見出し画像

専業主婦から起業して7年経って思うこと

こんにちは、めぐみです。


私は10月に会社を作って起業したので
そろそろ起業して8年目に入ります。


7年前、
専業主婦になって
3年くらい経っていた私は

節約生活へのモヤモヤと
社会復帰できない事態に焦りと恐怖で
プチパニックを起こしました、笑


当時、
旦那さんは仕事を頑張っているけど


人生一度だし
自分より良い暮らしをする人を羨ましいなぁ
と思ったので、


もうちょっと豊かな暮らしを
目指してみようと決めました。


そして、

副業雑誌やネットで情報をあさって
サラリーマン男性向けの本にあった

「妻を社長にして会社を作ると
 収益不動産を購入しやすい」

という情報にならって


妻の私が
自ら会社を作り、笑


ネットビジネスって詐欺のイメージ
だったけど、

これだけ多くの人が情報発信していて
悪いことをしているはずはないでしょう。


これでうまくいけば、
お金のためだけにパートをせずに
家で娘とずっと過ごせるかも!
~~~~~~~~~~~~~~

なんて、

真っ暗闇にいた私は
水を得た魚のように
キラキラ輝き出しました、笑


良い情報を見つけて
嬉しくなって

「私もこの人たちみたいに自由に暮らしたい!」

「早くやってみたい!」

「これで稼いで
 家族を旅行に連れていってあげたい!」

「今の自分が狙える
 最高の人生を送りたい!」

そんな感じに
早く動き出したくて
どこから手をつけようか、

検討していきました。



私のもやつきの原因は
すべてお金!
とわかっていたので、

はじめは物販ビジネスに
あたりをつけて、

一日でも早く
すっきりするために


旦那さんが家にいない日中、

1歳の娘を連れてコンサルタントの方に
コンサルを受けに行ったり
パソコン作業をしつづけました。


当時、売上ゼロ、お客様ゼロでも
夢らんらんで
希望が膨らむばかりで、

早く形にするために
できることを夢中でやりました。



学生時代の部活以上に

あのときがあったから。
あの人のおかげで。

と、本当に良い思い出になっています。



「本当に大丈夫ですか??」

と何度も聞き続けて

はじめのコンサルタントの方は
相当面倒だったと思いますが、笑


不安だらけな中でも
ワクワクしながら取り組めたのは

すでに理想の毎日を叶えている人と
直接関われたのが大きかったですし、

個人起業家って超絶孤独なので、

仲間やサポートしてもらえる存在がいる安心感が
どれだけ励みになるか
あとからわかってきました。



はじめは情報弱者だったので
とにかくノウハウを教えてほしくて

「これで最初で最後」

と思って
半年間120万円のコンサル料を支払って

教わったままやって予定通り
コンサル料を回収しました。



そしてまたこれで最後、これで最後、
なんて投資と回収を繰り返していくうちに、

売れ続けている人はみんなそうしていて、

ビジネスって情報やアイデアや
人との繋がりを得るために
お金を回し続けるものだと理解しました。


私の場合は起業初期の5年で
1000万円は使いましたし、

これまでに2000万円以上は
ビジネスの学びに投資してきています、笑


幸い詐欺にはあったことはなく
(たぶん、笑)
何倍もの利益を回収できているのはきっと

知識ノウハウを得ながら実践する「環境」と
それをシェアしたり
フィードバックしてもらえる「経験」に
お金と時間を使ってきたからです。



たとえば

過去に300万円の詐欺にあったという
起業家さんは

「300万円以上稼ぐ目標が出来たから
 さらに投資していった」

と話していて、笑


なるほどー、

それがどう転んでもうまくいく人の発想ねぇ
と学ばせてもらいました。


そうやって
どん底からV字回復を経験した
起業家さんたちと出会えたことで、

私自身も相当
考え方や行動基準が変わった気がします。


起業当初に私が憧れたのは

平日の日中に好きなように暮らして

「おかえりなさい。」

と学校から帰った娘を
ゆったりした気持ちで出迎えること。

(まずは毎月100万稼げる自分になって、笑)

ただそれだけでした。



他人は誰も応援しない
我欲だけのその小さな夢は

パソコンにかじりついた毎日と
背中を見せてもらえたみなさんのおかげで
