見出し画像

マジでお金ない人におすすめしたい「ポイ活」の始め方【PR】

「ヤバイ今月、金なさすぎる!!」
ってなること、人生のうちで何度か、何十度か、何百度か、あると思うんですよ。飲みに行ったり外食行ったりガチャ回したりスパチャ送ったりギャンブルしたりと様々な原因があると思いますが、特に今はどんなものも高っけ〜ので、普通に生活しているだけでもお金が無いなんてことも増えてるかもしれません。

金欠を乗り切るには、どっかから金借りたり、フリマアプリで身の回りのもの売ったり、バイトしたり みたいな方法があると思いますが、どれもそこそこしんどいじゃないですか。ゆくゆくはパチンコに手を出して負けて、あと2週間もやしとうどんで乗り切るしかないみたいな経験、ありますよね? アルヨネ?

そんな時におすすめなのが「ポイ活」です。
このnoteでは、ポイ活を初めて2年目にして50万円以上のポイントを獲得できた私が、ポイ活ってなんじゃい!?!??! という部分について分かりやすく解説します。

ポイ活! -ポイントカツドウ!-

ポイ活というのは、簡単にいえば「ポイント活動」のことです。お金と交換できるポイントを集めて、そのポイントを有効活用してお得に生活しましょう、みたいな意味があります。

ポイ活には2種類あります。1つ目が「dポイントとか楽天ポイントとか、買い物の時にもらえるポイントを集める」ことです。今は大体どのお店行っても買う時にポイントもらえるので、集めている人の方が多いでしょう。でもまあ、そんなに簡単には貯まらないよね。これで金欠をリカバーというのは難しい(できなくはないけど)

2つ目が「ポイントサイト」を利用してポイントを稼ぐ方法です。ガッツリポイ活をしたいという場合、基本的にはポイントサイトを使わないと始まりません。

ポイントサイトってな〜に

ポイントサイトというのは、簡単にいえば広告がズラズラ並んでるサイトのことです。


ポイントサイト「モッピー」のトップページ

掲載されている広告をタップして、その広告からサイトにアクセスして買い物したり何かしらの契約をすると、ポイントをもらうことができます。
このポイントは現金に換えることもできますし、dポイントや楽天ポイント、PayPayなんかに換えることもできます。

なので、例えば楽天市場で買い物をするとしたら

ポイントサイトで楽天市場の広告をタップ

ポイントサイトでポイントをゲット

楽天でお買い物

楽天ポイントをゲット

っていうポイント二重取りができるわけです。

ポイントサイトは神効率

でも、これだとちょっと買い物がお得になるだけですよね。確かにショッピング広告もポイントサイトにはあるのですが、より効率的にポイントがもらえる広告がたくさん用意されています。例えば(すべてポイントサイト「モッピー」からの引用です)…


Oh! Ya 一括資料請求

資料請求するだけで4,000円もらえたり、

JALカード「CLUB EST」VISA

クレジットカードを発行するだけで11,500円もらえたり、


NEW STANDARD カードローン

カードローンを新規に申し込むだけで27,000円もらえたり、

プロパティエージェント 不動産投資WEBセミナー

オンラインでセミナー受けるだけで60,000円もらえたり、


auひかり(So-net)

光回線の新規開通(乗り換えもOK)で66,000円もらえたりします。
※全て2024年5月2日現在の案件であり、終了している場合、もしくは金額が変更になっている場合があります。

光回線の場合は多少の手出しが必要になりますが、ポイントサイトには手出しゼロでできる案件もた〜くさんあるので、めちゃお得にポイントを稼ぐことができます!

なんでそんな金くれんの? 危険なサイトなんじゃないの?

ショッピングするだけで追加でポイントが貯まったり、数万円レベルのポイントをくれるサイト、怪しい…! と思っている方はいませんか?
個人情報を抜かれて、全く支払われずにトンズラされるかも…と心配の方に、ポイントサイトのお金の動きについて簡単に説明します。

① 広告主がポイントサイトに広告を掲載します。
② ポイントサイトから、ユーザーが広告を通じて広告主のサイトでサービスを利用します。
③ 広告主は、ポイントサイトに広告料を支払います。
④ その広告料の一部が、ユーザーに還元されます(これがもらえるポイントのこと!)

