未経験は「門前払い」の連続

こんにちは!
店舗コンサルタント養成講座16期生の岡田れのです。
今回は私の今の気持ちをつづらせていただきます。
非常にナイーブな気持ちなので閲覧注意かもです。

最近、店舗コンサルタントは私には無理なんじゃないかと思いはじめ、稼ぎたいという気持ちばかりが先走り、どうしていいかわからない。
そんな状態に陥っています。

事の発端は無料モニター獲得に向けて行動しているとき。

以前、無料モニター獲得に向けたzoomに参加し、獲得できている人の話を聞き、獲得できている人は以下のプロセスで実施していました。

①通える範囲の店舗、MEOが低いところをピックアップ
②HPとSNSで店舗の情報を得る
③電話アプローチ
④電話の中で概要を話し、その場でアポイントの日付を決める
⑤後日30~1時間で商談

私も同じようにやれば獲得できると淡い期待を込めて、店舗をピックアップし情報を得て、電話でアプローチ‥‥

ここで問題が起きました。

電話でアプローチしたところ、実績がない私の話は誰も聞いてくれず、門前払いを受けてしまいました。

「店舗コンサルは結局知り合いに店舗経営者がいないと無理。」

運営の方にまずは知り合いをモニター先にするよう勧められたため、ますますネガティブな気持ちに・・・

そんな気持ちになり、今どうしたらいいのか悩んでいます。

今学んでいるのが店舗コンサルという稼ぐ手段であるため、まずは稼ぐことができる人間になあるのが最優先しなければならないため、店舗コンサル活動を一時中断しようか・・・

もっといろんなこと(手段)に手を出したい気持ちがあり、今の
自信がない自分が好きではありません。

皆さんはこんな気持ちに陥ったことがありますか?
ぜひどうしたらいいのか教えてほしいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?