ちゃんと叶えることができて、

「掴む情報」と「関わる人」で
人生は変えられるんだ、と思いました。



プライベートでは
娘の父親(元夫)と離婚しましたが、

今でも娘と3人で旅行に行ったり
ランチに行ったり
たくさん交流はしていて

応援しあえるよい関係ではあります。



それも
自ら覚悟を決めて経済力をつけて
選んだ結果なので、

自分に生活力があれば
選択肢が増えて

自分にとっての幸せを追求できるのは
間違いありません。



私の場合は
転職も起業も離婚も、

多くの人はそうしないんだろうけど、

目の前にある選択肢は
うーんという感じなら、

他を探す旅にでる、笑



人生が行き詰まるたびに
そうしてきたのが
きっとよかったんだと思います。



学生時代の友人たちは
時短勤務やパートでお給料が減る上に
さらに保育料も支払って

親の手を借りながら
夫婦で子育てをしていてとても幸せそう。


それはそれで
魅力的だけど・・

みんなは
そうするんだろうけど・・

本当はずっと家にいたいし
働きたくないし
もっとお金は欲しいし

何かもっとよい方法ないのかなぁ
と思っていました。


なので、

役所で保育園は使えないと聞いて
正直「よかった~」と
思った自分もいて、笑

でも何か動かないといけない
と思ったので、

知識を入れることから
やっていきました。


資本主義の世の中で
お金の稼ぎ方は

雇われるか?
雇うか?
個人事業をするか?
資本収入を得るか?
の4択。



そんなことも知らずに
一児の母になってしまったので

人生を仕切り直す感じで
まずは、お金の勉強から。



++++++++

働かずに稼げそうな株は
資金がないと
大したお金にならなそう。

その点、
レバレッジがきく FXはいいかも。


なんて思って
こっそり学びながら
トレードしてみるも、

これは心臓に悪い・・と
3万円プラスになった瞬間に
身を引きました、笑


じゃあ
手堅く不動産投資?

物件を買い増していけば
家にいながら
夢の不労収入が叶うじゃない!

なんてニタニタしつつ、笑

それだけじゃ
時間がかかりそうだから、

あとできそうなのは
リスクがほぼないという物販?

++++++++


なんて、

誰にも相談することなく
娘のお世話を片手間に

あれこれメモりながら
情報弱者なりに
今の自分にできることを探して

とにかく動きました。



そんなこんなではじめの3年で
3つの事業をやっていく中で

マーケティングって面白い
と思い始めてから
ビジネスが楽しくなって
売上もついてきて、


色んな方とのご縁もあって
今はWebマーケティングのコンサルタントや
プロデュースのお仕事をしています。



今小学4年生になった娘は

「ママはずっと家にいて
 働いていないけど、
 お仕事頑張ってる。」

と褒めてくれていますし、笑


ビラを配ったり
名刺配りをしなくても
収入を得られる仕組みを
Web上に作っているので

毎日時間にも場所にも捉われない
ライフスタイルを送りながら、


シングルになっても
専業主婦だった頃より
はるかに家計が潤っていますし、


「すべて叶うならこうなりたい!」

と思ったことは、

たった数年間で
現実になりました。


今から起業するなら
不動産や物販からはやりませんが、

全部やった経験は
自分の血肉になっているので、
巻きで経験してお得でした。


会社員家庭で育ち
まったく起業する予定がなかった私は

20代の頃は
新卒で入った会社を3か月で退職して
人生が終わったと思いました。笑


夢も希望もないまま
職を転々としながら

生まれて初めて楽しいと思えた
介護の仕事に出会って

人生のハッピーグラフが
一気に急上昇し、

結婚、妊娠を機に
専業主婦になってからまた
窮地に追い込まれて起業して、

紆余曲折ありつつ、

楽しいと思える仕事で
しっかりお金を稼げるように
なりました。



行き当たりばったり感は否めませんが
なかなか良い人生でした。
(まだ続きます、笑)


▼専業主婦から起業しおうちにいながら子育てしながら稼ぐ方法が学べる7つの教材を無料でプレゼント。詳しくはこちら

先ほど、

「情報」と「人」が人生を変えると
お伝えしましたが、


私は起業して7年間で
色んな方との関わる中で、