つまり、ポイントサイトは企業が支払ってくれる広告料を原資としてポイントを支払っているので、特に心配することはありません。
音楽が無料で聴けて、映画すら月ナンボで見放題の時代です。やっぱりユーザーを獲得するためにはどの会社も広告をバンバン打たないといけないんですよ。ユーザーたる我々は広告費を思う存分受け取ってお得にいきましょう!

ポイ活ってどうやって始めるの

ポイ活のやり方はとっても簡単!

① ポイントサイトに登録!
② ポイントを稼ぐ!
③ ポイントを引き出す!

以上です。
それぞれのステップについて、分かりやすく説明していきましょう。

① ポイントサイトに登録しよう

ポイ活を始めるために必須なのは「ポイントサイト」です。ポイントサイトに新規登録しましょう。もちろん登録は無料です。
ちなみに、ポイントサイトというのは1個ではありません。ここでは代表的なポイントサイトについて解説します。

・ハピタス

480万人以上の会員を誇るポイントサイトです。
新規登録するだけで200pt(200円分)を獲得! さらに5月限定で「500pt(500円)以上獲得すれば1,000pt(1,000円)を上乗せ」というキャンペーンが開催されています。

・ポイントインカム

(紹介コード: rbf882168790 )
タイムセールやポイントアップキャンペーンなど、期間限定で行われるイベントが熱いポイントサイトです。
新規登録するだけで2,000pt(200円分)を獲得! さらに5月限定で、「ポイント交換完了で1,500pt(150円分)+1,000円分のAmazonギフト券プレゼント」キャンペーンが開催されています。

・モッピー

現在ポイ活ユーザーが最も多いと言われているポイントサイトです。
新規登録後5,000pt(5,000円分)を獲得すると、なんと追加で2,000pt(2,000円分)がもらえます。この金額は他のポイントサイトと比べても非常に高いですが、その分ハードルは少し高いです。

・ワラウ


(紹介コード: 6tU7 )
ゲームアプリをはじめとする単価が高い案件が多いポイントサイトです。
新規登録、かつ「はじめての方応援キャンペーン」で条件を満たすと500pt(500円分)がもらえます。

・Powl

証券会社やクレジットカードなどの高単価案件で人気のポイントサイトです。
新規登録時に1,000pt(100円分)がもらえるほか、5月中にポイント交換を完了した場合は3,000pt(300円分)を獲得できるキャンペーンが開催されています。

・ECナビ

運営実績15年以上を誇る老舗ポイントサイトです。
新規登録を完了し、かつ翌々月までに50,000ポイント(5,000円分)を獲得した方全員に、20,000ポイント(2,000円分)が追加で支払われます。

・ちょびリッチ。

「今日のポイントプレゼント」などユニークなキャンペーンで人気のポイントサイトです。
新規登録+チュートリアル完了で300ポイント(150円分)をゲット、しかも10,000ポイント以上獲得した場合は追加で4,000ポイント(2,000円分)を獲得できます。

・ニフティポイントクラブ

@niftyのサービスを利用することで案件がより高単価になるポイントサイトです。
新規登録で即時100ポイント(100円分)をゲット、さらにポイント交換を完了すると400ポイント(400円分)を獲得することができます。


ではこの8つのサイトのうち、どのポイントサイトに登録すれば良いか迷いますよね?
ズバリ言います。

【【【全部に登録してください】】】

なんでかというと、もちろん新規登録でポイントをもらえるから…というのが一点ですが、そもそもこれらのサイトは全て同じ案件が同じ単価とは限りません。
例えば、A証券という会社にハピタスから登録したら5,000円もらえるけど、ポイントインカムなら6,000円もらえるといったことが起こります。

ポイントサイトは、広告費の一部を運営費に利用し、残りをユーザーに還元するシステムとなっています。そのため、広告費のどれくらいの金額をユーザーに還元するかは、ポイントサイト次第になるんです!

