見出し画像

マックの宇治抹茶フラッペとスタバの抹茶クリームフラペチーノってなにが違うの?

みなさんこんにちは、Reruです!
突然ですが、みなさんはマックカフェって行ったことありますか?
私は少し前に初めて行きまして、その時宇治抹茶フラッペを頼んだのですが、ふと、某有名コーヒーチェーンの看板商品となにが違うんだろうと思って、今日まで記憶していました。私個人の感想を書こうと思います!


マックの宇治抹茶フラッペって

さて、また質問です。抹茶が好きなら一度は飲んだことがあると思いますが、みなさんは食べ放題やレストランのドリンクバーで抹茶ラテを飲んだことはありますか?
ここではある前提で進みましょう。
あの独特な、抹茶の粉感のあるラテ。想像できますか?

マックの宇治抹茶フラッペは、その味にすごく近いです!!
(個人の感想です(大声))

この意見がどちらかに失礼になる可能性があって怖いですが……w
私は一人の消費者としてただの意見を言います。味がすごく似ているんです。私が最も似ていると思ったのはピザ食べ放題のレストランで飲める抹茶ラテでした。(この情報いる?誰がわかるん)
すかいらーくグループとかにおいてある、タッチパネル式の抹茶ラテではないです。あの味とはまた違います。味、というか飲んだ感じといいますか…

マックの宇治抹茶フラッペを飲んだ時のファーストインプレッションが私の場合はそれでした。
ミルクが多いとかよりは、抹茶が強くて、ファストフード店が出す抹茶商品にしては粉末をふんだんに使っている気がしました。ケチってない…!

それと、氷が細かくて、飲みやすいです!私が飲みやすかったと思った経験が店員さんのさじ加減で変わらなければ、スタバよりはるかに飲みやすいと思います。

上にのっているクリームはかためです。しっかり混ぜて飲もうとするには結構大変だと思います。
ちなみに、マックのフラッペのストローは、お祭りでかき氷を食べる時に渡されるストローみたいに、片方の先がスプーン状になっています。

甘すぎるとか、苦すぎるとかは特に感じず、その面でも飲みやすかったです。

個人的にはホイップの上にかかった抹茶パウダーにわくわくしながら飲んでいました。贅沢してるな~と思いながら🤭

スタバの抹茶クリームフラペチーノは

この味ってみなさんならなんて伝えますか?w
私の中ではこれが普通というか、これを基準にしている感じがして、レビューを書くのが大変難しいのですが…。

氷は少し粗いです。出されてすぐ全部飲む感じではなく、飲んでる間にそういったものは解けてくるかな、という印象です。

それと、スタバの抹茶パウダーには砂糖が含まれています。スタバといえばドリンクのカスタマイズができることで有名ですが、抹茶好きだからといって抹茶パウダーの増量だけカスタマイズすると、人によっては甘すぎに感じると思います。もちろん、飲めない甘さでは全然ないです。

クリームは柔らかくて、5~10分で絞った形が分からなくなったり、液状に近くなったりします。その分飲み物とは混ぜやすいです。

そして、こちらのストローは紙ストローです。紙がふやけてきちゃうと解けてない氷が通らなくなってしまうので注意してください。

私が頼むスタバのカスタム

抹茶クリームフラペチーノのエクストラパウダー、ライトシロップです。

前述のパウダー増量による甘さは、シロップを少なめにすることで調整します。パウダーは3倍まで増量でき、シロップは抜くこともできるので、もっと抹茶が濃いものがいいという方はそれもいいかもしれません。3倍の時、「パウダーはかなり多めで!」と伝えても大丈夫だと思います。

チョコソースかけたこともあるし、ホイップを増量したこともあるし、シロップはそのままにしたこともあるけど、今のところはこれに落ちついています。大人な感じです。

同じカスタム、って方や、他におすすめのドリンク、カスタマイズがある方はコメントで教えてください。
実は誕生日に5500円分、スタバのチケットをもらいまして、毎回楽しみたいなと思っているので!

他に好きなドリンクは、スターバックス ラテ、エスプレッソ アフォガート フラペチーノ、ダーク モカ チップ フラペチーノ、My フルーツ³ フラペチーノ、和三密 抹茶 フラペチーノ、抹茶 ティー ラテ(絶対カスタムする)とかですかね。あとは季節のフラペチーノを飲んだり飲まなかったり。

まとめ

マックの宇治抹茶フラッペは470円~、スタバの抹茶 クリーム フラペチーノは Tall で579円(サイズで540~668円 / TO GO)です。
飲んだことない人は一度、どちらも飲んでみてください。その後、味で決めてもいいし、値段で決めてもいいし…って感じです。

今回は、たまたま機会があって両方飲めたので、抹茶好きの私が、それぞれを比較してなにが違うのかを記してみました。
参考になるものがあれば嬉しいです!

他にも記事を書いているので、お時間ある時にでも読んでほしいです!
noteは登録をしていなくてもスキを押せるので、良かったらハートマークを押していってください!

ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました!

カップ値引きで20円安く飲んでお金節約する学生の写真
(スタバ行ってて節約とは?)

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?