~~~~~~~~~~~~
何のためにどういう仕事をして
どんな生き方をしたいのか?
~~~~~~~~~~~~

それが言葉で語れて
ちゃんと売上も上がっている人って

仕事がお金を稼ぐ手段だけじゃなくて
輝いているなぁと感じました。



そして自分がいいなと思ったように

きっと誰でもせっかく働くなら
そうなりたいんじゃないかと思います。



ビジネスをするからには
売上の数字は
もちろん追うべきですが、


おうちにいながら
月に100万円稼げることは
ビジネスのゴールではなくて、



お金を稼げる自分になるために
~~~~~~~~~~~~~~

色んな「経験」をする中で
人生を充実させること。
~~~~~~~~~~~



それが
本来追求すべきことなんだと思います。



そこにフォーカスしていれば
売上が上がった下がったで
気持ちがブレブレになりませんし、


・自分にとっての幸せとは何か?

・人生の成功とは何か?

・本当に今欲しいものは何か?

などが自分でわかっていれば

スーパーに行ってみて

「あれ、何買うんだっけ?」

みたいにならないように、笑



手に入れるものと
やるべきことがはっきりして

動きやすく
生きやすくなるはずです。



そしてお金をある程度稼げると
自分にも人にも色んなことを
させてあげることが出来て

経験できることが増えるのは
間違いありません。



なので
ビジネスで稼ぐと
経験できることを増やせますし、

ビジネスで稼げるように
試行錯誤する経験も
人生を充実させてくれます。


いつもお伝えしているように
【地球は行動の星】なので、


動くほど"経験強者"になれて

経験で得た知識や考えを
人に伝えられるようになります。



神社にいったり
お守りを買って自分を鼓舞するのも
よいですけど、

ビジネスの勉強をして
夢を見て好奇心を満たすだけでは
人生は充実しません。



+++++

自分と人を幸せにするために
自ら心を動かし行動に移せる人が

人の心も動かして
お金とよいお客様に恵まれる。

+++++

それがビジネスの本質だと
思います。


自分が満たされるから
人を満たしたいと純粋に思えますし、

近くに自分を動かせる人がいると
感化されて、他の人も動きます。



「関わりたい人に関わりたいと
 思われる自分になるには?」

「どんな存在として
 子供の記憶に残りたいか?」


私はビジネスをしながら
そんなことを軸に
自分の言動を慎むようになりました、笑



自分がドミノ倒しの
はじめに倒れるドミノと思って

少しでも視界に入った人に
良い影響を与えられる存在でいたいと
思って生きているだけで

相手から見てズレていたとしても
ひとまず自分はよい気分でいられます、笑



会社員だと
会社の信用で
お客様を集められて

会社の枠の中で商品を企画したり
商品を売ったり提供できて
割と安定収入が保証されます。



一方、起業家って

誰に何を
どこでどうやって売るのか?

どうやって提供するのか?

どこまでやるのか?


すべて自分で情報収集しながら
考えて動いて、
形にしていかないといけません。



そして何が起きても全部
頼れるのは自分です。



それだけ裁量があるので、

お客様からお金を支払ってもらえると
ほとんど自分の収入になります。



ものすごく自由ということは
お金や感情や行動の管理も
全部自分でやる責任があって、

他人や過去のせいにした途端
うまくいかなくなります。



でもむしろ
何があっても自分のせいだととらえると
気が楽ですし、

自分を頼りにすれば自由にやれる
起業家の働き方が、
私はとっても気に入っています。


どうなるかわからないけど
やってみたいからやってみると、

胆力もつくので
生きやすくなりますし、

赤ちゃんがお母さんのパニックで
さらに泣きわめくように、笑


根拠のない
「私は大丈夫」という安心感って
人にも伝わる気がします。



人って相性はあると思いますけど
根っからの悪人はいませんし、

トラブル勃発なビジネスの過程で
悩んでいる自分も笑えてくるので

ビジネスっていいなぁ。
人っていいなぁ。と思えます。



しかも

会社員でもたくさん
仕事にいきがいや楽しみを感じて
元気に働いている人もいるので、


結局

・目の前で起きたことに
 自分が幸せになる捉え方ができるか?

・自分が持つ才能や特性にあった
 仕事や働き方ができるか?

そこなんだと思います。



私達は過去の刷り込みや思い込みから
自分が見たいように
世界を見ているだけなので、

ムカっとしたら
そもそも怒りたいのかを
自問すべきですし、

不安になったら
何を期待して不安になっているかを考えて

その期待が自分次第で叶うもので
叶えたいなら、叶えにいく。



自分ではコントロールできないものなら
天に託す、笑


そんな感じに
自分なりの捉え方とやり方を
確立していけば、

すべての人の悩みは消えるか
そのサイズは小さくできるはずです。



ビジネスを続ける中で、

私はそんな感じに
何が起きても自分がダメージを受けるのを
緩和する一生モノの術を体得しました、笑



嬉しいことも
嫌なことも
生きていれば何か起きますし、

どれも自分の成長や
人生の発展にしかならないとわかると
全部楽しめます。


そういう頭の中での
捉え方や考え方の転換も

ストレスや不安や悩みの軽減に
かなり役に立ちますが、


とはいえやっぱり

もっとお金があれば・・

雇われのままでは収入が足りない・・

と思うなら


ビジネスするのはおすすめです。




もっと幸せになるために

本当に本当に
自分はどうなりたいのか?
~~~~~~~~~~~~

