰とか☆11にA-EASY使うなとか思うかもですが、もう段々その手のこだわりがなくなってきました。メモみたいな感じです。
普段正規厨なのにここぞとばかりに乱使ってますし。
A-EASYつけておけば、次回作スコアやBP消えても、EASY圏内かどうか少しは目安になるんで。 要はこれ見よがしに挑戦するのが面倒くさいだけですが。

そんなわけで、完全にFAILEDになっている灰譜面は残り4曲。
☆12…gigadelic、Innocent Walls
☆11…Almagest
☆10…Distress

デデンデンデデンじゃねぇんだよ(ブチギレ)

サポート頂けると、恵まれない大人にワクチン(リポD)を買ってあげる事が出来るので、気が向いたらよろしくお願いします。