見出し画像

【健康問題からの転職】

私は株式上場作業が終わった後も、経営企画室で働いていました。仕事は楽しく、やりがいもあり、充実感もありました。

ただ、昇給や昇進のためには販売士の資格を取らなければなりませんでした。そして、マネジャーに昇進するためには合宿研修に参加しなければなりませんでした。私は昇進を目指して、合宿に参加することにしました。

その合宿は箱根の小涌園で行われました。だから、毎年箱根駅伝を見るたびに、その合宿の思い出がよみがえります。

合宿ではテストがあり、マネジャーに昇進するためには合格する必要がありました。プレッシャーの中で一生懸命勉強しました。結果は後日、社長からの通知で知ることになり、もちろん合格でした。

こうしてT社に貢献しつつ自己成長を遂げるため、日々努力を重ねていました。しかし、ある時から右脚に痺れを感じるようになり、痛みがひどくなると会社を休まなければならないほどになりました。この体の不調から転職を考え始めました。

痛みが悪化し、病院での検査結果では仙骨分離症と診断されました。その頃、T社で上司や同僚が次々と転職していく状況もあり、私も次のステップを考え始めました。

入院中に時間ができたので、求人情報を探していたら、新しい道を見つけることになりました。

*******************

会社経営や資金繰りの悩みに寄り添う

中小企業向けの伴走コンサルティング

https://migiudecfo.com/

*******************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?