見出し画像

魅力

新年明けましておめでとうございます。
インドネシアより1月便りです。

1月6日から始まった昇格リーグは、中4日の日程で現在5試合を終えました。2勝1分2敗の2位。
各組の1位と、全ての組の2位の中から最上位勝ち点のチームがファイナル4(1部昇格は3枠)に進めるため、最後までひとつでも多くの勝ち点を積み上げれるように戦っていきたいと思います。

2024年はプロの世界に入って10年目を迎えます。

これまで色んな国に行き、色んなチームでプレーをしてきましたが、嬉しかった時や達成感を得られた時もあれば、苦しい時や悔しい思いをした時などもあり、文字通り清濁飲みながらここまで戦ってきたなと思います。

まだまだ上手くなれる、もっと高いレベルでプレーをするという目標を常に持ちながらも、与えられた環境や境遇の中でもがき、自分の目で見て、肌で感じてきたこれまでの挑戦は、間違いなく自身の大きな財産だと思っています。

その中でも、国籍や人種、宗教や言語、育った環境などの背景を越えて、勝利という目標に向かってひとつのチームになって戦う瞬間は、サッカー人としての大きな喜びのひとつでもありました。
そしてそれは、自分自身が「なぜ海外でサッカーをするのか?」という問いに対するひとつの答えでもあると思っています。

人との出会いや縁を通して、お互いを理解し、リスペクトし合うことの大切さを学び、
お互いを尊重しあうからこそ、お互いの違いが個性に変わることも学びました。

そして全員が同じ方向を向いて全力を尽くすからこそ、良いチームになっていく。
そんな瞬間に何度も出会えてきた事は、サッカーを通じて挑戦を続けてきて良かったなと思う瞬間であり、サッカーというスポーツの魅力だなと思っています。

2024年もサッカーを通じて挑戦できることに喜びを感じて、いまある環境に感謝し、まだ見ぬ高みを目指して、「今日が最後の日」と思って1日1日を全力で積み上げていきたいと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。

ではまた。

“ It’s up to you “

Renshi

サポートは、サッカーを通じての挑戦に使わせていただきたいと思っています。