見出し画像

晦日参り✨🐉🙏✨

12月30日、この日は休みでしたが
午前中に仕事が入り午後から晦日参りへ🙏✨
宗像大社の後に 氏神様の宮地嶽神社さんへ

『 宮地嶽神社 』
【 御祭神 】息長足比売命 ( オキナガタラシヒメノミコト )         《 別名:神功皇后 ( ジングウコウゴウ ) 》        勝村大神 ( カツムラノオオカミ )      
 勝頼大神 ( カツヨリノオオカミ )
社紋は「三階松」です。名物の松ヶ枝餅は松の焼印が💗
参道 外側の『 大阪屋 』さんがお氣に入り👍🥰

この日は 沢山の地元の方が晦日参りへ🙏✨
ここは奥の宮『 不動神社 』古墳の上です✨
この日は曇りでしたが 一瞬だけピカ〜ン✨😆
こちらは明治時代に焼失した本殿跡地🐉🙏✨
年末年始の準備で慌ただしい境内の中
ここだけホッとする静かな時間が流れています☺️
そうそう、仕事納めの日は  昼までの仕事だったので
博多の『 住吉神社 』さんへ晦日参りへ🐉🙏✨
鳩が集まり 私の手をつついて御挨拶😂
『 住吉神社 』さんは観光客の方が多かったです
こちらでも年末年始の準備で巫女さんが右往左往😆
そして、今年の締めは『 恵比寿様 』🐥💕
氣になるところ  撫で撫でしてください🤭
顔・家内安全  腹・病気退散
鯛・金運       腕・技能向上

『 三日恵比寿神社 』
幸運、航海の神「 恵比須大神 」を祀った神社
【 御祭神 】 恵比須大神( エビスノオオカミ )
ご神徳  笑門来福🧧

皆さま  今年もお世話になりました☺️
氣づきと学びをありがとうございます
noteの皆さまに出会えて嬉しい一年となりました
優しい楽しい世界に出会えて感謝感謝です🙏

来年は辰年!!✨🐲🐉✨大好きな龍神様の年👍✨
来年 皆が さらに運氣上昇!
健康で幸せいっぱいの年でありますように🪷🐥💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?