をちゃんと考えて

そこに向けて努力、工夫できるのが
本当に幸せな人じゃないか
と私は思います。



痩せたいなら
運動や食べ物の習慣を変える。

稼ぎたいなら
勉強して実践を繰り返す。


幸せになりたいなら
自分にとっての幸せを理解して
必要なものを揃えにいく。



他人の目から見ても

夢があってそれを叶えるために
動いている人って魅力的で、
応援したくなるでしょうし、


今に満足できて幸せを感じて
ますます自分のことを
好きになれると思います^^



個人でコンテンツビジネスをするなら
ビジネスでお金を稼ぐというのは

お客様になってほしい人から
信頼、応援されるような
発言や行動ができるということです。



そしてそれって

お客様の目に留まる情報発信や
セールスのときだけ。


ただお金を稼ぐためだけ
じゃなくて

日常での人との接し方や
自分が考えていることが全部
試されるってことだと思います。



++++++++++

20歳のときの顔は
親からもらった顔だけど

40歳のときの顔には
自分の人生が刻まれる

++++++++++


きっとそういうことです、笑



自分が関わりたい人にふさわしい
人間になる努力をしているか?


子は親の鏡だから
親としてどういう生き方を見せているか?


自分の言動は自分から見て
共感、信頼、応援できるものか?


そんなのを自問自答しながら
現状破壊と自己変容していけるのが
「ビジネスの面白さ」です。



まずパソコン一つあれば
家で自力で稼げるこの時代に生まれて
私は本当にラッキーだと思いましたし、

いつでも人生は
願った方に軌道修正できます。


そしてきっとこの記事を
ここまで読んでくださっているあなたは

何かしら変えたいという気持ちで
今モヤっとするものが
あるんじゃないかと思います。



かつての私のように、

・本当はやりたくないことは何か?

・今どうしても叶えたいことは何か?


それをはっきりさせて
今すぐ自分にできることをやれば
きっとモヤはすぐ消えます^^


どんな生き方をしたいのか?

どんな親でいたいのか?

本当は自分はどうなりたいのか?


それで進むべき道は
すっきり決まるはずなので、

ぜひしっかり考えてみてください。


それでは、また^^

ありがとうございました。


▼専業主婦から起業しおうちにいながら子育てしながら稼ぐ方法が学べる7つの教材を無料でプレゼント。詳しくはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?