週に一度のリハビリ(僕の治療と日常と #7)

僕は、いま、週に一回の頻度でリハビリ通院を行なっています。

現状のメインは、活動記録表なるシートを使っての週間の振り返り作業を療法士さんと共に。

歩数のカウント、一時間毎にどんな活動をしていたかを思い出す。
それをシートに書き付けるといった具合です。

これがねぇ、シンプルな割に効果がある。

日毎の歩数=活動量を振り返るだけの様に見えていたが、そんな事はなく。
活動のセーブが、ぐぅんとやりやすくなった。
加えて、食事のリズムや睡眠のリズムが整う。

面白いなぁ。。。
これはずっと続けようと思う。

双極性障害と向き合っている、そこのあなたも是非。
活動を振り返り記録してみませんか?
(落ち込み期間には無理して書くより、横になって休んで大丈夫ですからね。休養最優先で。)

それでは、また。
どうか健やかな毎日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?