なので、同じ案件でもより高い単価で利用するためにも、できる限り全てのサイトに登録することをおすすめします。1サイトあたりの登録時間は数分程度なので、全部のサイトに登録してもおそらく1時間もかかりません。

ただ、最初はポイントを管理しきれないから大変かもしれません。その場合は、会員数が多い ハピタスポイントインカムモッピー のいずれかを利用するのがおすすめです。

② ポイントをゲットしよう

新規登録が完了したらポイントゲットのチャンス! 広告をタップしてガンガンポイントを稼ぎましょう。

特に、高単価が期待できる案件が多く眠っているカテゴリは以下の通りです。


・クレジットカード
・証券会社(※入金が必要な案件あり)
・FX(※入金・取引が必要な案件あり)
・カードローン
・投資信託(※新規投資が必要な案件あり)
・通信、プロバイダ
・ゲームアプリ(※課金が必要な案件あり)


ポイントサイト同士で同じ案件を比較したい! というときは、「どこ得」というサイトが超おすすめです。


検索画面(「sbi証券」を5月2日18時に検索)

調べたい案件のワードを検索窓に入力して検索するだけで、どのサイトが最もお得なのか? を自動的に表示してくれます。
効率的にポイントをガンガン獲得しましょう!

③ ポイントを引き出そう

ポイントを獲得しても、そのポイント自体を直接利用することはできません( 楽天Rebatesdジョブスマホワーク など、決済に利用できるポイントが直接もらえるポイントサイトは除きます)。そのため、現金に交換するか、楽天ポイントやPayPayといったキャッシュレス決済で利用できるポイントに交換することで使えるようになります。

現金に交換する際は1円分のポイントをそのまま1円で交換できますが、楽天ポイントやPayPayなどの場合は1円分のポイントがちょっと増量されるキャンペーンを行っているので、1000ポイントが1100円分になったりします。絶対に現金じゃないと払えないものでなければ、キャッシュレス決済をうまく活用するのがおすすめです。

例えば税金の支払いに使いたい場合は、PayPayマネーに交換して「PayPay請求書払い」を利用すると良いでしょう。ぜひ効率的なポイント運用をして、よりお得なポイ活ライフを過ごしてください!

ポイ活で注意すべきこと

ポイ活の始め方はこれだけ分かれば十分です。最後に、ポイ活で注意しておくべきポイントについて解説します。

・報酬が確定するまでに2〜4ヶ月かかる案件もある

クレジットカードや証券会社などの高単価案件の場合、発行・新規登録してからその案件が承認されるまで2〜4ヶ月かかることもあります。そのため、金欠を今すぐどうにかしたい! という場合、そういった案件は触らない方が無難でしょう。広告の説明欄にどれくらいの時間で承認されるかが記載されているので、必ず確認しておきましょう。

早い段階で承認されやすいのは「ゲームアプリ」や「会員登録」系の案件です。また、カードローンの案件を使うことで、ここ1ヶ月はカードローンで金欠を耐える→返済を完了する→後日ポイントが届く、というサイクルで金欠を回避することができます。

・全く効率的でない案件もある

特にゲームアプリやサイト内で遊べるゲームにありがちなんですが、時間をたっぷり使う案件なのに金額が小さい…みたいなことがよくあります。

1日3時間同じゲームで遊んで、2週間でようやく報酬をゲット! しかし報酬は200円… なんてアプリは結構あるので、流石に報酬目当てでゲームを遊ぶくらいならバイトした方が手っ取り早かったりします。

ちなみに「タイミー」や Uber Eats の配達パートナー登録などにおいても、ポイントサイトを経由することでよりお得になります。ポイントサイトとバイトの合わせ技でより多くのお金をゲットだぜ!

・ポイント亡者にならないようにしよう

ポイントがもらえるからお得、なのはもちろん良いことですが、常識の範囲内でポイ活を行うようにしましょう。

来店ポイントのために入店後何も買わずに直帰したり、店のレシート不要箱を漁ってレシ活したり、強引に友達にサイト入会を頼んだり…

他人やお店に迷惑をかけるような行為はNGです。最悪の場合逮捕されるケースもありますので、不正を行わずマナーを守ってポイ活を行いましょう!

ポイントサイトがあればちょっとだけ生活が豊かになる

実は、ポイントサイトの案件はとっても多いんです。

・ネットで買い物をする
・旅行の予約をする
・飲食店の予約をする
・英会話の勉強をする
・サブスクに登録する
・引越しする
・保険に入る
・ふるさと納税をする

これらぜ〜〜〜んぶ、ポイントサイト経由ならポイントをもらえます
とにかくネットでお金を使う時にはポイントサイトを見て、それから利用する癖をつけておきましょう。ポイントサイトがあれば、人生はちょっとだけ豊かになりますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?