Blender学習メモ vol.5

📝メモ1
「クリスタルのマテリアルシェーダーノード」

📝メモ2
「コーヒーカップとコーヒー(液体)のマテリアル」

📝メモ3
「複数のカメラを切り替えて使用する方法」

📝メモ4
「Blenderでやっちゃいけないこと」

1.データ内に日本語を残さないでほしい
2. 数字から始まるオブジェクト名をつけないでほしい
3. _以外の記号を使わないでほしい
4. 英語の全角、全角スペースもですね。
5. 半角スペースもやめてほしい。
6. _を2つ重ねるのもやめてほしい

理由は、英語(1バイト文字)が基本のアプリケーション、プログラムでは、日本語などの2バイト文字が混入すると、内部での文字検索に問題が出て、データが読み込めなくなる事があります。ファイル名の先頭に数字を入れるのも同様で、文字列として認識出来なくなることがあります。また_以外の記号は演算子やプログラム、スクリプトで特殊な用途に使う記号に割り当てられている為、これもトラブルの原因となります。どれもコンピュータの基礎知識に関する内容です。

参照)Twitterの方

📝メモ5
画面左下に出るツールの詳細設定ウィンドウを再表示したい

オブジェクトを追加したとき、左下に小さくウィンドウが出てきます。そこを開くと、細かく設定できます。画面のクリックや、ほかの操作をするとこのウィンドウは消えてしまいますので、注意してください。なお、画面のクリックをして消えてしまった場合は「F9」を押すことで再表示できます
※ただし、直前の操作じゃないと出ないので注意!!

なんで直前の操作だけなの…

参考



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!