見出し画像

【コンサルティングの広がり】

前の仕事で、会社経営の全体像をつかむことができました。その経験から、一人の社長に迎合するよりも、多くの社長に会社の仕組みを伝える方が向いていると感じるようになりました。

そこで、銀行出身の人が立ち上げたコンサル会社と縁があり、私はN社に転職することになりました。私がA社で増資に関する資料を作成したことを彼が知っていたことには驚きました。

N社では、ベンチャー企業の事業計画書の作成や資金調達のサポートを主に行っていました。私は前職の経験から、株式公開を前提とした会社の担当になりました。

株式を公開する会社は、成長を目指していますが、実際には月次決算や中期経営計画を制定していない会社がほとんどです。なので、私は経理部や財務部の代行業務を担当しました。

コンサルタントとして携わったことで、さまざまな業界の会社と関わることができました。飲食店のフランチャイズ本部やチェーン、ITベンチャー、不動産や介護施設の運営、制御盤やスポーツ機器の製造など、幅広い業界の経験を積むことができました。

会社としての基本は同じですが、それぞれの業界の特徴や問題を知ることができ、それを乗り越えることで成長を実感しました。
*******************
会社経営や資金繰りの悩みに寄り添う
中小企業向けの伴走コンサルティング
https://migiudecfo.com/
*******************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?