見出し画像

公共交通機関で行く土偶旅!〜山梨県立考古博物館編〜

⚠️この記事は素人が好き勝手感想を書いたものになっております。科学的、考古学的な根拠に基づいているわけではないのでご注意下さい!
(間違いがあったら優しく教えてください!)

土偶巡りの旅も二日目を迎えました。

今日は山梨県立考古博物館へ行くぞ!!!

甲府駅バスターミナルから市営バス「豊富」行きに乗ります。バスで30分程度。結構遠いです。豊富行きのバスは本数が少ないため注意が必要。

山梨県立考古博物館

画像ストーリーの残り香ですみません

まだ少し開館時間よりも早かったので周りを散策しようと思います。

曽根丘陵公園

考古博物館のすぐお隣にある公園内の銚子塚古墳は東日本最大級の前方後円墳。

古墳だー!!!
古墳の上から見る古墳。
これは丸山塚古墳の上から見た銚子塚古墳。
実は古墳に登るの初めてだったりします。
銚子塚古墳の上から見た景色。
結構高い!!
チラホラと咲き始めてる❁︎
梅だった…と思います…

30分くらいふらふら公園内を歩いたので博物館の中に行きます🏃‍♀️³₃
券売機でチケットを購入し、受付で御朱印を預けいざ展示室へ!

土器だ!

わーーーーー!!!!!!
土器だ!
土器だー!!!!
やったーーーー!!!!
(・ー・)
このなんとも言えない顔。

この時点でテンション爆上がりです。

きたー!
曽利II式
細密に作られています。
縄文中期後半のもの。
水煙文土器、やっぱりド派手でかっこいいです。
どの角度から見てもいい
埋甕(曽利式)
ちょっとだけモケモケしたピ〇ミンに見えませんか?
子供の概念的な造形なんでしょうか。

埋甕とはなんぞや?という人たちのためにリンクを貼ります。

顔面把手や貼付文の方々、こう…なんとも言えないシュールな可愛さがあって凄く好きなんです。写真の状態だと人?妖精?のように見えますがスマホを逆さまにするとまた違って見えます。なんだろう。
見る角度や方向、見る人によって感じ方が全く変わってくるところも縄文土器や土偶の魅力。

井戸尻式
ちょっと能面感ありますね。
平安美人的な印象。

顔なし顔面把手みたいな装飾もあるんですね〜
うーん塩顔!
曽利式土器
これもたまりませんね!!!!
横からの写真です。
反射がすごいですが、こちらの有孔鍔付土器(井戸尻式)装飾もかっこいい。
この角度から見ると魚の尻尾に見えます。
🐟( '〇' 🐟)サカナチャン
なぜ全体の写真を撮らなかったんだ私。
全体の写真が見つかりませんでした…

こちらの博物館は土偶よりも土器の展示が充実してますね!
ほんとにまだまだたくさんの土器が展示されてたんですよ〜!!!!!!😭🙏🙏物量しか勝たん!🤜🤛
しかもそのどれも全部かっこいいという…

土器を鑑賞しつつ、土偶はどこかな〜?と探していたら…

土偶だ!!

いっちゃん
後ろも少し見えるようになっています。
くるくるの髪飾り?髪の毛?なんだろ
私が購入した図録にはヘビとの記載。
のんさんです。(上からの写真が撮れなくて…)
酒呑場(さけのみば)遺跡出土なのでのんさん。
のんさん、お口開いてるんですね!!?
実物を見てようやく気が付きました。
実は描いた事があります
おおきどくん!
ちいさい…カワイイ……
足の部分。
隣にあるのがおおきどくんです。
足の指多い🦶
おそらくウエストがキュッとしまったナイスバディの土偶さんだったんだろうなあ
横の文様もかっこいいです。
複製品ですがこの子も知っている子なのでパシャ!
実は描いた事があります。

土偶はケース一個分とチラホラ他のところに点在してる感じでした。

他にも弥生土器や瓦などの展示もあります。

人形の顔😂
/ウェーイw\
パリピすぎる!

個人的にツボだった展示2選。

本物!
ガチャガチャで300円でした。マジ?

一度甲府駅へ戻り、予定通り藤村記念館へ向かいます!


が。


なんと


臨時休館。

めちゃくちゃ閉まってますね!!!!!!!!!

☆どうなる土偶旅───!

🔽次回🔽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?