見出し画像

カベポスター単独 空飛び木突っつき レポ

こんばんは、ばんぶーです。
今回はカベポスター 初のNGK単独 空飛び木突っつきのレポになります!
めちゃくちゃ面白かったです~~~☺︎

良ければご覧下さい!


2023.10.1 カベポスター単独 空飛び木突っつき

☆オープニング
フライヤーの雰囲気が動く感じのアニマル感ある可愛い感じのオープニング。
幕が開くと 中央には 大きめキツツキ。
可愛らしさは 見てきた単独史上過去1かもしれん。
(そこまで単独見た事ないけど←)

☆漫才 小さい頃やったスポーツ
色んな生き物がいる事をいじる永見さん。
序盤の入りはペガサスの臭さについて。笑

永見さんの子ども役が可愛い。
ビブス持ってきた優秀な子どもに対して 細かい物がないから解散になる子そして後半に なるにつれて フリがだんだんきいてくる。おもろい。
そしてラストめちゃくちゃいい。

☆漫才 いちご狩り
街の思うつぼに される永見さん。
話の流れのベルトコンベヤー が おもろい。

☆VTR 小テストの採点 日本地図を書きなさい
浜田さんのツッコミ好きだな~~~。
四国中心思考。好き~~~。

☆コント 息子の東大受験
カベポスターのコント初めて見たけど、永見さんのワクワク感 たまらん。
1種のツンデレ息子の感じがたまらん。
そして似たもの親子すぎる。
あとはフリが効きすぎてる。好き。

☆VTR ヤフー知恵袋プロファイリング
大喜利とクイズの合間みたいなコーナー。
おもろいコーナーなので、色んな芸人さんにやって欲しい。
楽しそうな2人が良き。

☆コント 寝坊
酔っ払った可愛い大犯罪。
パッと見意味わからんけど、カベポスターの手にかかれば素敵なコントに大変身。

☆VTR 浜田さんの旅行VTR
浜田さんの大分旅行のVTRだけど、TikTok風の編集。
湯布院での大声コンテスト開催。
そしてお土産をかけた謎のクイズ大会。

☆漫才 野菜を美味しく食べたい
1個前のコントで スマホを持ち忘れた浜田さん。
そしてみんな気になる 浜田さんの女装。
上品なお母さんをイメージした 永見さんだったが、用意されたカツラは おかんのカツラ。
次回は スマホ使わずにすむように 原始時代の女性コント予定。笑

野菜の豆知識も入った漫才だが、永見さんの繊細な所が爆発する。
…と 思いきや 違う所でイカつい永見さん。

☆漫才 おまじない
ちょっと恐怖な永見さんが編み出した おまじない。
そして、痛すぎみーちゃんをいじる永見さん。
ずっと言っちゃうけど、この感じ好きだな。

☆エンディング
大量の拍手でお出迎え。
初めてのNGKでの 単独ライブだけど お客さんも大満足の仕上がり。
オープニング曲は カベポスターが好きなピローズさんの曲を使用させてもらうも カッコよすぎる事を不安になる 浜田さん。
でも めちゃくちゃ良かったです。

そして閉めようと タイトルコールしようとするも 正式タイトルが分からず 舞台上の タイトルを確認しながら言っちゃう浜田さん。
最後は 永見さんの優しさでタイトルガン見しながら タイトルコールする浜田さんでした。


カベポスター名前は知ってたんですが、去年のM1で初めてネタを見て  めっちゃ正統派やな。好き。ってなったカベポスター。
単独にハマってる事もあり カベポスターの単独もわりと早めに無事購入。

途中書いたけど、漫才メインの単独なので テンポ感が結構良かった。
合間VTRも 何本もあると 正直当たり外れが出てきてしまう所もあるのが 今回の合間VTRはどれも見やすかったし、個人的好みは 浜田さんの大分旅行かな~~~。
ネタの好みは 1番最後のおまじない。
客席的にも どれもウケてたけど 1番拍手笑いが起きてた気がする。

今回は初NGK単独と言う事でしたが、カベポスターも いつか東京で単独やって欲しいな~~~。
見に行けるかわからんけど見に行きたい。

でも本当にお疲れ様でした!
配信期間ギリギリに見たのですが、ラスト滑り込みでお気に入りネタ繰り返し見ようと思います!

というわけで今回は以上です!
お読み頂きありがとうございました~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?